重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

テレビ番組の録画をしたいので、録画用ハードディスクを買いました。しかし、自分のテレビはシャープのAQUOS、LC-32E9という形式だった為、テレビについているUSBを差し込むところが「工場調整用」と書いてあり、ハードディスクのみでは録画できないと調べたらわかりました。録画するためには、テレビを変えるか、地デジチューナーを買えばいいと書いてありましたが、「どの地デジチューナーを買えばいいのか?」というのが自分の判断のみではまた、間違えて買うのは、もう嫌なので、質問させて頂きました!私はどの地デジチューナーを買えばいいのですか?

A 回答 (3件)

>地デジチューナー


???違いと思いますよ。

レコーダーというものですよ。
といっても、HDD内蔵のものをね。
ブルーレイでもDVDでもどちらでもいいかな。
シャープだから、シャープのものがいいかも。
http://kakaku.com/kaden/dvd-recorder/itemlist.as …

ひょっとしたら、HDDを接続できるテレビを買う方が・・・。
テレビ番組だけ録画で、ブルーレイ、DVDに残さないのならこれもありかも。
    • good
    • 0

これから購入するのなら、下のURLをクリックして表示される


チューナーにすると良いでしょう。
・トリプルチューナーで3つの番組を同時に視聴・録画できます。
・USB接続の外付けのHDDに録画できます。
・HDMIケーブルにてテレビと接続します。

「地上・BS・110度CSデジタル放送対応録画テレビチューナー/
HVTR-BCTX3/I・O DATA社」
http://www.iodata.jp/product/av/tuner/hvtr-bctx3 …
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!