dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔本でアジサイの葉を食べ自殺というのを読んだのですがその本では葉を1枚しか食べていませんでした。アジサイのは1枚には何mgの毒があるんですか?

A 回答 (3件)

何がどの位有るのか、未だ判らないようです。


青酸化合物が何μg程度じゃないでしょうか。
なので、症状は下痢と嘔吐、腹痛もかな。腹痛が無くて、下痢と嘔吐だけなら、医者に行かないし、寝れば治る(実際はトイレに座って1時間くらいかな)で、梅の果汁を煮詰めたのを舐めさせられて「サッサと寝ろ」で終わりです。
梅の若いうちも青酸化合物を生成じゃなかったかな、なので青梅は食べるな(未熟な梅)と言われています。

庭に有る木では紫陽花だけでなく、イヌツツジ、キョウチクトウなども毒を含んでいます。
イヌツツジとキョウチクトウは救急車を呼んだ方がいいです。
    • good
    • 0

質問とは違うが、キョウチクトウの毒はすごいですよ


http://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A7dP52dFSC …
    • good
    • 0

厚生労働省の調べでは


あまり毒性は強くないようですね
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/ …

アジサイは
種類も多いですしね

水仙の葉の方が怖いですよ

毎年ニラと間違えてしまう人がいます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!