
自分もしくは相手が無職なのに結婚なんてしようと思いますか?
先日、弊社の営業職の中途採用に応募してきた人の面接を担当した時に、
ある男性の応募者が面接に来たのですが、その方に応募動機を聞くと
「1月までアルバイトをしていましたが、1月末に辞職して3月末に入籍したこともあって、正社員の仕事をしたいと思って・・・」と答えられました。
結局この方は能力不足のため採用見送りになってしまいましたし、仕事に関係ないことなので聞けませんでしたが、
自分もしくは交際相手が無職なのに結婚しようとか思いますか?
デキ婚とかなら分からなくもないですが、それ以外の理由では考えられないです。
「結婚するから正社員になる」ではなくて、
「正社員になったから結婚して」っていうのが適切な順番でしょ?
男性の人は自分が無職だった場合、結婚しようと相手に言えますか?
女性の人は自分が働いていて相手が無職だった場合、その人と結婚したいと思いますか?
私はいま婚活中なのですが、
無職との結婚なんて考えられないです・・・
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
デキ婚とかいろいろな事情があるのではないでしょうか?
女性からプロポーズしたのかもしれないですし。
私は婚活して結婚したのですが、
婚活中にも無職の方もいましたよ。
それでもモテる人もいましたし、
世の中よくわからないことも多いです(笑)
私の場合は結婚相談所を厳選したので、よい相談所と出会うことができ、
その結果、相談所に登録してから2か月で気になるパートナーを見つけることができました。
いまではその方と1年前に結婚して子供も昨年授かることができ、
幸せいっぱいの毎日です。
がんばってくださいね。
ご回答ありがとうございました。
人には人の事情がありますよね。
貴重なアドバイス有難うございます。
私も無料の資料請求を早速やってみました。
相談所をしっかり決めて、よいパートナーと出会いたいと思います。
No.7
- 回答日時:
>「結婚するから正社員になる」ではなくて、
「正社員になったから結婚して」っていうのが適切な順番でしょ?
上は、守るべき家族ができた(できる)から、
それまでのような、ふらふらした生活はやめて、
地に足の着いた生活をしなくては。
という責任感と決意の表れた言葉ですね。
下は、結婚生活について、経済状況を重要視した人の発言。
または、結婚相手に、生活の安定を強く求める人への、プロポーズの言葉です。
どちらを先に言うのが適切、なんてないと思うのですが・・・。
きれいごとかもしれませんが、
愛があれば、少々の貧乏は我慢できると思う人はいるでしょう。
生活の安定よりも、心のつながりを大切だと、お互いに思い、結婚をしたが、
自分の家族になったら、この人を守りたいと思うようになり、
正社員になった。という人も。
私のところは、夫は正社員でしたが、低賃金だったので、
結婚するにあたり、もっと条件のいいところをと思ったらしく、転職しました。
それがすんなりといかず、結婚当初、無職、アルバイトをしながら職探し。
という時期がありました。
私の方が仕事をしていたので、生活もできたので、
「まあ、なんとかなるか」と思っていました。
もう結婚していたので、そう思うしかなかった、、というのもあるかもしれませんが。
無職でも、本人が、全く焦りも、プライドも、責任感もなく、
無職であることに開き直っているような人だったら、
結婚したくないでしょうね。
No.6
- 回答日時:
大学単位不足で留年。
就活よりもどうやって卒業するかの方が大事。それに恋人は二つ年上。卒業と同時に無職状態で結婚式を挙げました。なんとかなるで。この世は男の方が先に逝く、長丁場で、経済的にも恵まれた世界で一番幸せな未亡人を残してやる自信あり、との自己判断で。女房も、この男となら、数年で専業主婦になって、子育てができる、と。結果は、2年後で女房は専業主婦、30歳でローンなしの自宅(小さな家)持ち、43歳で、1年かけて作り上げた豪邸完成(土地900平米、建屋350平米)、車は各自1台で計4台。2週間の家族世界旅行も年に2回。最初の車、最初の家はかなり厳しかったので、その苦労をさせたくないで、息子・娘の結婚祝いは、新車1台+家一軒と決め、これもできました。
予想と違ったのは、女房に先に逝かれ、男やもめになってしまったこと。
親からは高校までは、十分に世話になり、大学は、アルバイトで生活・学費稼ぎ。親からの遺産相続も全くなしです。
No.5
- 回答日時:
>自分もしくは相手が無職なのに結婚なんてしようと思いますか?
価値観なんて、人それぞれです。
無職が、結婚してはイケナイと言う法律も無いので・・・
>自分もしくは交際相手が無職なのに結婚しようとか思いますか?
私個人的には、思いませんが・・・
>「正社員になったから結婚して」っていうのが適切な順番でしょ?
そんな、決まりが無いので 双方次第!
>男性の人は自分が無職だった場合、結婚しようと相手に言えますか?
私個人的には、言えません
No.4
- 回答日時:
今すぐ結婚したい魅力がある相手がいるから結婚するのでは?
婚活をしているならわかると思いますが、
身分がどうあれ魅力のある人から先に結婚していくのです。
ある男性とやらは、あなたの会社では不要な存在ではあるが、
結婚相手にとっては最高にいい男なのです。
正社員になったから結婚して、というのが適切な順番であれば
学生が結婚するのは不適切であり、
非正規労働者が結婚するのは不適切であり、
就活者も不適切であるかと。
正社員だけが結婚するに値するのであれば、日本は滅びるかと。
旦那(当時の彼氏)が転職のために勤めていた会社をやめて
就活やっているときに私は結婚しました。妊娠はしていませんでした。
この男が私の旦那になるべきであると確信して結婚しました。
私が援護したおかけで旦那が就活に成功したので、
無職であろうが、関係なかったです。
相手を盛り立てられる人は無職であっても結婚してもいいと思います。
相手に理想を求める人は正社員になるまで待った方がいいと思います。
No.2
- 回答日時:
あなたの感覚は正常ですし、真人間ならそう思います。
しかし、世の中には、マトモでない人もたくさんいます。
たとえば、フリーターの分際で、避妊もロクにせずに
後さき考えずに生きている人間も居るということです。
No.1
- 回答日時:
同意です。
おそらく、デキ婚ではないかと私も思います。
男性の人は自分が無職だった場合、結婚しようと相手に言えますか?→言えません。
やはり先々を考えて行動しなければいけませんね。
参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 転職しようか悩んでいます。 現在、フルタイムの生産管理の仕事がきつく、社内の人間関係も大変悪いので、 2 2023/07/30 13:14
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生を肯定できず、引け目や負い目を感じて生きています。 8 2023/07/10 13:52
- 婚活 結婚相手に望むものはなんですか? 11 2023/04/04 18:22
- 大学・短大 【大至急】レポートの内容こんな感じでいいと思いますか?社会学部です。 短時間で急いで書いたので内容が 3 2022/06/23 23:04
- 兄弟・姉妹 無職の姉がいると結婚は難しいですか? 8 2022/04/20 14:19
- 片思い・告白 結婚願望があるかどうか聞いてくる男性心理を教えて欲しいです。私は20代中旬女性で相手の方は30代前半 2 2022/07/13 05:43
- 婚活 結婚後の仕事 9 2022/09/21 09:48
- 学資保険 自分の適性が見えない 3 2022/09/20 17:05
- 婚活 結婚をきっかけに好きな仕事を退職することについて 4 2022/11/13 18:37
- その他(法律) 婚約した相手が別の男性と結婚し、事実上婚約破棄されました。その責任を、相手方の男性にも問えますか? 6 2022/10/27 17:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
顔がタイプじゃない人と結婚さ...
-
めっちゃブスなのに 結婚できて...
-
この男性どう思いますか? 男女...
-
生活保護を受けている彼女(初...
-
とても優しく思いやりがあるけ...
-
婚活が辛すぎて死にたい
-
女性からモテないため、今年26...
-
37歳で年収総支給350万円で性格...
-
・37さい独身男性 ・実家暮らし...
-
婚活で派遣社員の女って嫌です...
-
結婚が考えられないと言われました
-
母親と同居の50代後半独身男性...
-
シングルマザーです。マッチン...
-
29歳、不安で死にそうです。 田...
-
彼氏いない歴=年齢のおばさん
-
自己破産は結婚の際にバレますか?
-
37歳で彼氏と別れてしまいまし...
-
30代半ばで独身の女性について
-
今月で彼女いない歴=年齢43年...
-
39才彼女いない歴=年齢です。長...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
顔がタイプじゃない人と結婚さ...
-
めっちゃブスなのに 結婚できて...
-
とても優しく思いやりがあるけ...
-
シングルマザーです。マッチン...
-
37歳で彼氏と別れてしまいまし...
-
婚活が辛すぎて死にたい
-
生活保護を受けている彼女(初...
-
婚活で派遣社員の女って嫌です...
-
彼氏いない歴=年齢のおばさん
-
この男性どう思いますか? 男女...
-
母親と同居の50代後半独身男性...
-
マッチングアプリで出会った彼...
-
体の相性を確認してから付き合...
-
売れ残り確定で女として人間と...
-
婚活でメンタル病みました
-
今月で彼女いない歴=年齢43年...
-
60代〜70代の男性に質問です。
-
女性からモテないため、今年26...
-
結婚出来れば誰でもいい
-
モテる順が結婚する順な気がし...
おすすめ情報