
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
夫がうつ病(10年以上)です。
通院はできていますか?通院と薬はできるだけ続けたほうがいいですよ。
精神障害者手帳を持っていなくても、家の掃除等のサービスは受けられます。
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/support/3_02_01serv …
ここの一番下の表にも書いてあります。
そのためには市役所等での手続きの必要があるらしいのですが、外出も大変そうですよね。
とりあえず、あなたのお住いの市町村役場に電話で問い合わせてみてはいかがでしょう。
介護認定などでは、職員さんが自宅まで来て認定審査をしてくれるので、あなたの場合も足を運んでくれるかもしれませんよ。
もしくは、主治医に聞いてみるとか。
心療内科や精神科の受付で教えてくれることもありますよ。
あなたとしては恥ずかしいでしょうけど、うつ病で苦しい時には、オムツで生活する可能性もあるんですから(私の実母がそうでした)、恥ずかしがる必要はないんですよ。
あなたが好きでそういう暮らしをしているわけじゃないでしょ?
それにね、現状を見てもらったほうが、審査も通りやすくなると思うんです。
同じ表に、退院後の孤独サポートみたいなものもあるでしょう。
私自身もパニック障害で、夫の鬱が悪化していた時は、夫を一人にさせることができなかったので、今更ながら、こういうサービスを知っていれば…と思います。
そういうプロの方と少し会話するだけでも、あなたの気持ちがほぐれるかもしれませんし。
No.5
- 回答日時:
我が家にも昔ネズミがいて、質問者さんと同じように、市販のネズミ捕りや薬ではどうにもならなかったので、家にあった四角い鉄パイプと鉄板を加工して、ネズミが入ってエサを食べたら糸が切れて入口のドアが落ちて閉まる、という仕掛けを作ったことがあるのですが、それでは何匹か捕まえました。
それ以来、しばらくネズミを見掛けなかったので、その罠を処分してしまったのですが、最近またネズミが出るようになって、処分しなければ良かったと後悔しています。
今は、家に鉄製の材料が無く、同じものは作れないので、かねてよりペットボトルでも作れないかなと考えていたのですが、今WEB検索をしたら、ペットボトルでもネズミの罠が作れるようですので、それらの情報を参考にされてはいかがでしょうか。
No.4
- 回答日時:
不動産会社に勤めている者です。
入居者からネズミが屋根裏にいて、うるさくて寝られないと連絡がありました。
解決するには業者を呼んでも半年弱かかりました。
自分で対処するには厳しい対戦相手です。
手慣れている私達側サイドからするとネズミがいるぐらいなら、まだ対して汚くありません。良い方です。
私たちが引くのはネズミすら逃げる程の臭い、汚さです。
なので、恥かしがらずに管理会社か業者を呼んでみてください
ネズミが室内にいるのは衛生上良くないのでね。
回答ありがとうございます。ネズミが、逃げるほど、汚いなんて、あるんですか?驚きです。もう少し片付けないと、ほんと恥ずかしい。汚いからネズミが、出るんですけど...。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
うつ病とのこと、お辛いですね。
ネズミは頭もいいし、エサとなるゴミがあれば薬などなかなか難しいでしょうし、糞尿からの病気もこわいですから…
やっぱりまずは掃除ですね!
一度にやるのは気分的にも大変でしょう。
今日はこの一角
毎日ゴミ袋○袋分
明日の収集予定の分
など少しずつ区切って短時間でやれる量にしてやってみてはどうですか?
一日に出るゴミの量はたかが知れているし、日にちは掛かるけど片付くと思いますよ?掃除は運動、ゴミ捨ては散歩くらいの気持ちで始めてみてはいかがですか。
部屋が綺麗になれば、気分的にも変わってくるでしょうしね。
回答ありがとうございます。自分では、やらなきゃとおもうのですが、なかなか体が動かなくて、でも、こうして、優しい言い方されると、何だか嬉しくて心が、ホッとして、徐々にやろう❗と、焦らずに、やろう。と思いました。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
>同じ方いますか?
日本全国広しと言えども、そうはいないでしょうね
という以前に、
そんな同類項の話を聞いてもしょうがないのではと思うよ
とにかく何とかしなきゃ、寝ている間に鼻でも齧られたら
どうすんの

No.1
- 回答日時:
うーん、恥ずかしくてもとりあえずごみを処理してしまわないとですね。
お金はありますか?
一人でできるならいいですが、できないなら業者さんたのむしか。
賃貸ですか?持ち家ですか?
賃貸ならそのままだと下手したら強制的にチェックが入るかもしれません。
ねずみ算というように複数いるならどんどん増えると思います。
自分でゴミが出せるならとにかくゴミと
齧られたものや散らかってるもので捨てられるものを捨てないことには…と思いますよ。
ただご病気なら無理じゃないかとも思いますしね。
そういうった支援のボランティアとか地域にあればいいのでしょうけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 家にネズミが棲みついています 13 2022/07/25 08:44
- 妊娠 母と居ると疲れる&ストレスたまる 今妊娠5ヶ月目のの30代前半の妊婦です。 親とは別々に暮らしており 1 2022/12/24 23:23
- 虫除け・害虫駆除 賃貸マンションの管理会社の対応ってさー 築50年の鉄筋コンクリートマンション 先日ネズミが部屋に出た 2 2022/06/01 00:45
- 虫除け・害虫駆除 ネズミ駆除の方法について 2 2022/11/02 19:04
- 発達障害・ダウン症・自閉症 アナタには耐えられますか? 2 2022/11/28 21:20
- その他(悩み相談・人生相談) もうすぐ一人暮らしをします。 部屋を片付けると同時に、妹と部屋を交換するため、家の中を家族で大掃除し 1 2022/09/24 15:17
- その他(アニメ・マンガ・特撮) ねずみ男ならドラえもんに勝てると言ってた人がいますが無理ですよね? 1 2023/07/30 03:05
- 猫 猫を外に出しませんか? 2 2023/06/01 00:35
- 掃除・片付け ①ベランダの掃除をする際におすすめ洗剤を教えてください。中性洗剤でも、ハイターでも、通常より虫が多量 1 2022/07/16 17:44
- 掃除・片付け ネズミのフン?らしきものを所々に発見してしまいました。 我が家には、母屋と離れがあって 離れのほうは 5 2023/05/04 08:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壁からカリカリ音がしました。...
-
部屋からカツカツ、コツコツと...
-
ゴキブリホイホイにネズミが…
-
これ何かのフンですか?
-
貧乏自慢してください!楽しい...
-
分譲マンション ネズミ駆除に...
-
1階と2階の間にねずみがいま...
-
川の近くは、家に虫とかねずみ...
-
ねずみ駆除
-
ねずみ退治
-
アパートの壁にネズミが穴を開...
-
東京のネズミ、G、鳩対策につい...
-
ソラマチ地下やビルの出入り口...
-
これってネズミのふんですか? ...
-
すみません皆さん、今日気づい...
-
ねずみ捕獲カゴに入れる餌は何...
-
ハトがどうしても嫌!!!
-
お隣のすずめに困っています。
-
県営団地の鳩よけネットの設置
-
大至急教えて下さい 川で取って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すき家のネズミってどんな形で...
-
東京のネズミ、G、鳩対策につい...
-
部屋からカツカツ、コツコツと...
-
天井から不思議な音
-
壁からカリカリ音がしました。...
-
これ何かのフンですか?
-
子ねずみが噛んだ袋の残りのお...
-
家の裏が田んぼだとネズミでる?
-
アパートの壁にネズミが穴を開...
-
天井裏のネズミの駆除方法
-
ねずみ(たぶん)の撃退法をお...
-
毎晩同じ時間に、同じ場所から...
-
隣家の解体
-
新築2年目にしてネズミの被害に...
-
分譲マンション ネズミ駆除に...
-
モグラは、ネズミ退治用のホウ...
-
急ぎでお願いします。 家の外に...
-
ネズミ退治
-
どうやったらネズミがいなくな...
-
ねずみ対策
おすすめ情報