
生後約束2ヶ月半のトイプードルの女の子を2日前に飼いました。
夜泣きも初日は2時間おきでしたが次の日には明方1回のみで、利口だなあと感心していました。
しかし、仕事の関係で朝8:30~20:00までいません。
帰ってきて少しゲージから出すのですが、
お風呂に入りたいのですぐにゲージに戻すと
お風呂に入っている間ひたすら泣き続けます。
キャンキャン、くぅんくぅん、ワォーン色々鳴くのですが
本当に辛そうにずーっとなきつづけるんです。
約45分間部屋に戻るまで泣き続けます。
部屋に戻ると鳴くのをやめるのですが、、、
どうやってこの鳴くのをやめさせれば良いのかがわかりません。
部屋に戻ると嬉しくて飛び跳ねています。
ゲージから出す時は、もちろん
その行為が落ち着くのを待ってから出します。
そうすると、さみしかったと言わんばかりに
くっついてきて膝上に乗って抱っこを要求してきます。
また、家に帰ってからしばらく遊んであげてから
お風呂に入ると泣きませんでした。。。
まだ飼って何日かしかたってないのですが、
実家に2ひきトイプーがいるのですが、
どちらもこんな鳴き方はしませんでした。
なのでこの鳴き方は異常なのかな?
と思いまして相談させていただきました。
この場合は泣き止むまで
無視し続ければ良いのでしょうか?
説明不足でしたら申し訳ありません。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
メリハリを付けてあげてください。
要求吠えは大きくなると、大変です。
吠えると許して貰えると解釈してしまうと、直すのに時間が掛かります。
でも、褒める時、遊ぶ時はいっぱい遊んで下さいね。
幸いに、とても良い子に恵まれたと思いますよ。
問題行動は、ワンコは悪く無くて、飼い主さんのメリハリが無いから起こる事が多いです。
可愛いから…と甘やかすと、ずーっと同じ事をしないと要求吠えになります。
長く飼うなら、多少の躾をした方が良いでしょうね。
今、吠えるから…と生後6ヶ月で里子に出す方が多いですよ。
ウチの犬も躾きれずに捨てられた子を保護しました。
中型犬ですが、大変でした。
まだ、小さいうちなら躾はラクです。
頑張って楽しい暮らしにして下さいね。
お風呂も夜泣きと同じで直ります。
お風呂から出たらいっぱい遊んで下さい!
帰ってからも、怪我に繋がらない様に落ち着いたら出して褒めてあげて下さい。
お休みの日に、いっぱい遊んで下さいね。
ご丁寧なアドバイスありがとうございます!
そうですよね、やはり小さい時の
躾が一番大事ですもんね(´・・`)
声をかけるようにしたら最近は
お風呂に入っていても
あまり鳴かなくなってきました。
大分諦めがついたみたいです(笑)
オスワリや待ても短時間できるようになったので、
やっぱりトイプーは頭が良いんだなあと実感しているところです。
長く飼い続けていきたいので、
しっかり躾をして良い子に育てていきたいです!
ありがとうございました(o^^o)
No.2
- 回答日時:
生後二か月半で新しい環境で過ごしているのです。
長時間の孤独で犬はとてもつらいと思います。それでも夜泣きもすぐしなくなってお利口な子です。環境に適応しようと必死なのかもしれません。お風呂に入る時は浴室まで連れて行ってみてはどうですか?うちも主人がいるときはいいのですが、私しかいない時は浴室の扉を開けておきました。部屋から出る時に「お風呂」と言って浴室に行きます。
浴室に入って来てうろうろしてましたね。体を洗う時は邪魔になるので、洗面所に入れてドアを少し開けて中が見えるようにしときました。何度もそれをやっていたら、お風呂と言って風呂場に行っても来なくなりました。
気が向いた時だけきますが、すぐリビングに帰ります。
何をやってるかわかったからもうどうでもよくなったんだと思います。
よく遊んであげたら泣かなかったなんて落ち着いた子ですよ。それともそうとう我慢してるのかもしれません。
うちは一年近く大変でした。
お返事遅くなってしまいすみません。
ご丁寧なアドバイスありがとうございます
お風呂に入ってる間は
やはり部屋でのトイレの失敗が怖いので
まだできないのですが、
トイレに行く時や髪の毛を乾かす時にいっしょに連れてってあげるようにしました!
お風呂行ってくるね などの声かけも前よりマメにしてみます!
少しずつ不安がなくなっていくと嬉しいです!
No.1
- 回答日時:
朝8:30~20:00まで、ひとりぼっちで留守番している犬の身になって考えたことはありますか?
1日24時間のうちの12時間弱という貴重な時間で、独りただご主人様の帰りを待つことしかできない生活がいったい何年ガマンできるというのでしょうか。
せいぜい10年か15年しか生きていられない犬の人生の半分を、留守番でつぶそうとしているんです。
実家でかわいがってもらうなど、対策を考えてください。
そりゃぁ、犬じゃなくても泣き叫びたくなりますって。
質問に沿わないご解答とご心配ありがとうこざいます。
実家に預けるつもりはないので、きちんと時間を大切にしていきます。
ワクチンも終わっておらず職場にまだ連れていけないので
今だけ長い留守番になるんです。
優しいアドバイスをくれる方もいれば
冷たい方もいらっしゃるんですね。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 嫁が1人で育児できないのは育児放棄ですか?それとも産後鬱が原因ですか? 僕達には1歳2カ月の娘がいま 7 2022/04/08 19:44
- 犬 彼氏がペット不可の物件で犬を飼い始めました。 彼の意志で全てお世話をすると言って、責任感も俺が持つと 6 2023/07/19 21:23
- カップル・彼氏・彼女 彼氏がペット不可の物件で犬を飼い始めました。 彼の意志で全てお世話をすると言って、責任感も俺が持つと 5 2023/07/19 22:24
- 猫 経験が乏しく困っています。 先日保護猫2匹(姉妹で生後7ヶ月)を里親さんから譲渡していただきました。 8 2022/12/18 05:34
- 子育て 夫は育児が嫌いなのでしょうか? お願いしたりしてもうまくいきません。現在子供は3ヶ月です。 役割分担 12 2022/05/11 15:41
- 父親・母親 毎日毎時間、隙あらば父の悪口を言ってくる母親に疲れました。限界です。 大学生女子です。 私の親は10 4 2022/05/28 23:57
- 夫婦 家事がしんどいです。(共働きの奥様の回答お待ちしております) 9 2022/12/18 20:41
- 犬 ダックス初期ヘルニア、初のゲージ生活 1 2022/06/12 20:14
- 犬 放し飼いから急にゲージレスト! 2 2022/06/12 18:52
- いじめ・人間関係 職場で泣いてしまいました。 社会人一年目です。 伝達ミスがあり、伝達の内容に食い違いがありました。 11 2022/11/03 23:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
犬が吠えます。困ってます。 私がお風呂に入った5分後に必ず吠えはじめ、出るまでずっと吠えています。
犬
-
我が家の犬は、家族がお風呂に入ると吠えるのはなぜ??
犬
-
犬の不安分離症について。 いつもありがとうございます。 質問というか悩みなのですが、 我が家には小型
犬
-
-
4
マンションでの犬の鳴き声・・・
その他(住宅・住まい)
-
5
カーペットやジョイントを噛む癖が
犬
-
6
室内で犬を飼ってらっしゃる方、食事の時はどうしていますか?
犬
-
7
犬は風呂上りの臭いがキライ?
犬
-
8
子犬 2ヶ月半過ぎ 1日のタイムスケジュールなど。 特に専業主婦の方、どうやって飼われていますか?
犬
-
9
2ヶ月の子犬の朝鳴きでお隣さんにご迷惑をかけているか心配
犬
-
10
寂しがって鳴く子犬との接し方(長文すみません)
犬
-
11
犬に留守番させることを躊躇してしまいます。
犬
-
12
チワワがファスナーを噛んで困ってます。
犬
-
13
旦那が犬の足を踏んでしまいました。
犬
-
14
飼い犬が笑わないのは、楽しくないからでしょうか?
犬
-
15
子犬の鳴き声がうるさくて悩んでいます。
犬
-
16
私がトイレに行くと鳴く子犬
犬
-
17
寂し鳴きの躾、子犬のケージに毛布を
犬
-
18
子犬と一緒に寝ることと分離不安の関係について
犬
-
19
姿が見えなくなると鳴いてしまう子犬
犬
-
20
いつもご飯をあげている時間に帰れない場合どうするべきでしょうか? いつも夜8時くらいに犬にご飯をあげ
犬
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もうすぐ7ヶ月になるトイプード...
-
カーペットやジョイントを噛む癖が
-
生後4ヶ月のトイプードルの躾で...
-
至急!ペキニーズの吠え、噛み...
-
愛犬がジャーマンシェパードに...
-
育犬ノイローゼのようになって...
-
2ヶ月の子犬の朝鳴きでお隣さん...
-
隣人より犬の声の苦情が。。。
-
子犬の飛びつきと甘噛み
-
2ヶ月になるトイプードルを購...
-
シベリアン·ハスキーについて ...
-
仔犬が人の腕や脚を(軽く)噛む
-
散歩している犬同士はなぜ吠え...
-
子犬がお風呂に入ってる間なき...
-
犬と共存しながら働ける仕事っ...
-
4ヶ月のトイプーさんに、お手と...
-
フリスビー、ボールで遊べる犬...
-
フラットコーテッドレトリバー...
-
夕方になると突然吠えます
-
雪雨の時
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーペットやジョイントを噛む癖が
-
2ヶ月の子犬の朝鳴きでお隣さん...
-
育犬ノイローゼのようになって...
-
もうすぐ7ヶ月になるトイプード...
-
ムカつきます! 愛犬が最近憎た...
-
愛犬に口輪を長い時間するの...
-
しつけとして叩くことについて
-
子犬がお風呂に入ってる間なき...
-
犬を叱った際のオシッコ漏らし...
-
仔犬が飼い主を認識(?)する...
-
ドッグランで帰る時に逃げて捕...
-
犬が びっくりする音(^^)
-
ボーダーコリーを飼われている...
-
やんちゃな黒ラブにホトホト困...
-
生後3ヶ月のトイプードルを飼...
-
朝機嫌の悪い犬っていますか??
-
犬と共存しながら働ける仕事っ...
-
パピヨンおとなしくしたいです…
-
一人暮らしで犬を飼っています。
-
人を噛んでしまった犬に対して...
おすすめ情報