
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
多分タカラダニと言う物だと思います。
先日、外に置いてある、火鉢にメダカを入れているのですが、
そこの淵に這ってました。
潰すと赤くなりますので、そのままにしておきました。
参考URL:http://www.pref.kyoto.jp/hokanken/topics/treasur …
ありがとうございました
なんかあまり生態の知られていないダニなんですね
タカラダニなんて初めてききました!!
なんとか駆除できればいいんですけど…
せっかく砂場作ったのに…
No.4
- 回答日時:
効果の程は分かりませんが、
木酢液を木わく部分に吹き付け、
砂は、焼くのが一番ですが、ビニールシートに広げ、
乾燥させるのは如何でしょうか?
そんな事をしているうちに、タカラダニは居なくなってしまうと思います。
No.3
- 回答日時:
悪徳不動産屋です。
以前、住宅建築の際、砂場を作りました。お恥ずかしい話地面に枠を組んで、砂を入れるだけでよいと考えていましたが、『砂は大腸菌他、色んな細菌がうようよしているので焼いてください』と言われた事があります。その時は庭に大き鉄板を用意して、順番に砂を焼きました。いわゆる熱処理による殺菌消毒です。砂を焦がさないようにこまめに行ってください。
砂を焼くんですか??
なんかすごく大変そうですね…
確かに砂にはばい菌がいっぱいですよね。簡単に砂場といってもいろいろ問題がありますね。知らなかったです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 砂場遊びとアフターケア 2 2022/07/02 18:53
- 駐車場・駐輪場 外構について 7年前に大きな庭付きのマイホームを建てました 子供達もお庭が大好きで毎日庭遊びをしてい 3 2022/04/19 12:45
- 法学 法律に詳しい方求。 最近、公園の砂場内に、犬のフンが多く放置されています。 その影響か、砂場には変な 7 2023/07/23 22:53
- 美術・アート ハンドメイドで本物の砂の表面を作りたい。質感を作る方法 1 2023/06/15 15:56
- ガーデニング・家庭菜園 マリーゴールドの花壇について教えてください。 子どもがお花が好きで花壇を作りたいのですが、何せ初心者 1 2022/04/03 16:05
- DIY・エクステリア 砂壁の傷埋めがしたい 古い砂壁を塗装したいです。 手で擦ると砂が落ちます、ブラシをかけて一番落ちやす 1 2022/05/26 13:36
- ガーデニング・家庭菜園 アゲハチョウの幼虫を葉っぱから落とす 1 2022/06/03 11:56
- 食べ物・食材 梅でジャムを作ろうと思っています。 梅シロップを作ったあとの梅が大量にあるので、ジャムにしようと考え 1 2022/05/16 22:32
- ガーデニング・家庭菜園 庭の山砂 山砂をぬかるみ防止のために部分的に敷きました。 夏の草も減らせるかと思ったのですが、結構生 2 2022/07/01 11:26
- 駐車場・駐輪場 砂利を敷く料金 1 2022/12/06 15:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報