No.3ベストアンサー
- 回答日時:
発酵というのは、イーストが糖質をアルコール+二酸化炭素に分解する反応です。
発酵前後の重さは気体を含めて計測した場合は(質量保存の法則により)同じですが、炭酸ガス、アルコール分や、水分が期待になって抜け出したものを考えると厳密にいうと重さは変わります。
まあ、二酸化炭素の重さは1モル(22.4リットルでしたっけ)あたり44g位ですので、仮に1リットル分のガスを抜いたとしても0.5g程度しか変わらないことになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙の密度 2 2023/05/10 08:30
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 パン生地を形成した後 1 2022/04/29 19:26
- 憲法・法令通則 実験のためにパンや米をアルコール発酵させて、酒を作った場合違法になりますか? 2 2022/04/20 17:57
- レシピ・食事 久々に美味しい食パンが食べたく生地をこねました。 8 2022/09/21 12:01
- お菓子・スイーツ 角食型で山食パンを焼きたい 2 2022/10/16 08:24
- その他(料理・グルメ) 大至急です! 酵母菌、その他発酵材料を使わない古代?からあるパンの作り方知ってる方ご教授願います! 1 2022/04/12 22:21
- 化学 【パン】パンは気泡の入り方で美味しさが食べる前に分かるそうですがどういう気泡の入り方が 1 2023/04/30 22:33
- 食べ物・食材 バターは時間が経つと変色しますが、よつ葉のパンにおいしい発酵バターというのを買ったら、時間が経っても 3 2023/03/05 08:35
- その他(料理・グルメ) このピザをデリバリー又はお店で頼んだとした大体いくらくらいだと? 2 2023/08/14 22:56
- 料理教室 発酵生姜パウダー 1 2022/04/27 08:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームベーカリー用のドライイ...
-
古くなったドライイースト
-
インスタントドライイーストと...
-
ABCクッキングで習ったパンを家...
-
パンの2次発酵に2時間以上かかる
-
スズメバチのトラップの誘引剤...
-
焼き上がりが重~いパン生地の...
-
ドライイースト(耐糖性)について
-
ナン(インド料理)は過発酵にな...
-
天然酵母パンの元種ができなく...
-
イーストの匂いが残るのは・・・
-
強力粉によってパンの出来が違...
-
牛乳を入れるとドライイースト...
-
自家製天然酵母パンの発酵時間...
-
どぶろく
-
バターの多いパン作りについて
-
漬け物の袋が膨張?
-
パンを発酵させる場合重さは変...
-
ホシノ天然酵母とサンリッチ天...
-
凍ったタマゴは大丈夫?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古くなったドライイースト
-
焼き上がりが重~いパン生地の...
-
ホームベーカリー:食パンのイ...
-
漬け物の袋が膨張?
-
ホームベーカリー用のドライイ...
-
後味が苦い酵母パン
-
牛乳を入れるとドライイースト...
-
硫黄の様な匂い・・・自家製り...
-
パンの2次発酵に2時間以上かかる
-
どぶろく
-
白神こだま酵母ドライを使った...
-
パンを発酵させる場合重さは変...
-
食物の発酵?について
-
インスタントドライイーストと...
-
パンが膨らまない理由にバター...
-
なぜ日本には小麦と酵母があっ...
-
一斤用HBで1.5斤分のパン生地...
-
自家製酵母 種つぎの方法
-
教えてください
-
パン作りでの二次発酵の温度と...
おすすめ情報