dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学時代からの付き合いで、年に数回会う友人がいます。
以前友人から「○月くらいに××に旅行(海外)しない?」と誘われました。私も行きたいと思っていたのでその旨を伝え、連絡をしていましたがそこから連絡が返ってこなくなりました。
忙しそうだし旅行も流れたのかなぁと思っていると、友人のSNSで「××に行きました!」(行こうと話していたところ)との投稿がありました。
別の人と行くことになったならそれで構わないので、せめて連絡くらいくれればいいのにと少しもやっとしてしまいました。
私の心が狭いのでしょうか?みなさんなら気にしないですか?

A 回答 (3件)

えぇえ…付き合い考えるレベルですよ。



でも堂々とSNSに載せてるなら、もしかしたら友達も貴方に連絡いれたつもりで未送信のままとかになってて、逆に貴方からスルーされたと思ってる可能も? 友達が天然だったらあり得る気がします。
私、行くつもりだったのに他の人と行くなら教えてよ〜
みたいな感じでヤンワリ聞いてみてはどうですか?
聞かないままだと友情にヒビが入りそうですよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
友人は天然の部類に入りますね!
このままではやっぱりモヤモヤするのでやんわり聞いてみたいと思います。

お礼日時:2016/05/27 09:36

心が狭いとは思いませんよ。

私なら少しじゃなくてだいぶもやっとします。
お友達と旅行についてのやり取りは、どこまで進んでいたのでしょうか?
「旅行しない?」「行きたい。」のその後です。
それっきりだったなら、質問者さんからも旅行の具体的な話を連絡するべきだったと思いますし。
お友達の性格が分からないので何とも言えませんが、意図的な意地悪と思える節があるなら関わらない様にしたらいいし、天然というか、ウッカリなところのある人なら、「あれ〜私と行くんじゃなかったのー?私もいきたかったなぁ。次は一緒に行こうね。」と言ってもいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
○月の末頃行ける?行けるよ!
という程度の話だったので、こちらからも連絡はすべきだったのかもしれないですね。

お礼日時:2016/05/27 09:42

たぶん、誘ったことを忘れているのか、連絡の行き違いか、そのおともだちが天然なのか。



私はやっぱり気にしますね。聞いちゃいましょ。

それか、「忘れてるんだろうな」みたいな感じの人なんだったら、水に流してしまう。
こんにゃろー、って思うかもしれないですが、たぶんあちらはそこまで重要に考えていないような気がしますので、モヤモヤするだけなんか、損ですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
確かに向こうはそれほど重要に考えてないのかもしれないですね。
聞いてみるのが一番よさそうです。

お礼日時:2016/05/27 09:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A