
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
おじさんです。
回答1,2,3の方々と同意見です。
「自分が持っていたのはただの見せかけの自信でした」
→ほとんどの人がそうなのですよ。
そこから本当の自分が始まるのでしょうね。
「見た目で自信があるふりをし本当の自分はすごく弱いです」
→勇気ある発言でしょうね。
弱気振りを見せると、そこを攻撃してくる人は少なくありません。
そのために、多くの人は自分を誇張して強く見せます。
動物の共通した自己防衛本能でしょうね。
でも、実直、素直が一番いいのですよ。
自分を誇張して、立派に見せる、強く見せるというのはむしろ内面が弱い証拠でしょうね。
No.4
- 回答日時:
他人にどう思われるのか気になっている時点で、本当の自信は得ていないですね。
本当の自信があれば、他人にどう思われようと、全く構わないし関係ないから。
なんで、何かのキャラを演じる必要があるの?
ありのままの自然体な自分に自信が持てて、ありのままの自然体な自分でいられるのが、一番幸せだし安らかな気持ちになれるものですよ?
他人の評価なんて、無責任でいいかげんなものです。
自分の内面に、確固たる独立した精神を確立し、自分の信念に基づいて自信を持って生きて行けばいいのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
「もっと自分に自信を持って!...
-
5
何人もの違う人から同じ言葉を...
-
6
自信を持つと、顔つきや目つき...
-
7
痩せたらモテた経験がある方教...
-
8
退職する人
-
9
自分に自信がない・・・大学卒...
-
10
謙虚さと自信を持つこと、両立...
-
11
頑張る姿勢って評価されなくて...
-
12
人になめられたくないから、筋...
-
13
短小コンプレックスで恋愛に消...
-
14
自撮りをsnsに載せる人って自分...
-
15
自分のサーバー名、ホスト名、...
-
16
「自信がない」と言う意味の熟語
-
17
自分に自信が持てません。 25歳...
-
18
高校1年です。私の学年には超イ...
-
19
自信って何ですか?
-
20
大人になるたびに自分に自信が...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter