dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
眼輪筋の働きを教えてください。
眼瞼挙筋やミューラー筋が目を開けたり閉じたりを動かすので、眼輪筋は特に何も働きがない、あってもなくても同じという話を聞きましたが本当でしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

眼瞼挙筋やミューラー筋は、まぶたを持ち上げて目を開ける筋肉です。



眼瞼挙筋やミューラー筋をゆるめると、まぶたは落ちてきて目は閉じますが実は完全ではありません。

眼輪筋が働いていないと、1mmほどわずかに薄く目が開いたままになっている方が実際には多くおられます。

また、シャンプーをする時や、風の強い日に、目をぎゅっとつぶるのも眼輪筋の働きですから、眼輪筋が働かないとシャンプーやほこりが目に入って困ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

眼輪筋がなくなると眼が閉じなくなるっていう医者もいれば、ちゃんと閉じるっていう医者も両方いる理由はこれだったのですね。目を閉じる状態をアバウトに考えている医者と厳密に考えている医者の違いだったのですね

お礼日時:2016/06/03 04:03

当方、門外漢だが・・、



-------------------------------------------
http://eonet.jp/health/doctor/column04_1.html
-------------------------------------------
-------------------------------------------
http://www.ym-clinic.jp/medicalmenu/plastic_surg …
--------------------------------------------
辺り見られては如何・・!?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

眼輪筋の働きやその周りの細胞のこともよく分かりました、ありがとうございました!

お礼日時:2016/06/03 04:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!