
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ガソリンスタンド店員(ENEOS)です。
私の勤めているところでは水垢落としは6000円です。
内容は まず洗車機で水洗いをして(前に虫がたくさんついていたら手洗い用のジェット水流できれいに落とします)室内清掃をします。そして、ポリシャーで水垢落としにかかります。そして、水垢落しが終わったら洗車機に通してFK-2洗車(ポリマーコーティング)をしてきちんと拭き上げて(ホイールもきちんと磨きます、タイヤワックスも塗ります)完了です!!たいてい水垢落しは超微粒子の研磨剤入りのもので行いますので鳥糞くらいなら落ちるはずなんですが・・・。ウォタースポットはさすがになかなか難しいです。
鳥の糞がきれいに落ちなかったのはちょっといただけませんね。もう一度スタンドに行かれてきちんと説明をしてもらったほうがよろしいかと思います。クレームとしてきちんと処理されると思います。
値段としては妥当かと思います。手がけワックスにしても5000円くらいなので問題はないです。しかし、いつも自分で洗車をされている方にはかなり高く思われるのは仕方ないと思います。自分でやれば洗剤代と水道代と疲労と時間がかかります。この四つの代金出6000円と考えればいかがなものでしょうか??
回答ありがとうございます。
>鳥の糞がきれいに落ちなかったのはちょっといただけませんね。
1ヶ月近く糞を放置していたので 酸化して落ちないと
言われましたので諦めました。
2人かかりで手作業を考えると妥当な値段ですね!
ありがとうございます
No.3
- 回答日時:
洗車機を通したのはただ単に水かけ(ホコリ払い)と洗剤塗布のためでしょう。
実際の落とし作業は手作業という事ですね。
GSの水あか落としでは一般的というか一番多いタイプです。
金額について・・・
6000円弱・・・5500円+消費税くらいかな?
で HR-Vとの事なので1BOXやRV車のプラス料金が1000~1500円
水あか落としの基本料金としては4000~4500円くらい・・・(?)
最初のホコリ払いや最後の水洗いも洗車機でブラシを回して
室内清掃ナシだとしたらちょっと高めかなぁ・・・と思います。
これが洗車機でブラシを回さず 手洗いでという事ならば妥当な金額だと思います。
一番気にされてるのは金額の妥当性というよりも
「これだけの金額を払ったのにトリ爆弾が落ちてない!!」
という所じゃないでしょうか?
これがキレイに取れていたとしたら「あぁ キレイになって帰ってきたなっ」と
満足も出来たんじゃないかと・・・。
これはその場で「ココ 落ちてないんだけど・・・」と一言 言うべきでしたね。
言っていれば水あか落としの洗剤で落ちなかった箇所でも
落とし用ワックスなり コンパウンドなりで再度作業して落としてくれたと思います。
17日に作業したという事のようなので 時間があれば今日にでも
GSへ行ってワケを話してみてはどうでしょう?
よっぽどの店でない限り 対処してくれるんじゃないかと思います。
私は元GS勤務でこのような事も何度か経験しました。
「これは落ちないかもですよ?」と言ったのに後から
「落ちてねぇじゃねぇーかっ」と怒鳴られ
だから言うたやんけ。。。と思う事も・・・(笑
そのGSが行き着けのお店であるのなら これからの付き合いもあるし
一度話をしてみてもいいかと思いますよ。
回答ありがとうございます
>手洗いでという事ならば妥当な金額だと思います。
そうですね2人かかりでの作業なので
>一番気にされてるのは金額の妥当性というよりも
>「これだけの金額を払ったのにトリ爆弾が落ちてない!!」
>という所じゃないでしょうか?
気にしてるのは金額ですが、2人かかりという理由で
他の場所でも同じような金額というので納得しました。
バードミサイルに関してですが、作業終了後に
ボディが糞で酸化してこれ以上は落ちないというので
一応納得しました。
>「これは落ちないかもですよ?」と言ったのに後から
事前に店員は、クルマを1廻りしてキレイになりますと
言ってましたが、糞は 私の日頃のケアミスですね。
No.2
- 回答日時:
洗車機での作業であれば高い気がしますね。
車内清掃など含まれてないのですよね?
>ボンネットの鳥の糞が、完全に取れませんでしたが
ついたばかりのものでしょうか?暫くほかってあったものでしょうか?
ついたばかりのものであれば、すぐに言えば取ってくれたと思います。
暫く経ったものであれば、完全に取れない…ですね。塗装が鳥の糞の酸で腐食してしまっているので無理です。
鳥の糞や虫の死骸などはこまめにとる様に心掛ける様にして下さい。
超微粒子のコンパウンドをかけるなどしないととる事はできないですし、最悪“再塗装”しなければいけなくなる時もあります。
水垢落しを頼む時に「これ落としておいていただけますか?」と一言あると適切な回答がスタンドの方より返ってきますよ。
この回答への補足
回答ありがとうございます
>車内清掃など含まれてないのですよね?
「水垢落し」のみでお願いしました。
室内掃除を聞かれましたが、断りました。
>塗装が鳥の糞の酸で腐食してしまっているので無理です。
そうですか~ 付いた時すぐに取っていれば・・・
>水垢落しを頼む時に「これ落としておいていただけますか?」と一言あると
「水垢落し」を頼む時に キレイになるか聞いた所
クルマを1回りして「大丈夫ですと!」と言われたんですよ
日頃のケアが、大事という事ですね~
No.1
- 回答日時:
それは店員さんが手洗いでやってくれるのですか?それとも洗車機に入れるの?
白い車は水垢が目立ちますから、効果はあるのだと思いますが、どっちにしろ6000円近くも払うなら鳥の糞ぐらい完全に落としてよって気もしますね。
うーん。。ちょっと高いかなぁ、、自分でやれば水垢落としの洗剤1000円もしないでしょうし。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
>それは店員さんが手洗いでやってくれるのですか?
>それとも洗車機に入れるの?
作業を見ていたら はじめに洗車機に入れ
その後 手作業で(2人かかり)丁寧に作業をしていました。
>自分でやれば水垢落としの洗剤1000円もしないでしょうし。
過去に2回ほど自分で違う水垢落しを試したのですが
それ程効果が、出なかったので・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラスチック製品(赤)の色褪...
-
コペンのコーティングについて
-
昨日、フロントガラスを油膜取...
-
中古でハイブリッドの普通車を...
-
フロントガラスの光に反射する...
-
【断熱材】断熱材の40K ALGC20...
-
ラミネートフィルム、水性マー...
-
ウォッシャー液が乾いたアトを...
-
ジルコニウムとチタンって何が...
-
ホワイトボード、除光液でのふ...
-
ユピテル■レーダー探知機■FM412...
-
フィルムに関しての素朴な疑問
-
8ミリフィルムの接着方法は?
-
フィルムスキャナーの精度について
-
フロントガラスにヒビがはいり...
-
スモークフィルムを剥がしたい...
-
【ハンダ付けのプロの方に質問...
-
canon ftb フィルムを入れると...
-
ボンネットの左前の小さいミラ...
-
フロントガラスにゴムの溶けた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車をポリッシャーで磨いたら白...
-
クリア塗装の剥げた車のメンテ...
-
プラスチック製品(赤)の色褪...
-
黒の車体についた白い塗料、コ...
-
新古車を大手量販店で購入しま...
-
新築の家の水垢と鏡のコーティ...
-
ガラコ 塗装 ダメージ
-
カーシャンプー:ダーク・メタ...
-
ポリッシャーがけのオーロラマ...
-
プラスティディップというフィ...
-
ボディに貼ってあるステッカー...
-
自転車の汚れ
-
ワックスの効きが悪い
-
バンパー変色直し
-
アルミフレームにコンパウンド...
-
塗装面の白い凸模様がとれない
-
大理石表面に付着した頑固な水...
-
車の垢取り とくに うろこ
-
購入から6年間、洗車したこと...
-
若葉マークの跡が残ってしまい...
おすすめ情報