
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>テレビで中南米とか見たこと無いような車走ってました。
もしかすると「キューバ」の事でしょうか?
キューバだったら、キューバ危機以来のアメリカの経済封鎖を受けて新しい車が入っていないようです。
(米軍基地はありますが)
そのために、アメリカの昔の車が今でも現役で走っているようです。
その車の修理の技術はすばらしいものがあると思います。
メキシコでは日本のメーカーの現地法人で車を生産しています。
インドネシアやインドでは、日本のメーカーとの合弁会社を作ってそれぞれの国産の車があります。
スペインでは、日本のメーカーが現地法人を作って生産をしていました。
そのスペインの現地法人から日本国内へ車を輸入しています。
中東諸国では、アメリカや日本やECの車が走っているようです。
国内で頻発しているクロスカントリー型の車の盗難車については、中東諸国に輸出されていて
それを改造して使っているという話もあります。
アフリカ諸国では、ECや日本の車(輸出したもの)が走っているようです。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/07/18 21:01
キューバのTV見たことあります。クラシックなかっこいい車がたくさん走ってましたね。あれはアメ車なんですね。共産圏の車が流用されていると思ってました。
この間新聞の一面にイラクで爆破されたブルーバード910が写ってましたね。
南アジアでは漢字が消されずに走っている日本車がいっぱい走ってました。バスに何々大学行きとか
No.5
- 回答日時:
地域によって、現地生産中心の国と輸入中古車中心の国とに分かれるでしょう。
おおむね、人工の密な地域で現地生産メイン、と考えていいと思います。例えば、ブラジルにワーゲンの現地工場があったはずです。だいぶ前ですが、その工場でビートル(ニュービートルではなくて)を生産する、という話題が新聞に載ったと記憶しています。
逆に中古車の例としては、20年くらい前のアラビア半島でもトヨタの中古トラックが使われていたと聞きました。欧米では中古に回る数も多くないのか、輸入中古車というと日本車のイメージが強いですね。
噂では、ロシアンマフィアなんかは、日本からロシアへの輸出時に関税を避けるため、車両をまっぷたつに切ってくず鉄として輸出、現地で再度つなげるとか…
特殊事情としては、メキシコでは燃料として基本的にメタノール燃料を用いていることもあってか、現地生産が主流と聞いたような気がします。
No.4
- 回答日時:
アフリカに住んでおりましたが、世界各国の中古車がいろいろ走っていました。
日本車もいっぱい。もちろん、いろんなロゴがそのままのものもいっぱいありました。アジアでもパキスタンとかでも見ましたよ。日本の「○×商店」みたいなロゴ入りのもの。現地でスズキと呼ばれる乗り合い自動車とかもあったし。
アジアに比べるとやっぱりアフリカはヨーロッパの勢力が強くて、ダンプカーとかバスとかでベンツのマークの入っているものとかがあって、改めて「ベンツってこういう車も作ってるのね」とか、プジョーのトラック見て「へぇ~」って思いましたけど。
No.3
- 回答日時:
初めまして。
過去日本の中古車を海外に輸出する商社に勤めた事があります。 車検が厳しく次々と新車が出てくる日本では5年を過ぎると不人気車は廃車になりますが、それらは東南アジア、アフリカ諸国では人気があるので輸出され、現地で重宝がられています。ただ、マイナーな国以外(中国、ロシアなど)では欧州などの自動車メーカーが現地生産していますので、思わぬ国で思わぬ車が走っていたりします。
No.2
- 回答日時:
ロシア旅行に行った親から聞いたのですが、ロシアでは日本では乗れなくなったようなポンコツがひっぱりだこだそうです。
「○○工務店」とか日本語の書かれた車はわざとそのままで、それがトレンディらしいです。やはり丈夫で壊れない日本車は人気があるのでしょうね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
カーセックスしたことあります...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
一家で一台
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
車の乗り換え時期
-
サンシェードは銀色 絵柄 ど...
-
ドライブにした時に1Mとディス...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
兄が頭おかしいんです。
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報