dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問させていただきますよろしくお願いしますm(*_ _)m
今回ゴッドフェスのラインナップを見ましたがいまいちどっちがいいのかわかりません…
そこで皆様ならどちらを回すか、また、その中でおすすめのパーティ編成など教えていただけますか?
また、某サイトで覚醒劉備が強いと聞きましたが覚醒劉備で行くのならどのようなパーティがおすすめでしょうか?
拙い文章で申し訳ありませんがご回答お待ちしておりますm(*_ _)m

A 回答 (2件)

前半の方がリーダー、サブ共に汎用性の高いキャラが揃っています。



前半の三國神シリーズには優秀なリーダー格が揃ってます。
劉備、呂布、大小ちゃんはかなり魅力的です。
さらに同じ前半の戦国神シリーズは陣プラスαスキルが、サブや継承としてとても優秀です。
真田と明智は変換とドロ強を同時に。
石田と毛利は陣とヘイストを同時に。
前田はドロリフとヘイストを同時に。
特に前田は「継承が可能なドロリフ」という貴重なスキル持ちです。

対して後半の東洋神シリーズはというと。
シヴァはリーダー。ヴィシュヌは火力サブ。汎用性の高さで言うとインドラくらいでしょうか。ヴリトラもさらに強化され注目されてますがスキルがややトリッキーですね。個人的にはガネーシャはラファエルに次ぐ有用スキルだと思っているので好きなのですがw

以上の理由によって、カーリー狙いではないのなら前半がオススメです(*´・ω・`)b
    • good
    • 0

はじめまして。


僕としてはご自身のボックスと相談されるのが良いかと思います。

僕としては、前半の方が持ってないのが多いので前半ですかね。
明智なら覚醒堕ルシパとかに入りますし、劉備なら覚醒と火を作ってもよいかと。
覚醒ならリーダーに、火ならサブに入りますし。
大小喬なら持っているのですが、継承用にもう一体欲しいですね。
リーダーとしてもサブとしても使い道はありますから。
例えば、ミルのサブとかですかね。
あと、これから来るであろう曹操の新たな進化。
期待しましょう(笑)

覚醒劉備でしたら、マルチで周回するのでしたら究極ディオスを入れますね。
デビルラッシュをマルチで周回するのでしたら、三体究極ディオス入れて、一体を佐助にしますね。
マルチでないのなら、手持ちの列持ち木モンスターをいれておけばよいかと(笑)

僕もまだまだですので、あまり参考にはならないとは思いますが…(´・ω・`)
後はご自身で欲しいフェス限やラインナップでお決めになってはどうでしょう?
こんなアドバイスですいません。m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
そうですね...ボックス&ラインナップと相談って感じですね…(笑)
ほんとにありがとうございましたm(*_ _)m

お礼日時:2016/06/15 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!