アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9285857.html

私は今まで、前回の質問に書いてある「フィギュアを置いての立体的な模写」をする際、リアルから二次にするように意識して、立体から線画を抽出するように線画だけを描いていたのですが、このデッサン方法は間違いないのでしょうか?

もしよければ、フィギュアなどをデッサンして頂いて「こうすればいい」というのを教えて頂きたいのですが、可能でしょうか?

また、リアルな女性のデッサンとのことですが、デッサンをする場合は、写真集などのものではいけないのでしょうか?実際に人に裸で立ってもらうしかないのでしょうか?

A 回答 (4件)

http://comics.blog.shinobi.jp/dessin/%E5%86%99%E …
こういう画集でも勉強になると思います。

実際にモデルをやとうとバカにならない金額がかかるので。

http://m-field.b.la9.jp/index.html
こういう模型もあるみたいです。今のところ売り切れ中みたいですが、次に販売される時を狙ってみてはどうでしょう。
    • good
    • 2

<「フィギュアを置いての立体的な模写」>模写ではなくて、デッサンと云います。



私達が、何気なしにデッサン(素描)といっているのは、西欧絵画に於ける、見方、感じ方の勉強方法を指します。与えられた空間(たとえば、画用紙・キャンバス)を、如何に立体的に満たすかと云う方法です。我が国では、大凡明治時代以前は、平面の中に立体像を写実的に構築する描法は発達しておりませんでした。ですから線描中心の”下絵、下図”と云ってきたのです。そこに擦筆を使用しての何某かかのグラデーションを加味したものでした。現在平面の中に立体像を写実的に構築する描法は当たり前のこととなっていますが、東京藝術大学が、まだ文部省図画取調係と云っていた時代に、先達達が渡欧しその表現方法を習得感じ取って来たのです。

現在、イラストレーション表現にも、明治時代以降の美術教育の本幹である立体表現がその中心として厳然とあるのです。ですから、イラストレーション画で陰影をつける場合にも、その省略の仕方の大元にデッサン力の有無が問われているのです。しっかりデッサン力のあるひとは、明確な光と陰(影)を設定することが出来るのです。

<立体から線画を抽出するように線画だけを描いていたのですが、・・・・>
これは、デッサンから形体を抽出することで、間違いではありません。
イラストレーション画で”濃く塗る”と云ってる表現では、光と陰(影)をある程度省略して描くということになるのでしょう。これらの表現が合体した状態に、デッサン力が明らかの存在として君臨するのです。
ですからデッサン力の覚束ない方は、イラストレーション表現においても存在感が低いと云うことになります。

<リアルな女性のデッサンとのことですが、デッサンをする場合は、写真集などのものではいけないのでしょうか?>
少なくとも、実際の人間は、小柄な人でも150cm以上はあるでしょう。これを目の前にして描くのと、写真を見て描くのでは、現実のパースペクティブが全く違うのです。そのようなものは写真では表現出来ないのです。写真は、補足的にその存在があります。風景等も、たとえば、谷川岳一の倉沢の絶景を、写真でいくら撮影しても、あの覆い被さる壮大さは表現できないのです。絵画では表現出来るのにです。
毎回リアルな女性のデッサンをせよとはもうしませんが、一度は経験されて置かれるのはよろしいと思います。さすれば写真集等から取材されても違いが出てくると思います。半身像の石膏像デッサンであれば、光と陰(影)を相当の訓練に役立つと思います。

デッサンの中心は、光と陰(影)の徹底的な観察と描画でしょう。
    • good
    • 6

No.2です。


半世紀前の学生時代の木炭デッサンがありましたので、ご覧にいれます。逆光での作画でしたので苦労したのを憶えています。大切なのは、面が消えて行く所の精々5mm~1cm位の光と陰(影)をしっかり見つめ観察の必要があるでしょう。
人体でもフィギュアでも同じです。又、周囲からの反射光の明るさの観察描画が重要です。
「以前、イラストレーターになりたいとこのよ」の回答画像3
    • good
    • 6

>このデッサン方法は間違いないのでしょうか?


方法に正解や間違いなど無いと思います。自分が習得できた方法ならそれは正解と言えなくもない。
フィギュアや写真を見て描いても上手くいかないなら写真に撮ってそれを下書きレイヤーに入れて上からなぞれば変な体型からは脱出できると思います。
お絵かきソフトにフィギュアに好きなポーズをさせて上から描く機能があります。
そういうのを使えばいいと思います。
http://www.clipstudio.net/paint/function#func04
「以前、イラストレーターになりたいとこのよ」の回答画像4
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!