
キャノン イオス キス X7のダブルズーム セットを所有していますが、望遠250mmが運動会等で不便な時が有り、 TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) を購入しようか迷っています。
ボディとレンズがすごくアンバランスだと思いますが、手振れ防止は欲しいと思っています。
気になる点や、逆にこの組合せで使われている等々、購入の参考になるご意見をいただきたいです。
ようしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>望遠250mmが運動会等で不便な時が有り…
これは「もっと大きく写したいときがある」ということでしょうか。
正直なところ、250mmと300mmの画角は大して違わないです。
ですから「もっと大きく写したい」が理由なら、今回の購入計画はあまり意味をなさない可能性が高いです。
250mmからだと… そうですね… 400mmだと結構変化が感じられると思いますが、400mmを実現できるレンズだと重くなる・デカくなる・価格も跳ね上がるで、それはそれで問題になってしまいます。
撮影後、PCに場所を移しトリミングするのが恐らく現実的です。
あまり極端なトリミングはアウトですけど、250mmで撮影したものを300mmの画角程度に周囲を切るくらいは何の問題もありません。
「もっと大きく写したい」とは別の理由で不便を感じられているなら、その理由をもう少し詳しく補足していただければと思います。
EF-S55-250mm F4-5.6 ISもA005も以前使っていたことがあります。
「アンバランス」というのをどういう意味で使われたか質問文からは読み取れませんが、A005は先端のほうが意外に重く、ある程度長い時間の使用だと同じような重さのレンズに比べ腕の疲労が早く訪れます。
手ブレ補正は強力です。
ただ、CanonのEF-S55-250mmも手ブレ補正は強力なので、イメージ程の差は見出せないです。
他にも知りたいことがありましたら、補足を入れていただければお答えします。
ありがとうございます。
もっと大きく写したいの理由は運動会で多くの子供の中から息子を探す時に今までの300mm(αsweet銀塩!)が都合良かったのです。頭を整理してみます。
No.3
- 回答日時:
どのメーカーでもよろしいですが
400~500ミリレンズが必要ですね
No.1
- 回答日時:
カメラバランスの問題もあるが、250mmと300mmではさして変わらないと思う。
画質を云々しなければ、トリミング対応の範囲だと思うけど。
最初から、300mmで撮るより250mmの方がアバウトなフレーミングでも後で融通が利くメリットもありますし。
それと、多分RAW現像はされていないと思うが、純正レンズとDPP(Digital Photo Professional) の組み合わせだと、レンズ収差補正(周辺光量・色収差・歪曲収差)の補正が簡単だし回折等での解像感低下補正、デジタルレンズオプティマイザー(DLO)もOK。
その分、ファイル容量は増えますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真 どちらのレンズを購入すべきが迷っています。運動会等で使うズームレンズの購入を検討しています。次のどち 8 2023/05/25 21:32
- 一眼レフカメラ canon デジタル一眼レフカメラ 5 2022/07/28 08:42
- 一眼レフカメラ タムロン100-400mmとシグマ100-400mmで悩んでいます。 3 2022/04/25 16:10
- デジタルカメラ 一眼レフ撮影画像の上端の一部が明るいです 2 2023/08/20 11:44
- 一眼レフカメラ 新品の標準レンズ 画角の中央当たりにゴミ?が写る。対処法は? 9 2022/09/12 08:27
- デジタルカメラ 動画撮影に使うレンズ。どちらのレンズがいいか悩んでいます 1 2023/01/02 18:21
- 一眼レフカメラ 今更ですが、Nikonのd5500を中古で5万円程度で買おうかと思うのですが、どう思われますか? N 6 2023/04/23 17:18
- 一眼レフカメラ SONY製ミラーレス一眼の人物撮影 1 2022/10/28 20:00
- 一眼レフカメラ CANON EF マウント 単焦点レンズについて 3 2022/10/15 10:09
- 一眼レフカメラ レンズ交換できるカメラの購入について 7 2022/09/30 09:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
望遠レンズのズームリングが固い
-
デジカメ
-
エクステンションチューブEF12I...
-
Canon kiss x 7i これに対応す...
-
ニコンD40XとオリンパスE-510
-
言葉遊びになってしまうかもし...
-
Fish Eye for Pentax
-
「ピンぼけ・手ぶれレスキュー...
-
ニコンFM3Aで使える大口径...
-
カメラに詳しい方にお聞きした...
-
手ぶれ補正&スリムなデジカメ
-
一眼レフカメラ エクステンダー...
-
手振れ補正について
-
D-200とD-80のどちらを選びます...
-
一眼レフデジカメについて・・・
-
チェキの写真、引き伸ばしは?
-
この秋からの一眼デジカメ新製...
-
D80で広角レンズ8万くらいの使...
-
どちらの一眼レフがいいでしょ...
-
流し撮りは 『手ぶれ補正』 OFF...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
望遠レンズのズームリングが固い
-
NIKON D90にオススメの望遠レン...
-
トキナーとかシグマとかと純正...
-
初心者です。AE-1にオススメの...
-
キャノン広角レンズ共用、専用。
-
デジタル一眼を購入したいので...
-
デジイチレンズの有意義な使い...
-
Canon kiss x 7i これに対応す...
-
デジカメで広角が弱いのは
-
キットレンズ以外のお勧めレンズ
-
広角レンズについて
-
デジイチで写した写真に白いポ...
-
広角のレンズ3本で悩み中。オス...
-
CANON 16-35mm F2.8L と 17-3...
-
ミラーレス一眼の交換レンズで...
-
Canon EOSR5を使っています。 R...
-
カメラのレンズの性能について...
-
ニコン用のズームレンズについて
-
運動会の時のレンズ選択
-
どのカメラを購入しようか悩ん...
おすすめ情報