dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過去を今でも悔やんでいます。


2年ほど前に、とりかえしのつかないことをしてしまいました。内容は詳しくは言えませんが、犯罪ではないにしろ恥ずかしく、人に言えば間違いなく軽蔑されるようなことです。


そのことをしてしまってからしばらくは、全く気にせず、間違いなどおかしたことのないような顔をして生きてきました。しかし、最近になって自分のしたことが最低なことだったと気づき、後悔し始めました。


そのことをしてしまった背景には、間違いなく自分自身の弱さがあったと自分なりに考え、分析し、今では、絶対にもうしないとも思っています。
しかし、ふとした瞬間に、特に幸せを感じたとき、人からの優しさに触れたときに、自分の汚い過去を思い出し、どうしてこんな私が幸せになれるだろう、どうしてこんな私に優しくしてくれる人が居るのだろう、と思います

この先、いくら幸せになれたとしても、過去はいつまでも私から離れず、間違いを悔やみ続けるのだと思うと、過去の過ちを悔やんでも悔やみきれません。


いちど、過ちをおかした人間でも、幸せを感じたいと思うことは許されますか?
厳しい意見でも大丈夫です、とにかく意見が欲しいです、よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

生きていれば誰しも


一度くらいの過ちはあります。

けれど自分の過ちを悔い改める者と
なかった事にして改めない者とでは
大きな違いがあると思います。

少なくともあなたは
自分の罪を認識し
自分を責め悔やんでおられる。
その心がすでに改心しようとする
一歩を歩まれているじゃないですか?

人間の最大の罪は改心しないこと
…じゃないでしょうかね?

二度と過去のような生き方はしないと
正しい道に戻った人ならば
幸せになってもいいのでは?

間違っては悔いて改め…
人間の人生などその繰り返しだと
思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実際、気づかないままでいたら、何度も何度も、これからも繰り返していたと思います。そう考えると、気付けて良かったです。傲慢ですが、幸せになりたいです。優しいお言葉、ありがとうございます

お礼日時:2016/05/22 21:53

過去のことは消えることはないです。


でも今貴方が過去を悔やんで己を責めているくらい善人なら、自分に喜ぶ権利くらいある!
とポジティブになってください!
過去の過ちがあってそれを後悔して今繰り返さないように感じているじゃないですか。
それは素晴らしいと思います!
酷い罪を犯した人だって基本的人権は尊重されてるんですよ。
精神の自由ってやつですよ!

繰り返しますが、罪は消えません。
ですが、それを後悔でき、2度とそんなことをしないように自分を責められるなら、貴方は人間ですよ。
憲法は適用されます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。優しい言葉かけをありがとうございます。善人ではありませんが、前を向いて歩きたいと思います。本当にありがとうございました。

お礼日時:2016/05/22 21:18

これからは同じ過ちをしないこと。

弱い人を助けること。過ぎたことは取り返せないけど、これからは自分で選べる。
そうすれば幸せを感じることがまたできるようになります。自分で自分を許せる日が来るといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>自分で自分を許せる日が来るといいですね。
この言葉に、救われました。前を向いて歩きたいと思います。ありがとうございました

お礼日時:2016/05/22 21:16

誰でも辛い過去はありますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、私の辛い過去は私自身が引き起こしたことなので、どうしようもないなって思います でも少し心が軽くなりました、ありがとうございます

お礼日時:2016/05/22 20:55

仏門に入ってはどうか。

(いわゆる出家を推薦する)
そこで修行することで心が浄化されるだろう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。それも一時期考えました。また検討してみることにします

お礼日時:2016/05/22 20:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!