
同性を好きになっちゃったかもしれないどうしよう!?
という悩みで。ええと、ノーマルなつもりだったというか、同性愛の人を見つけても偏見持たずに接するようにしよう!と思いっきり他人事だったのに当事者になってしまった気がしないでもなくて、いやでも誰にもこんなの相談出来ないし、というわけでここに質問しにきました。気がついてから動揺が止まりません。どうしよう。
相手は年がひとつ下の女の子。ネットを通して知り合って、頻繁にスカイプをする仲です。会ったことは一回だけ。すごく細い子で憧れちゃったし、ちょいちょい悪戯しかけてくるからドキドキしました。彼氏が出来たらこんな感じかなとか思ったりしたけど当時は初めてのオフして緊張してるものとして処理しました。
その子はすごく良い子で、頑張り屋で、家族から虐待されたりなんかしてて。
もう、守ってあげたいし応援したい!って私の中の、庇護欲?母性?が刺激されまくりで。
その子もその子で私のことすごく慕ってくれるんですよね。「◯◯さんすき」って。それで「はいはい、私もすきですよ」っていつも返してたら、なんか本気になってしま……、いや、そんなことは……ないと思いたいし、認めたくないんですけど。自分で自分のこと洗脳しちゃったような気がする。
もう、わかんないんですよ!そりゃ、彼女のことはすきだという気持ちに嘘偽りはないんでけど、それが恋かって聞かれると違うと思うし、でも気がつけば彼女のこと考えてることが多いし、それでもそれは彼女の経歴から心配せざるをえないとするなら、当然のことかもしれないし。
これで相手が男なら「やばい、これ、恋かもな〜!まじか〜」なんて気楽に笑ってられるのに、女だから!!!認められん!!!認められないんですよ!!!
……大好きなんですよ。ただ、仮にほんとに恋だとしても、恋と認める勇気はないんですよ。いやたぶん恋じゃないとは思ってるんですけど。
彼女は女の子とお付き合いしたこともあるらしいですけれど、私は男とさえ付き合ったことないし。
彼女とお付き合いしていった後の困難(家族や世間と向き合うこと)に立ち向かえる気がしないし。
彼女と性的なことは、出来なくはないかもしれないけど……たぶんなんだか無理だし。
無理ってことは、たぶん恋と勘違いしそうになってるだけだと……思うんです。
ちなみに彼女について、どこまで話せば良いですかね。
最近まで親から虐待を受けていて、両親に愛されていたことは少なさそうです。だからかすごく愛に飢えてる印象。惚れっぽい(または愛してくれる人を探している?)からか、ネット仲間の色んな人に、優しくされたときに「好き」「結婚しよ」って言っています(これは確実に冗談とわかる感じ)。誰かひとりだけを好きになれないことを悩んでいるらしく、「それならいっそ私のことを繋ぎ止めてくれる人がいれば」なんて漏らしていました。構ってちゃんか。そんな弱いとこも好きですけど。くそー。
あとは「結婚しよ」がエスカレートして「押し倒したい」「えっちしよ」って私に言ってきます。最初はそれに対するわたしの「うわああああばかばか何言ってんの!?!!!?」と今思えば初心な反応を楽しんでいたようですが、それに慣れてきた私がふざけて「……ん?したいの?甘えん坊さんだね〜よしよし」なんて返すととても可愛らしい反応が返ってきます。
……だめだこれただののろけだ。いや付き合ってないけど。死にたい。だってあの子可愛いんだもん。頼りになるところもあるし、なのに弱いとこもあって。これがギャップ萌えってやつか。畜生。しかもほぼ毎日私に好きって言ってくるんですよ?絆されないわけがない。ああもう勘弁して。
つまるところアレです。彼女にナンパの真似事してたらお互い本気になりかけてるかもしれないという。
この前思わず「もう好きすぎてわけわかんないわ」とこぼしたら「もしかしたらそれが恋ってやつだったりして。……なぁんてね」と返ってきました。恋してくれてたら嬉しいな、みたいな副音声が聞こえるニュアンスでした。焦りながら「これが恋……いや無いわー」と誤魔化したら「ちぇー」と返ってきました。冗談なのか本気で残念がってるのかどっちなんだ。どうか気のせいであってくれ。
長くなりましたが、相談したいことをまとめると以下の通りです。
・これって名前をつけるならどういう感情?恋?愛?友情?ここまで友達を好きになることってあるの?
・どうしたいかと聞かれたら友達のままでいたいんですが、ちょっと好きな気持ちが抑えきれそうになくて、距離もとれそうもなくて、どうすればいいか
・口説いたりなんだりするのは止めた方が良いのか
……ですかね。実はここ2〜3ヶ月くらいずっと悩んでます。ほんとどうしよう。どうすれば良いんだ。恋に恋してる可能性もあるけどそれにしたって同性が相手は抵抗が……彼女か私が男だったらまた違ったのに。
ずっと動揺し続けてるし混乱してるしわけわかりません。この気持ちはなんなんだ……。
どうぞよろしくお願いします……。
あ、それとこの質問ですが、解決するか、気持ちの整理がつくかしたら、後ほど消させてもらいます。うっかり見つかったら死ぬ。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>>常識にとらわれる必要なんてないでしょう。
>と仰いますが、とらわれる必要は無くとも、ある程度踏まえる必要はあるわけで!彼女と付き合うのは構わないんですけど、……私には、常識から抜け出す勇気が無いんです。だから友達でいたい。なのに好きでしょうがない。矛盾が自分の中にあって、それで困っていて……。
これって常識から抜け出せないのと少し違うように思うのです。
間違っていたら(見当はずれだったら)すみませんが、
細々子馬様の気持ちとしては、単に彼女と友達でいたいのではなく、それ以上をめざしたい、という感情があるのだと思います。(勘違いかどうかは今は問わず、そういう感情がありそうだ、ということでご理解ください。)
それ以上というのは、たとえば、自分だけを見てほしいとか、他の女の子(男の子も?)と仲良くしてほしくないとか、ですね。
ある意味、独占欲とも言えるし、束縛とも言えますよね。
基本的に友達同士だと、相手に対するそういった束縛は、発揮できません。
なので、細々子馬様は、無意識に、以下のように考えているはずです。
束縛をしたいとすると、友だち以上の関係にならなければならない。
でも、普通は、女の子同士で、友だち以上の関係はない。あるとすれば、同性愛だけ。
同性愛は、常識の範囲外だ。
であれば、束縛のためには、常識から抜け出さないといけない。
でも、それは恥ずかしい。
そんな気持ちではないでしょうか。
でも。
ここのところは、別に、常識から抜け出す必要なんてないと思いませんか?
自分の感情(やりたいこと)を、同性愛(常識外)と決め付ける必要なんてないじゃないですか。
そういうレッテル貼りは必要ない。
単に、「女の子同士の親友関係だけど、相手を少し(たくさん?)束縛したい。そういう関係(を目指したい)」と理解しておけばいいのですよ。
女の子同士でも、相手を束縛したいと思うことは、同性愛以外だってあり得るでしょう?
それでいいではないですか。
ちなみに余談ですが。
友達と恋人の違いって、細々子馬様は何だと思いますか?
考えるとおもしろいですよ。
すごい!なるほど!すごい、すごい!なるほどー!
>「女の子同士の親友関係だけど、相手を少し(たくさん?)束縛したい。そういう関係(を目指したい)」
それだーーー!!!と思いました。
そうか、なるほど、とてもしっくりきました。それです。それです……。
わたしの迷いの過程が見事に、的確に描かれてて感動しました。私もよくわかってなくて、混乱してたのに。すごい。もっと早くここに相談しにくれば良かった。なるほど。
あー、ありがとうございます!ここのとこぐるぐるしてたのが嘘のようです。なるほど、友達のままで束縛したい……けど束縛するには友達以上にならなければならないと思っていた……なるほど……。
じゃあ、あとは、相手の子にこれをどう話していくか、ですね。どうしようかな。
……なんだか気持ちを自覚したせいかじわじわ恥ずかしくなってきますね。うまく言えるのかな。うーん……?
ひとまず、ここで締め切って、残りは自分なりに考えてみたいと思います!
自分がしたいことは見えたので、それさえわかれば、たぶんどうにかできると思うのです。
また悩んだら、質問しに来ます!
回答ありがとうございました!
友達と恋人の違いも少し考えてみます。
本当に本当に、ありがとうございました〜!!
No.2
- 回答日時:
細々子馬様、こんばんは。
好きだけど、相手が同性だからとまどっている、そういうことですよね。
そして、この感情って何なのだろう、って。恋?愛?友情?
まず、後者ですが。
それって、答えは必要ですか?
恋とか愛とか友情って、人間が持つ好きという感情を、人間がわかりやすく分類しただけで、そういうレッテルと貼ることに、何か意味があるでしょうかね?
だって、人が誰かを好きになったとして、それって、愛とか恋とかの数通りしかないのでしょうか?
私はそうではないと思うのですよ。愛情って、人の数だけある。もっと言えば、人間と人間の組み合わせの数だけある。
だって、誰かを好きになったとき、その感情って、前の人を好きになったときの感情と同じですか?
私は違うと思う。同じ男女間の恋愛でも、ひとつひとつみんな違う感情だったと思います。
分類なんてしなくていいじゃないですか。
とりあえずは、恋愛、ということにしておけばいいではないですか。
あくまで、言葉の問題。仮に恋愛と名付けておく。それだけのことですよ。
そもそも、なぜ、分類するか、というと、恋愛とか友情とかわかっていれば、次どうすればいいか簡単にわかる。
もしくは、何はしてよくて、何はしていけない、というのがはっきりする。
恋人なら、甘えてもいいけど、友だちだから遠慮する、みたいなものですね。それがお互いの自動的なコンセンサスとなるわけです。
なので、深く考えなくていい。
それだけのことなのですよ。
でも細々子馬様のケースは少し特殊。分類できないし、だから、次どうするかは難しい
そこは自分で考えないといけない。
でも、分類なんてどうでもいいでしょう?
細々子馬様は、彼女さんが好き。それがすべてであって、あとは、彼女さんとどうなりたいかだけを考えればいいのです。
じゃあ、男女間の恋愛と同性間の恋愛って、何も変わらないの?
という疑問もあるかとは思います。
それは、ひとつだけ違います。
男女だったら、相手に対する感情がどうであれ、行きつくところはだいたい決まってます。
一緒にいて、キスしたりエッチしたりして、最後は結婚、または、同棲、またはセフレ。
そんな感じですよね。
細かいところを言えば、付き合い方もカップル同士でみんな違うけれど、大きなところでは、目的はだいたい共通します。
大枠は決まっていて、細かいところは、付き合いながら決めていけばいい。
そういう意味で簡単です。
一方、同性の恋愛の場合、大枠が決まってません。
まずお互いにどうしたいか、最後どうなりたいか。
お互いの意識もかなり違うし、そもそも、お二方とも、わかってない(先がわからない)と思うのですよ。
その結果、お互いの思惑がずれで、こんなはずじゃなかったとか、私はこうしたいのに相手はそうしてくれないとか
不満に思うことがある。
決まったパターンがないので、うまく付き合うのは難しいです。
でも、そういう難しさはあるけれど、基本は男女間の付き合いと同じ。
相手と自分の両方が望んでいることをする。妥協とか我慢もするけれど、基本はお互いがどちらも望むことをする。
それを付き合いながら確認しあってより親しくなる。
それだけですよ。
そこは男女間も同性間もかわりません。
ということで。以下、個別にレスします。
>なんか本気になってしま……、いや、そんなことは……ないと思いたいし、認めたくないんですけど。自分で自分のこと洗脳しちゃったような気がする。
戸惑う気持ちはわかりますが、自然体でいけばいいのではないですか。
本気なら本気でいいし、洗脳なら洗脳でいいではないですか。
自分のやりたいことをやればいいのですよ。
常識(同性恋愛は異常)にとらわれる必要なんてないでしょう。ひとそれぞれです。
>もう、わかんないんですよ!そりゃ、彼女のことはすきだという気持ちに嘘偽りはないんでけど、それが恋かって聞かれると違うと思うし、でも気がつけば彼女のこと考えてることが多いし・・・
上述のように、レッテル貼りはしなくていいと思いますよ。意味ないから。
恋愛かもしれないし、友情かもしれない。そもそも、こういう感情を表現する言葉はないのかもしれませんからね。
分類なんて不要でしょう。細々子馬様の感情がすべてです。
>女だから!!!認められん!!!認められないんですよ!!!
認める必要はないですよ。ただ、今の感情は事実として存在する。
そういう、「言葉で表現しにくい感情が自分の心の中にある。」そういうものです。
>彼女と性的なことは、出来なくはないかもしれないけど……たぶんなんだか無理だし。
無理だったらしなければいいだけです。
彼女さんだって性的なことを望んでいるかもわかりません。
恋愛なのか友情なのかわからないのだから、お互いに望んでいることが一致すればすればいいだけ。
先取りの不安なんて意味ないです。
>……だめだこれただののろけだ。いや付き合ってないけど。死にたい。だってあの子可愛いんだもん。
恋愛に男も女もない、と思えば、素敵な恋ではないですか。
いいことですよ。
>・これって名前をつけるならどういう感情?恋?愛?友情?ここまで友達を好きになることってあるの?
あえて名前なんて必要ないと思いますが、本当に好きなら恋でよいのでは?
>・どうしたいかと聞かれたら友達のままでいたいんですが、ちょっと好きな気持ちが抑えきれそうになくて、距離もとれそうもなくて、どうすればいいか
自分のしたいようにすればいい。ただし、恋愛なので、相手もありますから、自分と相手の一致したところしかできませんよ。
>・口説いたりなんだりするのは止めた方が良いのか
恋愛には、口説きもあれば別れもあります。勘違いもあります。
口説いてもオッケーですが、自分の好きという気持ちに自信がなければ、それも含めて彼女に話せばいいのではないでしょうか。
「口説いて、彼女をその気にさせた。でも、そのあとで好きという気持ちが自分の勘違いとわかった」というふうになると、彼女を傷つけますよね。そういう可能性もあることを彼女に言ったらいいのですよ。さりげなくね。
彼女もわかってくれると思います。
長くてわかりにくい文章ですみません。
私が言いたいことは、頭の中ではまとまっていますが、文章力がなくてすみません。
参考になればと思いますし、疑問などあれば、おっしゃってください。
彼女さんと良好な関係になることを祈念いたします。
なるほどなぁ、と思いました。
レッテル貼りや分類しなくて良いといえば、確かにそうかもですね。小説なんかで、時に混ざってますし、分けようが無い時もありますもんね。なるほどなぁ。
そうですね……読んでて、私、恋するように愛してるのかな、と思いました。それは性的対象してではなくて、プラトニックなものとして……大切な相手として。家族愛のような、友愛のような、でもどこか恋愛のような、そんな感じ。
答えは必要ですか?とのことですが、あるなら欲しい、といった気持ちでした。だってわかりやすいし、曖昧なのは苦手なので……。
ともあれ今回は、この気持ちについて、明確に表す言葉はほぼ無い、と思って良さそうですね。
で、分類できないからこそ、どう行動していいものか悩んでいたのはご指摘の通りなのですが、なるほど。相手と意思を確認しながら……そうですね、付き合うなら、そうなりますよね。でもですね……
>常識にとらわれる必要なんてないでしょう。
と仰いますが、とらわれる必要は無くとも、ある程度踏まえる必要はあるわけで!彼女と付き合うのは構わないんですけど、……私には、常識から抜け出す勇気が無いんです。だから友達でいたい。なのに好きでしょうがない。矛盾が自分の中にあって、それで困っていて……。
>自分のしたいようにすればいい。
この「自分のしたい」ことがなんなのか、それがわからなかったんですけど、こうして話を聞いてもらって、意見を聞くことで、少し見えてきました。
わたし、彼女とは大事な友達で居たいんだって。この好きって気持ちを抱えたまま。
それと、そうなんです、彼女をその気にさせておいて、実はわたしの勘違いだった、って彼女を傷つけるのが嫌で、だからはっきりするようなら、この気持ちをはっきりさせたかったんですよね。
結局この気持ちについてははっきりしませんでしたが、目標……行動指針?は見えてきた気がします。
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【恋愛相談】同性の友達へ思いが、恋愛なのか重い友情なのか分からなくなり悩んでいます。
その他(恋愛相談)
-
これは脈ありの可能性ありますか? 私(20代)は職場の同性の上司(30代後半)のことが恋愛的に好きで
片思い・告白
-
30歳で突然同性愛に目覚めることはありますか。
片思い・告白
-
-
4
気持ち悪い質問ですが、本気で悩んでいます。 結婚しているのに同性を好きになってしまいました。 どうや
浮気・不倫(恋愛相談)
-
5
同性♀が好きです。避けちゃいます。嫌われたかも
片思い・告白
-
6
私には6つ下の20歳の同性の後輩がいるのですが、可愛いすぎて完全に沼っています。 すごいしっかり者(
学校・仕事トーク
-
7
同性の年上の友達が大好きすぎて、人として好きなのか、恋愛感情なのかどちらか判断がつきません。 今ま
その他(恋愛相談)
-
8
同性の友達に触られてどきっとする性感帯はどこ?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
9
同性への恋と友情の違いがはっきりわかりません。 高3女です。はじめて質問するので、失礼があったらご
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
これは同性が好きなのか単に興味があるだけなのか。
デート・キス
-
11
同性(女性)を好きになってしまいました、仲良くなりたいです
片思い・告白
-
12
女同士で「あ~ん」
【※閲覧専用】アンケート
-
13
同性から告白されたことがある人に質問です。
片思い・告白
-
14
女性から見て気づく、同性のラブサインは何でしょうか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
15
同性の子に対しての好きの種類がわからず苦しいです。
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
同性の友達(A)がすごく気になります。 最近、Aに抱きつきたい、触りたい、ずっと一緒にいたい、と強く
友達・仲間
-
17
ノンケなのに、同性に好意的な発言をする人は冗談で楽しんでいるんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
同性を好きになってしまいました
浮気・不倫(恋愛相談)
-
19
女です。もしかしたら同性友達が私のこと好きかもしれないです。その子は結構前から仲が良くてよく遊びに行
友達・仲間
-
20
結婚してるのに同性が好きという事はありますか? 職場の上司(40代女性既婚者)なのですが、 私(26
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘の恋愛 最近娘が振られました...
-
3ヶ月付き合っといて「本当は...
-
失恋して、2日間会社を休んでい...
-
失恋の乗り越え方。 25歳女性で...
-
彼氏がやたら思い出という言葉...
-
失恋の辛さがぶり返してしまい...
-
自分に非があってフラれたとき...
-
1年8ヶ月付き合った彼氏と別れ...
-
大好きな彼氏に振られました。 ...
-
死ぬ程好きな人を思い出に出来...
-
振られたらあっさり諦めて次に...
-
別れてすぐ異性と遊ぶのはダメ...
-
失恋によって起こる体調不良の...
-
彼女に振られて、2ヶ月が経ちま...
-
別れたかったのに、別れたら辛...
-
僕は、中学3年生で同性愛者(ゲ...
-
人を本気で好きになるのは、人...
-
この人以外考えられない
-
失恋して時間薬が効きません。 ...
-
元彼を忘れたいのに同じクラス…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘の恋愛 最近娘が振られました...
-
3ヶ月付き合っといて「本当は...
-
失恋して、2日間会社を休んでい...
-
人を本気で好きになるのは、人...
-
もう一生会わないと思っていた...
-
別れてすぐ異性と遊ぶのはダメ...
-
失恋の乗り越え方。 25歳女性で...
-
好きになった人は既婚者で、シ...
-
自分に非があってフラれたとき...
-
2年も未練が。時間の無駄ですか?
-
長年付き合っていた彼女と別れ...
-
彼女に振られて、2ヶ月が経ちま...
-
別れてから 別れて1ヶ月たつの...
-
彼氏がやたら思い出という言葉...
-
元カレがほかの女子と楽しそう...
-
元カレが憎い。忘れたい。
-
失恋後切り替えの早い方いますか?
-
失恋しました。 朝起きたら絶望...
-
失恋から立ち直れず独身のかた...
-
辛すぎる失恋、教えて下さい。
おすすめ情報
もしかして:消せない?
あんまりにも回答もらえなくてもういいよ!消すよ!!と思ったんですけど消せない?
あ、そ、そう……