
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
PDF-XChange Viewerは、PRO用のライセンスがなくとも
PRO機能も使えるのですが、PRO機能を使うと警告が出たと思います。
PRO機能を使った場合、PDFの保存時に、その広告が付きます。
広告は所詮オブジェクトとリンクなのでAcrobat(有償)があれば
消すこともできなくは無いですが、このPDF-XChange Viewer
を使うのであれば、
1.PRO機能を使わない。
2.PRO機能を使うなら、PDFの保存はしない。
3.PRO機能を使えるよう、ライセンスを購入する。
などが考えられます。
No.1
- 回答日時:
PDF-XChange Viewerのフリー版で PRO版の機能を使ってPDF保存を
したときの機能制限としてのマークです。
http://zubolla.blog.fc2.com/blog-entry-42.html
http://zubolla.blog.fc2.com/blog-entry-8.html
上書き保存したのなら、このマークを消すことはできません。
新たに何も編集していないPDFファイルを用意して、再編集をしてから
上書き保存せずに印刷などをしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF PDFに白紙ページを挿入できるフリーソフト 2 2022/06/07 21:11
- PDF PDF xchange editorで、タイプライターで貼り付けしたいです。 1 2022/10/12 17:30
- JavaScript アップロードファイルの種類によって処理を分岐させたいのですが書き方が分からずアドバイスお願いします 4 2023/06/17 19:12
- Excel(エクセル) 送られてきたxlsxが編集できない 8 2022/09/22 14:05
- JavaScript clear機能を失わずにファイルアップロード機能を作成したい 3 2023/06/10 16:12
- PDF 「PDF文書を簡単にWordで編集する方法」と 罫線が 図形で出力されるのは? 6 2022/06/14 06:51
- PDF ワードで作った文書のPDF化 5 2023/04/10 16:56
- PDF Just PDF 5 proでポップアップしたファイル名がつきまとう 2 2022/12/18 09:56
- PDF AutoCAD図面をPDF fileに変換した際、画像情報やブロック名はわかるのでしょうか。 1 2022/06/03 09:42
- PDF いきなりPDFで文書の切り取り 3 2022/10/29 13:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PDF-XChangeの印刷でマークを消したい
フリーソフト
-
PDF-XChange Viewerで、データの編集をしたいので教えてください。
その他(ソフトウェア)
-
PDF-XChange Viewerで、回転したものを保存したのですが
Windows Vista・XP
-
-
4
PDF-XChange Editorについて
PDF
-
5
PDF-Xchanger viewerの印刷についてお教えください。A3の用紙をA4に縮小して印刷し
PDF
-
6
PDF xchange viewerの操作で困ってます
その他(ソフトウェア)
-
7
PDF Xchange viewerの書体変更
フリーソフト
-
8
pdf xchange viewer オブジェクト選択について
フリーソフト
-
9
PDFの文書の一箇所だけ消すか、白でかくす方法はありますか?
その他(ソフトウェア)
-
10
PDF-XChange Viewerの文字コピー
フリーソフト
-
11
PDF Xchangeをアンインストールしたいです
その他(ソフトウェア)
-
12
PDF-XChange Editorのテキストボックスが印字されない
PDF
-
13
PDF-XChanger Editorのツールバーの表示について
PDF
-
14
PDFの切り取り
フリーソフト
-
15
XChange Viewerで文字サイズの変更
その他(ソフトウェア)
-
16
pdf-xchange スタンプツールと印刷
フリーソフト
-
17
PDF-Xchange Viewerのスタンプパレット登録について
フリーソフト
-
18
200Vと220Vがあるのはなぜ?
環境・エネルギー資源
-
19
ページを抜粋して保存できますか?
Word(ワード)
-
20
RST端子とRNT端子の違いについて
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDF Xchange viewer で編集する...
-
添付画像のように、Excel データタフ...
-
PDF-XChangeの印刷でマークを消...
-
ホームページの内容変更を無料...
-
m2tsの変換
-
iTunes及びiPod内のプレイリス...
-
「非」と「否」の使い分け。
-
mp3 Directcutでフェードイン&...
-
Flashがついに終焉、2020年末に...
-
PDFファイルの複数ページを1ペ...
-
【PC詳しい方!】configっての...
-
SmartVisonでの簡易編集につい...
-
ホームページビルダー14で「属...
-
ウィキペディアの編集は何でこ...
-
規定のpdfをダウンロードし編集
-
対馬編集って何ですか? 対馬で...
-
なぜ みづらく、編集が面倒な p...
-
焼いたDVD-Rを再編集したい。
-
プレミアプロ でプロジェクトの...
-
ドットキャラ作成ソフトEDGEで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
添付画像のように、Excel データタフ...
-
PDF Xchange viewer で編集する...
-
「非」と「否」の使い分け。
-
pdf
-
エクセルの編集時間を表示させ...
-
PDF-XChangeの印刷でマークを消...
-
焼いたDVD-Rを再編集したい。
-
なぜ みづらく、編集が面倒な p...
-
読み取り専用で開いているエク...
-
「奥付」等にノンブルをふらな...
-
Acrobat製品とJUST PDFの併用
-
DreamWeaverには「一つ前に戻る...
-
.pubファイルをmacで開きたい
-
プレミアプロ でプロジェクトの...
-
テンプレートファイルについて
-
「上書き保存」の前の状態に戻...
-
大学の課題でWordをしないとダ...
-
Excel に貼り付けた Visio の編...
-
PDFの赤字について
-
PDFの編集とは・・・
おすすめ情報