
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ピンク色を白やベージュに染めることは基本的に無理です。
(今の色を漂白しても真っ白にすることは出来ないし、生地が傷んでしまい、色むらが出来ます)同系色の今より濃い目の色で染めると綺麗に染められます。
新しく作ると高くつくようでしたら、木綿の生地の切り口をミシンで縫って、一枚の布でくるむようにすれば安く済みますよ。ユザワヤ等の安いところなら1m中り4~500円位で買えます。
又縫製が出来るのなら自分で同じ形に縫って使っても良いと思います。
No.4
- 回答日時:
お好みの色が私とは違うと思いますが。
紅茶という方法もありますよ。
No.2
- 回答日時:
東急ハンズなどに行くと簡単に染め物が出来る「簡易染料」を売っていますのでこれを利用して染めてみてはどうでしょう。
http://www2.tokyu-hands-shinjuku.com/html/pdf/re …
上記書類にシャツの染め方が簡単にかいてありりますので参考になるでしょう。
目立ちにくい所で一度試し染めをしてからやることをお勧めします。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/06/20 17:18
ありがとうございます。
シャツの染め方はやはり白地を基本としてるんでしょうね。
だとすれば一度漂白してからやればいのかなぁ・・・。
簡易染料メーカーにも聞いてきます。では。
No.1
- 回答日時:
私の母がよくやってるのですが、白っぽいものがしみがついたり、あきたりした時に自分で染色しています。
やり方は簡単で、タマネギの茶色い皮(ぱりぱりのやつ)をいっぱい鍋で煮ます。お湯が茶色くなったところで布を浸し、好きな色合いに染まったところで脱水し、乾かします。長くつければ濃い色になります。
まぁ勘頼りなのですが、元が自然なので、例えば赤ちゃんがなめたりしても安全だし、安くあがるし っていう利点があります。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/06/20 17:26
ありがとうございます。ベージュから茶色になるんですね、これ。いい感じですが、一度白くする必要がありますか?元が結構強いピンクなので、漂白を目一杯してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
衣類を黒、紺に染めたい
-
【ダンボール箱印刷面の染料の...
-
ダウンジャケットを染めたい
-
先ほど新品のズボンを洗濯をし...
-
服を染めるときの塩ってなに?
-
黒いTシャツが部分的に茶色っぽ...
-
ブラジャーを自分で手染めした...
-
顔料染めとスレン染めと反応染...
-
樹脂にチッピングスプレーで塗...
-
この車用品は 古くなった白い ...
-
電気コンロ上でプラスッチック...
-
ワードを使用中、文字が薄くな...
-
アクリル樹脂エマルジョンとは...
-
ビニール袋とポリ袋の違い
-
wordで、文字に塗りつぶしで着...
-
ラッカー(吹付け)塗装 表面...
-
PHRという単位について
-
樹脂製のブラシって?
-
ナイロンとビニールの違い
-
ナイロン粘度の換算について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
黒いTシャツが部分的に茶色っぽ...
-
デニムに漂白剤をこぼしてしま...
-
衣類を黒、紺に染めたい
-
紅茶染めでの失敗。何が悪かっ...
-
ブラジャーを自分で手染めした...
-
顔料染めとスレン染めと反応染...
-
帆布って染められますか?
-
【ダンボール箱印刷面の染料の...
-
服を染めるときの塩ってなに?
-
白ニットを生成りかベージュに...
-
紺、黒色のポロシャツの変色
-
市販の染料以外に、しっかり染...
-
テニスボールの色を変えたい
-
藍染を落とす方法を教えて下さい!
-
白いワンピースを染めるには?
-
カーペットに塩素系漂白剤をこ...
-
布花の染料について
-
綿に色をつけるには?
-
布の漂白・抜染ハイドロサルフ...
-
ダイロン等の染料の種類
おすすめ情報