dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

卵とひよことニワトリってこの世に最初に産まれたのってなにですか?

A 回答 (4件)

「卵が先か鶏が先か」という質問だろうか。



ならば卵に決まっている。
突然変異や品種改良によって「ニワトリ」と呼ばれる品種の「卵」が生まれるのだから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
卵はどーやって出来たのですか?^ ^

お礼日時:2016/05/12 12:15

ニワトリは、いきなりこの世に現れたのではなく、


爬虫類から進化したのです。正確に言うと、爬虫類の先祖から
分化して独自の進化を遂げました。足にウロコがあるのは、爬虫類だった
ころの名残です。

爬虫類だったころも卵を産んで繁殖していました。生物の本体が
鳥類になったのに、その産む卵は爬虫類ということはありえません。
生物と卵は同時進行でニワトリとなったわけで、どちらが先とは言えません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
かなり勉強になりました!

お礼日時:2016/05/11 18:58

私の見解ですが。


ある特殊な生物が遺伝子の関係で卵を産んだ。
生まれたのがひよこ育ったのがにわとり。
答えは特殊な卵が存在したと思います。
なので卵でありその卵を産んだ特殊な環境で産んだ生物だと
思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
ありがとうございます(^ ^)

お礼日時:2016/05/11 18:57

この質問はタブーです


早いとこ、IDを削除したほうが身のためです
答えた私も危ないかもしr
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!