アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

無知ですいません、教えてください。
息子です。
父親の兄弟がなくなり、その人とは小さいころにお年玉をもらったのを記憶してます
その後、15年ぐらい交流はありません。
父親は5年前に亡くなりました。
父親の葬式の時は来ていただきました。
母親は行かなくていいよと言いますが、葬式に出席するべきですよね。
父兄弟とはあまり関係がよくありません。
場所は車で3時間くらいかかります。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>父親の葬式の時は来ていただきました…



親戚間での冠婚葬祭は、ギブアンドテークが建前です。
慶事にしろ弔事にしろ、一度金品をもらったら、近い将来に相手方で同じようなことがあったとき、同じようにお返しをするのです。

>母親は行かなくていいよと言いますが…

母がまだ健在な以上、母の名代 (みょうだい) としてお参りすべきでしょう。

母も旅立って完全にあなたの代になってからなら、一代遠くなったことを理由に遠慮するのはかまいません。

>父兄弟とはあまり関係がよくありません…

葬儀にも行きたくないほど嫌悪な仲なのですか。
今回で最後と、耐えがたきを耐えることはできませんか。

>場所は車で3時間くらいかかります…

5年前は、その 3時間の距離を来てくれたのでしょう。
今回いかない理由にはなりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
詳しく書いてありわかりやすかったです。
では行ってきます。

お礼日時:2016/05/22 02:06

父親の兄弟 つまり 伯父・叔父・伯母・叔母ですね、


我が家では おじ・おばの葬儀には親と同居して居る子(オイ・メイ)は出席します、近くに住んで居る者も出来るだけ出席します、(遠距離のオイ・メイは香資を託ます)

親の兄弟の後継ぎと分家しているオイ・メイでは付き合い方が違っても良いと思います、

小生は家付きなので親戚付き合い大変です、他の兄弟とは同じオイ・メイであっても
香資・供花なども違いが有ります。(親族間のしきたり・申し合わせ)等にも依ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
教えていただき参考になりました。

お礼日時:2016/05/22 02:12

関係が良くないからこそ行くべきでしょう?



行かなければ『アイツの息子は常識を知らん奴だ、親戚中の笑いものだ』という感じになるよ

その他の親戚も含めて一切の関係を絶つと言うのなら、別に何を言われても気にならんのだろうけど

親交が有る無しと、弔事は次元が違う話だよ
貴方のお母さんは、常識が無いのか?それとも義絶すると言うことなのか?どっちなんだろうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
母はそういうのに疎いのかもしれません、
よくないことですが・・・

お礼日時:2016/05/22 02:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!