
ですが
エレコムのUSB切替器U2SW-T4 http://www2.elecom.co.jp/cable/switcher/u2sw-t/
はUSB機器を取り付ける口が1つしかなくマウスとキーボード両方を取り付けることができません
このUSB取り付け口にUSBハブU2H-SN4BF1BKをかまして
USB取り付け口を2つ以上に増やしてマウスとキーボードを取り付けても問題ないでしょうか?
マウスとキーボードは問題なく同時に機能するでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
その組み合わせでも多分大丈夫ではないかと思います。
Elecom の U2SW-4T は、切り替えがスライドスイッチであることが、切替時のストレスになるようです。ただ、価格で言うとハブを一緒に買っても Elecom の方が安いですね。http://amazon.co.jp/dp/B000AS2YKQ ← カスタマーレビューをお読みください。
入力にハブをつけるのは、下記と同じようですね。"4台のパソコンで4台のUSB2.0機器をそれぞれ別々に切り替えて共有できる、USB2.0ハブ付き切替器。" と説明があります。
http://amazon.co.jp/dp/B00340IALE ← ¥5,280
で、これは ANo.1 さんが紹介しているものと同じようです。各 PC に対して、入力の A~D を順次切り替えて接続するような感じです。と言うことは、キーボードとマウスを切り替えるのには、接続している PC を入力ごとに選択しなくてはならないようなので、一寸手間が掛かります。
USB にはキーボードもマウスもありませんが、Elecom の KVM(CPU切替器:Keyboard, Video, Mouse) では別々のポートが用意されているようです。自分の使っている KVM にはその区別が無く、ロジクールの Unifying 対応ワイヤレス・レシーバを使って、キーボードとマウスをひとつにまとめて使っています。これは、その機器によるのでしょう。
USB の切替器には、キーボードやマウスの区別は付きませんので、あるとしたら相性か選択されていない PC の挙動でしょう。KVM ですと、選択されていないポートに対して、ビデオやキーボード・マウスなどのエミュレーション機能が働いていて、擬似的に接続されている形になっていますが、ただの USB 切替器の場合どうなるかです。下記のカスタマーレビューを読むと、キーボードやマウスは大丈夫と書いてありますね。
http://amazon.co.jp/dp/B000GPPHO8 ← ¥1,845 何と言っても安い!
No.1
- 回答日時:
たぶん動かないでしょう。
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=4220&c …
複数機器に対応できないために、このような事象が起きていると考えられます。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82 …
こっちは大丈夫なようなことが書いてあるようですが、、、使ったことないのではっきりとはわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1台のPCに2つのBluetoothマウス...
-
USB2.0と3.0について
-
マウスを変えるとキーボードが...
-
エレコムのUSB切替器U2SW-T4を...
-
PCにhpのレシーバーとキーボー...
-
自作pcについてです。 組み立て...
-
マウスをキーボードと認識して...
-
ワイヤレスのキーボードとマウ...
-
自作PC セットアップ画面でマウ...
-
Bluetoothマウス エレコムM-XGM...
-
Windows2000のマウスが動かない
-
Bluetoothマウスについて来るア...
-
タッチパネルの通信方式がUSB1....
-
無線キーボード&マウスを2台...
-
IBM製キーボード(Space Saver ...
-
マウスの演算が間に合いません。
-
ワイヤレス光学式マウスが動作...
-
Unifyingのレシーバが認識しな...
-
ロジクールってどうですか?
-
USB Legacy Emulationについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2台のPCに、対して1台のマウス...
-
1台のPCに2つのBluetoothマウス...
-
USB2.0と3.0について
-
無線キーボードの通信距離を延...
-
複数のワイヤレスマウスを1台...
-
マウスを変えるとキーボードが...
-
USB Legacy Emulationについて
-
USB3.0にキーボード、マウスを...
-
Unifyingのレシーバが認識しな...
-
PCにhpのレシーバーとキーボー...
-
マウスをキーボードと認識して...
-
Logicool G402がキーボードとし...
-
無線キーボード、マウスを使い...
-
ワイヤレスのキーボードとマウ...
-
PS/2マウスを起動中に挿す
-
PS2マウス、キーボードのケーブ...
-
USB1.1接続のマウスは2.0と比べ...
-
Bluetoothマウスについて来るア...
-
ロジクールのUnifyingって???
-
無線キーボード&マウスを2台...
おすすめ情報