

新品同様 出荷時状態のソフトバンク iOS 9.3.1 iPhone5を譲り受けました。
データ通信オンリーとして使おうと思い、
mineo(格安sim)を契約しました。
docomoのsimを購入したのですが、
挿入しても、
「アクティベーションが必要です」→「simが無効です」
と出てきてしまいます。
なぜでしょうか。
simロックが解除されていないからでしょうか?
それともmineoがそもそもiPhone5には対応していないのでしょうか?
(iPhone5s iPhone5cはあったがiPhone5はなかった)
iPhone5でmineoが使えるか試して、成功している人のブログも見ています。
どうして私のはできないのでしょうか・・・(´・ω・`)
詳しい方教えてください。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
出荷状態のsoftbank版iPhone5とのことなので、SIMフリーにはなっていませんから、mineoでの利用はできません。
アクティベーションは、iPhoneを使う場合は必ず行わなければならないのですが、SIMロックがかかっている機種の場合は、この時にSIMが無効とでて使えなくなります。
私は、au版のiPhone5をSIMフリー化のゲタを履かせてmineoおよび0 SIM by so-netで利用していますが、ゲタ特有の問題は別にして、使えております(プロファイルのダウンロードは必要ですが)。
質問者さんの場合は、SIMフリー化の下駄を購入されると、mineoでも利用でも利用できるかと思いますが、SIMフリー版のiPhone5sを購入検討中とのことなので、それで問題なく動作します。ただし、OSが新しくなる度にMVNO各社では使えなくなる可能性がありますので、OSのバージョンアップは、MVNOのアナウンスを待つようにしてから行ってください。
回答ありがとうございます!
下駄は何度も検討しましたが、
私みたいなど素人がやったらどうなることやら・・・
でも、そんな方法もあるんですね。大変勉強になります。
そうなんです・・・まだイマイチOSのことがよくわからないんです、、、
もうsimフリーのiPhone5sを購入してしまったのですが、
無事動くといいです・・・(´・ω・`)
No.8
- 回答日時:
No.7です。
お礼、ありがとうございました。
SIMフリーのiPhone5Sご購入おめでとうございます。
この場合は、mineoのSIMカードを入れ、WiFiに接続すると、アクティベーションが問題なく実行されると思いますよ。
ここの対応表に、SIMフリーでの動作確認が掲載されていますので、ご安心ください。
https://king.mineo.jp/magazines/special/308
その状態で、mineoのホームページにある、構成プロファイルをダウンロードしてインストールすると、mineoで使える様になりますよ。
http://support.mineo.jp/setup/guide/ios_network. …
ところで、さっき動作確認を見て気づいたのですが、mineoとしてはsoftbank版はやはりサポートされていないことになっていますね。au版、docomo版、SIMフリー版のみの掲載になっていました。ちなみに、iOS5を売却しない場合は、Amazonなどでsoftbank版用のアクティベーションカードを購入すると、wifiでの利用が可能になりますよ。
届きました!(∩´∀`)∩
無事動きます!!!wi-fiがなくてもちゃんとつながってます!
感動・・・・!涙
本当にありがとうございましたm(__)m
もう一台のアイフォンは、売却するか迷いましたが、
その手もあるんですね。早速アマゾンで買ってみます!
いろいろ教えてくださって、感謝しております。
皆さま大変親切に、親身になっていただいて
嬉しく思います。
ありがとうございましたm(__)m
No.6
- 回答日時:
SIMフリー版が安く入手できるなら それでも構いませんが市場価格ではdocomo版の方が安く入手できますので そちらを案内しました
それとSIMフリー版を入手したならdocomo網を使うDプランでは無く au網を使うAプランの方が高い通信速度で安定運用できますし データ通信専用ならSMSの基本使用料(120円/月)も不要になります
補足に反応していただいて、ありがとうございます!
これでよくわかりました。大変すっきりしました!嬉
親切にご丁寧にどうもありがとうございましたm(__)m
No.5
- 回答日時:
原因は「SoftBank版だから」です
mineoは
・au網を利用するAプラン
・docomo網を利用するDプラン
の2つを提供していますが
SoftBank網を利用するプランは提供していませんので
残念ですが このiPhone5はゴミという話になります
下手な事をして壊す前に転売して利用価値のある
docomo版iPhone(5c,5s,6,6 Plus,6s,6s Plus,SE)
の購入資金に充てた方が賢明です
No.4
- 回答日時:
>新品同様 出荷時状態のソフトバンク iOS 9.3.1 iPhone5を譲り受けました。
これが原因です。
mineoが使えるのはau iPhoneかDocomo iPhoneだけですから
iPhoneをsimフリー化すれば、mineoが使えます
ちなみに、iPhone5のsimフリー化はソフトバンクではやっていません。
ネットでそれをしてるサービスがあるので、そこにお願いするしかありません
http://xiaolongchakan.com/archives/3764478.html
たしか25000円だったかな?
これしたらメーカー保証も切れるしソフトバンクのサービスも受けれないから
買い替えたほうが安心ですよ
URLまで貼ってくださって、ありがとうございます!><
なるほど、こういう手もあるのですね。
確かに保証がないと不安ですね・・・。
今ムスビーという端末ショップでsimフリーのiPhoneを漁ってます。
買い換えたほうが早いかもしれませんし、
おっしゃる通り、そのほうが安心ですしね。
ありがとうございました!(=゚ω゚)ノアリガトウゴザイマス。
No.3
- 回答日時:
補足ですが、SIM下駄を使えばアクティベーションの際、mineoのSIMを差しても問題なくなります。
mineoで使えない時点でSIMフリー端末ではありません。
それにiPhone5はキャリアのSIMロック解除の対象機種ではそもそもありません。
対象機種であっても未契約の端末では解除してもらう事はできませんから、ソフトバンクに契約者以外が行っても徒労に終わるだけです。
詳しく説明していただき、ありがとうございます。
大変助かりました。
そうなんですね。どうやら本当に使い物にならないみたいですね。
残念です。sim下駄について調べてみましたがリスクが高い上に、
成功するかも分からないので、今回は諦めます。mineoも手数料を取られてしまいましたが、
解約することにしました。
大事なお時間を割いて頂き、ありがとうございましたm(__)m
No.2
- 回答日時:
ソフトバンクのSIMでなければアクティベートはできません。
それ以前に、ソフトバンクのiPhone5ではmineoは使えませんから、SIM下駄を使ってSIMロック解除同然の状態にする必要があります。
SIM下駄に関してはアップルの推奨する方法ではありませんから、自分で調べて自己責任でお使いください。
No.1
- 回答日時:
iPhone5s iPhone5cは対応していたと思いますが。
元の持ち主にSIMフリーかどうか確認しましたか?
SIMフリーiPhoneではない場合、SIMカードを入れ替えると使い物になりません。
また機種によってはロック解除できないものもあるのでiPhoneの製造番号をもとに調べてもらうとかしたほうがよさそうですね。
家族がシムフリーのiPhone5cでmineo使ってます。今のところ問題ありませんよ。
早速のご回答感謝しております。
そうですか。やはり直接softbankにiPhoneごと持って行って聞いたほうがいいですね。
元の持ち主とは面識がないので、
尋ねることもできません。元の持ち主→第三者→私
ありがとうございましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMカードのロックについて 1 2022/03/29 15:02
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホのプランの相談に乗ってください。 使用機種:iPhone11(SIMフリー) 契約会社:楽天モ 5 2022/04/19 07:55
- Android(アンドロイド) メルカリでスマホ新品未開封 どうやってやっている? SIM を他のスマホで開通させるですよね 3 2023/01/10 02:20
- SoftBank(ソフトバンク) スマホ 壊れた!? どうしたらいいのか 9 2022/09/23 18:08
- 格安スマホ・SIMフリースマホ プリペイドSIMについて 1 2022/06/22 18:43
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 母ワイモバイル 電話かけ放題で月1800円 日本通信やmineo など格安 SIMで同じ値段で可能? 4 2023/01/09 02:00
- 格安スマホ・SIMフリースマホ iPhone SE (第2世代)のeSIMでmineoとpovo2.0の両方のサービスを利用する 1 2023/01/25 22:16
- iPad ワイモバイルのシンプルMプランのシェアプランのSIMが、ipadに使える設定方法を教えてください。 2 2023/08/16 11:34
- 格安スマホ・SIMフリースマホ Y モバイル と比較 日本通信やHIS 通信などはおすすめですか 1 2023/01/05 16:44
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SMS認証用の電話番号が欲しい 6 2022/06/12 18:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhone5でgevey使用、海外simを...
-
au iPhone4SのSIM活用について
-
iPhoneをマレーシアで利用する...
-
私は現在softbankのiPhone6plus...
-
iphone3GS アメリカで使用
-
PHSの新品白ロム入手について
-
MVNOで使うメール
-
メールしかしない私にぴったり...
-
携帯電話の電波
-
アンテナ感度について
-
光るアンテナ
-
オークションで白ロムを買う場合
-
電波が入りにくい
-
格安SIM 故障について
-
5月1日から事務手数料が
-
WILLCOMでモバゲーは利用できま...
-
ipad mini retinaの保護フィル...
-
旧iPhoneを格安スマホとして使...
-
ワンセグの受信感度について。
-
パソコンから着うたをDLする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イギリスでSIMロックフリーの携...
-
iPhone5Sの機種変更
-
iPhone5 mineoのsim無効 アク...
-
auやdocomoなどのiPhone
-
iPhone4をイタリアで使えますか?
-
iPhoneをアメリカで使うには
-
ソフトバンクのプリペイドカー...
-
iPhone8 のSIMロック解除品
-
simフリーiPHONE購入の相談
-
ソフトバンク911T 海外でプリ...
-
海外で買ったiPhone5は日本で契...
-
海外で使用するiPhoneについて
-
こんにちは。プリペイドsimにつ...
-
海外でSIMカードを使いたいです...
-
今使ってるソフトバンクのiPhon...
-
iPhone 4S SIMフリー版が8万円以上
-
アメリカで購入したiPhoneを日...
-
ドコモスマホ 発着信履歴
-
携帯電話を所持していると触れ...
-
~現在使われておりません~の...
おすすめ情報
すみません、補足なのですが、
docomo版iPhoneとのことですが、
docomo版でなくとも、「simフリー端末」ならどこの会社(キャリア)でもmineoのDプランを利用することは可能ですよね?
今simフリー版のiPhone5sを購入検討中です。
手元にはmineo Dプラン(docomo)のデータ通信simがあります。