dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半年ほど前から、「お気に入り」が画面に出てこなくなり、仕方ないので必要なURLをWORDに
貼り付け、必要なときにそのURLを切り貼りして開いています。「お気に入り」が消えたのは仕方ないにして、今見ているWEBページをデスクトップにアイコンとして残すことはできないのでしょうか。今は昔、お気に入りからドラグ&ドロップで移動したアイコンが残っています。

私のPCは、VISTA、WORD2007 です。
よろしく。

A 回答 (2件)

ブラウザはInternet Explorerでしょうか。


それでしたら、アドレスバーにURLが表示されますが、http〜の左側にアイコンがあるかと思います。
それをデスクトップにドラッグ&ドロップすれば、そのサイトへのショートカットができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。知りませんでした。大変役立つテクニックです。お気に入りは「bloodsucker」さんからもアドバイスをもらっていますが、私のパソコンでは以前のようにいかないのです。しばらくはWORDに貼りつけてなんとかしのごうと思います。

お礼日時:2016/06/09 21:33

WindowsUpdateでInternetExplorerが旧バージョンからIE9に更新され、ウインドウ内に「お気に入り」という文字列が表示されなくなっただけじゃないかと思いますが。


IE9にも「お気に入り」ボタンはあります。ウィンドウ右上の「☆(星形マーク)」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今のパソコンでは、右上の☆マークをクリックしても「ブックマークに追加されました」とメッセージがでて、以前のようにいかないのす。おっしゃるとおりIEのバージョンアップが原因かもしれませんね。ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/09 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!