
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
10年近くセキセイインコと暮らしていますが、今飼っているインコのオスもまったく同じ行動を夢中になってしています。吐き戻しを止まり木に吐き出して、バードゲージの床には山のように一日で積もらせてしまったり、止まり木にお尻をこすりつけます。こする行動は万年みられるのですが、やはり繁殖期シーズンになるとしょっちゅう見かけます。飼っていらっしゃるインコは手乗りなんですか? メスなど相手がいると納まるという見方もあるようですが、拍車をかけてしまうケースも多いようです。我が家のインコは手乗りで、一度親戚の旅行の間、我が家で繁殖して育てたメスのインコを預かって行動をみたことがあります。ですが、手乗りの場合他のインコとの交流がないため、興味をしめしてもなかなか近づけなかったりメスがアプローチをしても戸惑うだけで結局解決にはいたりませんでした。
メスが卵を産ませると早死にとありますが、決してそうではありません。年に2度、必ず排卵があるものですし3度も出産経験のあるメスのインコはインコにしては珍しい11年の寿命を全うして老衰でなくなりました。オスも同じです。自然の生理現象で早死にすることはありませんし体外、オス生物は犬だって猫だってメスと違い、万年発情している生物です。むしろ正常だと思ったほうがいいでしょう。 止めさせるのはまず無理のようです。自然行為なのですから、しょうがないですが優しい目で見守るしかないでしょう。かわいいインコです。これまでのように大切になさってくださいね。
やはり止めさせるのは無理ですか。でも大丈夫なんですね。よかったです。毎日大興奮の2匹なのでいまさらメスを入れると大変なことになりそうだし。iwatemusumeさんのところのインコさんのようにうまくいかないかもしれませんね。しょうがないやつらだですが、かわいいやつらでもありますので大事にしたいと思います。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
インコ(オス)の吐き戻しは愛情表の一つで
メスに吐き戻した餌をプレゼントする行動なんです。
我家のインコも年に数回、同じような行動を起こします。
実は今その兆候が出始めています。
できる対策としては種子餌の場合、ヒマワリや麻の実といった高脂肪のものまで混ざっていて、インコがそればかりをよって食べることがあります。
脂肪分の多い餌は肥満の原因となるばかりでなく
発情の原因にもなります。
もし与えているようならこの時期だけは取り除くか
混ざっていない餌に買えます。
鏡やおもちゃに発情してしまう事があるので
収まるまでは外してしまいます。
餌の種類も原因になるんですね。鏡はとりあげると必死に狂ったように探すので、逆に心配になって取り外せずにいます。
餌にも気をつけてみたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ranaranaさんの質問からはインコに対する愛情を感じます(^_^)。
私もセキセイインコをかれこれ20年位飼っているのですが、ご質問のようなことはしょっちゅうやります。吐き戻したエサをオス同士!で与え合う?(互いに催促してみたり)輩、また、吐き戻しのエサを巣かごに塗りたくってアリ塚ならぬインコ塚?を作ろうとしているアートなやつ(ヲイヲイ・・・)など、枚挙に暇がありません(ーー;)。私のところのインコは何ともなかったのですが、一般的にはおもちゃを与える(鏡等)などしてストレスを解消させてやるのが対策となっていると思います。それと究極的には、パートナーを連れてきてあげることではないでしょうか。
ranaranaさんとインコちゃんのご健勝をお祈りします。
本当インコってそれぞれ個性がありますよね。鏡を与えて見たんですけど、これにもゲロ。それこそ鏡の下にはインコ塚です。鉛筆の頭や消しゴムなんでもOK。我が家のインコは変態か?(^_^;)と心配でしたが、結構そういうインコさんいるんですね。安心?しました。長生きしていただけるようがんばります。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 動物園・水族館 発情期があるのはメスのみなのですか? オスは季節なく発情中なのか リスクとコスト 1 2023/08/05 16:06
- 鳥類 インコ これは吐き戻し?嘔吐? 1 2022/06/08 12:11
- 超常現象・オカルト 自分が死んだ後、どこに行くと思いますか? 私のイメージでは ①死んでから、自分の魂が蘇る ↓ ②数日 10 2023/03/08 01:12
- 生物学 サル科のメスは半分ほどボスの子を産み、半分は他のオスの子を産むのが良い? 繁殖戦略 5 2023/05/24 08:44
- 心理学 僕はとても承認欲求が強いです。 周りからチヤホヤされたいです。 求められたいです。 この承認欲求が強 6 2023/06/14 02:09
- 猫 兄弟猫の喧嘩について 2 2022/07/24 22:33
- 爬虫類・両生類・昆虫 ヘルマンリクガメのメスが産卵しません 1 2022/08/14 18:43
- 爬虫類・両生類・昆虫 ノコギリクワガタ コクワガタ ミヤマクワガタ 国産カブト ヘラクレスオオカブト ゼリー(16gのワイ 1 2023/07/13 15:09
- 鳥類 オス2歳のインコの鼻が茶色っぽく。腫瘍以外の原因や治療を知りたいです 2 2022/06/05 11:07
- 爬虫類・両生類・昆虫 ヒョウモントカゲモドキ(レオパードゲッコー)について、、、 レオパをオスとメス1匹ずつ買っています。 1 2023/04/09 00:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夏でも、インコのケージにかぶ...
-
落ち着きのないセキセイインコ
-
オカメインコの止まり木に使え...
-
飼ってるインコがめっちゃかわ...
-
オカメインコについて教えてく...
-
ティッシュペーパーを食べる
-
うちのインコがしゃべらない
-
発情しっぱなしのインコ
-
セキセイインコ
-
セキセイインコ 鼻ちょうちん...
-
コザクラインコを空に飛ばせたい
-
鳥にグレープフルーツがいけな...
-
インコが止まり木をかじってし...
-
インコに一日水をあげるのを忘...
-
インコが自分のほっぺのあたり...
-
【病気?】インコの舌の一部が...
-
セイセイ、インコ土葬したら、...
-
インコ同士の仲が悪い
-
セキセイインコがジジジジ鳴い...
-
怒りと悲しみで気がふれてしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
落ち着きのないセキセイインコ
-
鳥にグレープフルーツがいけな...
-
夏でも、インコのケージにかぶ...
-
インコに一日水をあげるのを忘...
-
インコ同士の仲が悪い
-
インコが止まり木をかじってし...
-
セキセイインコがジジジジ鳴い...
-
インコの鳴き声
-
発情しっぱなしのインコ
-
うちのインコがしゃべらない
-
インコを寝室において飼っても...
-
セキセイインコ、なぜ骨折で死亡?
-
オカメインコの長距離移動につ...
-
ベタ慣れとは?
-
ティッシュペーパーを食べる
-
【病気?】インコの舌の一部が...
-
コザクラインコを空に飛ばせたい
-
オカメインコについて教えてく...
-
セキセイインコの夏の過ごし方
-
インコを看取るのが怖くて・・・
おすすめ情報