dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3年前に妻の浮気が発覚し揉めた後、やり直し中の夫婦です。
浮気相手の奥さんから連絡が有り、妻の浮気が発覚しました。私は全く気付かなかったのですが、2年以上は関係があったようです。
妻と妻の母親から何度も謝られて許しました。相手の夫婦は離婚しています。
最近、相手の奥さんと思われる嫌がらせが頻発して困ってました。以前から無言電話はあったのですが、ほぼ毎日かかって来ます。
浮気内容が詳細に書かれた手紙が私宛に何通か届き無視していましたら、写真のデータがDVDで届きました。
浮気相手と妻の写真で、浮気を許したものの写真を見せられ動揺しています。
浮気の話をしても妻はもう過ぎたことだと気にしていません。写真を送って来た事を伝えると、実際は何通も送って来てたのを妻が隠していたようです。
子供のためと思ってガマンして来た自分が最近虚しく感じてしまいます。
質問内容以上の詳細は書けないのですが、アドバイスやご意見を聞かせてください。

A 回答 (9件)

そんなもん、離婚したらいいよ、浮気なんて、直らないから、

    • good
    • 8

それなりのペナルティ課さずに安易に赦すから心の持って行き場がなくなってしまうのさ



>浮気の話をしても妻はもう過ぎたことだと気にしていません。
これだから尚更貴殿も複雑な心境に陥るんじゃないでしょうか?

とりあえず非通知拒否にして通知でかかってくるなら相手の元奥さんの相談にのってあげたら?
そうする事で自分の気持ちの置き所ができてくるかもね
    • good
    • 1

相手の立場になって考えてみるのも、いいのではありませんか。



浮気相手の夫婦の離婚の原因は奥様にもあるように受け止められます。浮気相手の奥様はある意味であなたと同様に被害者であり、あなたの奥様は「もう過ぎたことだ」と気にしていなくても、相手の奥様には深い傷が残っており、そうはいかないでしょう。

本来なら相手の奥様からあなたの奥様に対して慰謝料の請求があってもおかしくありません。場合によってはそういう申し出もして、相手の傷を癒さないと、長く残るでしょうね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

妻は和解で慰謝料を支払っています。
私も制裁として浮気相手に慰謝料を請求したかったのですが、妻から私が一方的に悪いからと言われ諦めました。また離婚しないで慰謝料を請求しても金額的に時間の無駄とも思ってしまいました。
私も精神的にかなり傷ついたので、離婚した相手の奥さんはもっと深刻だと思います。

お礼日時:2016/06/02 22:22

奥さんも、逆に、浮気相手がわすれられないわ、なんて、


言ってる訳じゃないから、
    • good
    • 2

奥さんのメンタルの強さというか、ずうずうしさにびっくりした。


普通は浮気して再構築ってなったら、一生その罪を背負って生きていくもんだけど、奥さんは過去の事だとスッパリ切り離しちゃってるもんね。

>子供のためと思ってガマンして来た自分が最近虚しく感じてしまいます。
これがあなたの今の本当の気持ちだよね。
奥さんへ対する愛情ではなく、お子さんの環境を崩して悲しい思いをさせたくないからの再構築ってことでしょ?

とりあえず相手のしている行為は嫌がらせだから、警察に通報するなりのちゃんとした対応が必要だよね。
万が一お子さんに写真とか見られたらそれこそ目も当てられないよ。

次はあなたが今後どうするかだよね。
ここはもう「どうしたいか」が大事で、他人がとやかく言っても仕方が無いと思う。
私だったら離婚かな。
一生虚しさを抱えたまま、今さら罪の意識も薄い女性と夫婦を演じるのなんてまっぴらごめんだよ。
子供の親権とるためにあらゆる手段と準備をして離婚にのぞむと思う。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

妻自身は被害者のつもりです。少額ですが慰謝料も払っているので全て終わってると言ってますが、自分もそうですが人の気持ちはお金は関係無いと思います。
私宛の手紙を隠したのも心配させたく無かったとか言ってますが、余計に心配になっています。
勤務先に手紙を送られなければ写真の存在も分からないとこでした。

お礼日時:2016/06/02 12:52

警察に相談してみては。

    • good
    • 2

奥さんが浮気をしていたことが発覚しても、家族のことを考えて離婚はしなかったんですね。


寛大な思いやりが無ければ出来ない事だと思います。

相手のご夫婦は離婚をされているんですね。
相手の方の奥さんからしたら、浮気が原因でこっちは離婚したのに、
相手は円満に夫婦を続けているということが許せないという嫉妬心があるんでしょうね。

相手の奥さんの心理は、「同じように苦しめ!」「家族バラバラになればいい!」という気持ちだと思いますよ。

人の不幸を望むような人は、自立できていない。心が窮屈で愛情不足な人です。

そんな人に惑わされないでください。

奥さんが浮気をしてしまった事実は変えられませんが、反省して過ぎたことならば、過去のどんな事実を露見されたとしても動揺する必要はないと思います。

厳しいことを言わせていただくと、浮気をしてしまう心理は、相手に対する不満から始まるものです。

家事と育児は重労働で給与もボーナスも無く、休日も無い、過酷なものでもあります。
やってあたりまえと思われがちなため、感謝されることも少ない。
自分てなんなのかな?と疑問に思ってしまうことがあっても不思議では
ない状況を毎日頑張り続けていきます。

ご主人もお仕事大変かとは思いますが、奥さんが家を守ってくれていることに対して思いやりの言葉を掛けてあげてください。

ほんの少しの気遣いで奥さんの心の隙間は埋まるはずです。

心無い嫌がらせに惑わされないようにしてくださいね。
    • good
    • 6

貴方は、やり直し中だと思ってらっしゃるけれど、奥様はもうとっくの昔の思い出なんでしょうね。



結構、不倫や浮気って、された側は、フラッシュバックがあって、急にその時にストンと戻ってしまい、悲しかった事、辛かった事を思い出すのですが、やった方には分からない様です。

お相手奥様は離婚して、当たりどころが無く、何の制裁も受けて無い様に見える、貴方の奥様を、許せないのだと思います。

お相手奥様は再構築されて無いので、傷口が塞がらないのだと思います。

中には自殺される方もおられるくらい傷付くので、貴方の奥様は、受け入れてあげて欲しいです。
そして奥様は気にして無さそう。受け入れてるのか。

浮気出来る人と、しない人って、絶対理解し合えないと思います。
人間の種類が違うと思います。

貴方も一緒に、出来たらお相手奥様も、もう過去の事だと思えたら良いですね。

浮気した方は、もう、別れた時点で、忘れていく様です。
    • good
    • 6

おじさんです。


「最近、相手の奥さんと思われる嫌がらせが頻発して困ってました」
→事実であるならば困る必要はないと思います。
事実はしっかりと受け止め、確認しましょう。
そして、落ち着いて夫婦で話し合いましょうね。
話し合いは、お互いに力を抜かないと難しいものです。
話し合いができれば、子供のために、そしてお互いのためにいい生き方が見つかるはずです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A