dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人はなぜ生き、死ぬのかを考えたことはありますか?

A 回答 (7件)

私は考えたことがないです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もです。
これから考えたいと思います。

お礼日時:2016/05/30 17:40

寝る前によく考えていました。

結論としては、細胞や組織が働いているから結果として生き、細胞や組織の能力が低下するから結果として死ぬ。と言う結論に至りました。あまり深く考えないほうがいいですよ。鬱の様になります。余談ですが、死ぬ瞬間ってすごい快感が生じるらしいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結論までたどり着いたのですね。
素晴らしい。
私は考えたことがないのでこれから考えたいと思います。

お礼日時:2016/05/30 17:40

生きる=生まれるですが。

人類がこの宇宙に必要な深い理由があるかも
なぜ死ぬのか。
細胞の再生とかではなく。
同じゲームを繰り返す苦痛と同じだと思います。
なので遺伝子があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は考えたことがないので、これから考えたいと思います。

お礼日時:2016/05/30 17:39

トルストイの人生論を読めば答えが出てきます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

答えがでるのですね。参考にします。

お礼日時:2016/05/30 17:38

勿論ですよ!人は霊界では魂を鍛えることはできません。

なぜならそこは物質がないからです。しかし時間はむげんにあります。一方地球は時間は限られているが物質はむげんにあります。そこで自分を鍛えるために霊界で目的をもって地球にうまれてきます。
どの親で環境で自分の得意分野も五体満足かも。
さらに、あなたが私からこの事を聞くのも目的でもあるのです。人を殺すことも殺されることもすべて目的なのです
それを終えたら肉体という器から離れます。これが死です。そして再び霊界でたくさんの魂たちと次の目標をきめるのです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

考えていますね。
私は考えたことがないのでこれから考えたいとおもいます。

お礼日時:2016/05/30 17:38

朝起きて夜眠ることと一緒です。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですね。

お礼日時:2016/05/30 17:36

考えたことはあります。


それで?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以上ですが。

お礼日時:2016/05/30 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!