
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
母:X歳 なおこ:Y歳
X=4Y 現在
X+4=3.2(Y+4) 4年後
Xに4Yを代入
4Y+4=3.2(Y+4)
40Y+40=32(Y+4) 両辺に10をかける
40Y+40=32Y+128
8Y=88 Yを左辺に移項する
Y=11 答え
母44歳 なおこ11歳 今年 母はなおこの4倍
母48歳 なおこ15歳 4年後 母はなおこの3.2倍
No.3
- 回答日時:
極簡単にすると、
50-2=48 (1年前の年齢合計)
48÷4=12 (3対1なので4等分する)
12×3=36 (1年前の父親の年齢)
12+1=13 今年の ひろし君の年齢
36+1=37 今年の 父親の年齢
13歳+37歳=50歳 (今年の二人合計の年齢)
方程式を使わずに する計算です。
No.2
- 回答日時:
父:X歳、ひろし:Y歳とする。
X+Y=50 今年の二人の年齢の和
X-1=3(Y-1)→X-1=3Y-3→X=3Y-2 去年の年齢から
(3Y-2)+Y=50 XをYで表してみる
4Y-2=50
4Y=52 両辺に2を足す
Y=52÷4
Y=13 答え
X+13=50 父の年齢は37
去年の父の年齢 37-1=36
去年のひろしの年齢 13-1=12
父の歳はひろしの3倍
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国民年金・基礎年金 年金について教えてください。 夫 60歳で死亡 老齢基礎年金 600,000円 老齢厚生年金 1,0 3 2023/03/29 15:43
- 減税・節税 保険料や住民税、同世帯と別世帯どちらが得? 1 2022/07/25 10:48
- 妊娠・出産 ①の孫 は ②のひ孫 よりも寿命が短くなるのでしょうか? 高齢出産になってしまうと病気になりやすいと 1 2023/06/30 04:29
- 数学 spi 非言語 2 2022/04/17 12:05
- 減税・節税 75歳以上後期高齢者医療負担について 6 2023/03/22 20:14
- 泌尿器・肛門の病気 お世話になります。 父の健康診断の結果 2年半前→PSA2.65 今回→PSA7.5 専門科を受診し 3 2022/03/26 12:21
- 共済年金 親の年金を教えてもらいたいです。 父親が茨城県の田舎の市役所、母親が市の保育士(公務員)を35年勤め 8 2022/12/04 21:17
- 数学 Q,母は42才、娘は12才、母の年齢が娘の3倍になるのは何年後という問題に対して、年齢の差が30歳 9 2023/05/02 16:00
- 片思い・告白 ショック!男友達の奥さんの両親の年齢が 10 2022/06/06 16:12
- JavaScript 質問すいません。 javascriptの質問で、 人物4名、名前と年齢をオブジェクトと指定し人物1人 2 2022/06/26 22:08
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かけ算、割り算の移項
-
分数の掛け算・割り算について...
-
シグマ計算
-
連立不等式
-
二次曲線を極方程式で表すのが...
-
Σ 1 / n(n+1)(n+2)の...
-
Xについての一次方程式、ー3分...
-
小学生算数の逆算について
-
|a|-|b|≦|a-b|の証明の仕方
-
伸び率のマイナス数値からのパ...
-
式の計算の展開についてです。 ...
-
先日からspotifyで文字起こしを...
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
線の7等分する方法を教えてくだ...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
数3 複素数平面
-
Excel 結合したセルの参照
-
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
放物線の方程式計算教えて下さい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
回答ありがとうございました!
もう一つ質問よろしいでしょうか?
お時間ありましたら回答の方
よろしくお願いいたします!
現在、母の年齢はなおこさんの4倍ですが、4年後には3.2倍になります。4年後の父の年齢は何歳ですか!