dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちはm(._.)m

スカイウェイブの電装系すべてつきませんm(._.)m

バッテリー充電し、メーターの下のカバーはずして左側のヒューズ確認しましたがきれていませんm(._.)m新しいバイクらしいのでなかなかわからず基本のことさえわからないので何か少しでも思い当たる点ありましたら教えていただきたいですm(._.)m

質問者からの補足コメント

  • コメントありがとうございますm(._.)m
    渡された時にすでにエンジンかからずバッテリーあがっていたとのことだったので充電してみましたm(._.)m普通に作動していたとはききました

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/06/17 07:24
  • 端子などは一応ふいてみましたが相変わらずどこもつきませんm(._.)

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/06/17 07:25

A 回答 (4件)

>新しいバイクらしいので


新車だったらバイク屋へ持ち込んだ方が早い。

>バッテリーあがっていたとのことだったので充電
終止電圧10.5Vを下回っていたらいくら充電器で充電しても性能は十分発揮できません。接続した状態で電圧はいくつですか?
    • good
    • 0

一番疑うには:



普通に作動していたとはききました

と言った前所有者。普通、エンジンが掛からないまでも通電してメーター類は動作するはず。充電してもうんともすんとも言わない、と一言小言を言うのが得策。早い方が良い。
    • good
    • 1

配線はちゃんと接続されていますか?


端子が汚れていたりすると嵌っているけど繋がっていない、という状態になるのも珍しくないですよ
この回答への補足あり
    • good
    • 0

バッテリー充電 : 何故充電に至ったのでしょうか?



バッテリー充電前 : 普通に動作していたのでしょうか?

その辺りを追記されるともっと的確なアドヴァイスが得られるかと。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!