dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160617-00000 …

(A)蓮舫、このオバハンが立候補したら、本当に当確の状況・状態なんでしょうか?
(B)2番じゃダメなんですか…、なんてアホなこと宣うオバハンに東京オリンピックへ向けての都知事を委ねて本当に大丈夫なんでしょうか?
(C)このオンナが立候補したとして、このオバハンに勝ち得る与党候補者って…、もし小泉進次郎が立ったら勝つのは=都知事は、蓮舫ですか?、小泉進次郎ですか?、どっちでしょうか?
(D)ソンなコンなグチャグチャした今の状況と東京五輪までの世界が注目する実態を鑑みれば、是非とも立候補してほしい人がいるのですが…、その人とは北野武その人ですが、もし立ったなら、どうなるでしょうか?当選しますでしょうか?

予想を含めて解説というか教えてくださいませんか?
なんかチョッとイビツというか変な方向に向いているような感じがしてしまっています、このたびの都知事選って…。

ブッチャケての思いや見解やら意見やら…、何でもいいですから…、教えてください。

A 回答 (21件中11~20件)

目覚めてくれましたかね。

社会の現象全て説明出来ます。馬鹿は、あの世行き社会なのです。イナゴに食われているのです。赤字国債は、イナゴのぶら下がりを作っているのです。必ず攻めてくるイナゴ大量死体を作るシステムなのです。それに対応して生き残るのです。
    • good
    • 0

イルミナテイの思考は、奴隷にお金でぶら下がりですから、自立出来無いイナゴ次のぶら下がり対応ですね。

何をしてくるのか楽しみですね。困るのは、イナゴでは、大量死体を作る事です。生存を目指すなら生産力を伸ばすしか無いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/18 08:15

蓮舫氏が仮に立候補したとすれば本命候補でしょう。


そうなると自公は対抗候補を現職国会議員で名前が通っていて批判票の少ない人を無理矢理出して来るかも知れません。
何れにしても蓮舫氏の与党に対して攻撃的な国会質問での印象で票が伸びる事は予想されますが、それで都知事にでも
為ったとすれば常に都議会は緊張状態で対立構造になるでしょうね。
何せ一番が嫌いな人ですから、オリンピックに向けて東京を世界一クリーンで世界一安全な都市にする気も無いでしょうから。(笑)
小泉進次郎氏は都知事選には起たないでしょうし、党の方針と為ったとしても出ないでしょうね。
自分が居る場所は何処なのかを良く知っている一人だと思いますし。
北野武氏はもし出馬したとしても票はある程度取るでしょうが当選は無いでしょう。
当の本人も知事職なんてつまらないと考えているかも知れませんし。
都政を混乱させない事を第一に考えるのであれば、与野党相乗り候補と言うのは現実的路線だと思いますね。
何でもかんでも与党と対決だと言う民進党は都政や都民の事等考えて居らずに、とにかく与党自民党に勝つんだと言う事しか
考えていないバカ集団でしか有りませんし。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですか、何だかなぁ、という感じですよねぇ、どうもありがとうございました。

お礼日時:2016/06/18 08:15

2010年の都知事選挙の時も同じように持ち上げられて、結局出馬しませんでした。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/18 08:12

政治家に対する、甘ーい法律を変えない限り


誰がなっても同じ事の繰り返し。
不正が発覚して辞めるなら、給料全額返還、ボーナス全額返還、次の都知事選費用50億円を支払う。
それが嫌なら、立候補するな。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですよねぇ、ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/18 08:11

一番ではなく、二番でいいと思います。



だって、蓮舫さん前に言ってましたもん『二番じゃだめなんですか?』って♪^^

だから、都知事にならなくてもいいと思いま~す。♪^^

選挙演説の時は、その場に行って聞いてみたいと思います。

『二番じゃダメなんですか』って 叫んでみます。

追伸 前回の選挙の時、マスゾエには投票しませんでした。

                    東京都民より♪^^
    • good
    • 3
この回答へのお礼

都知事選に出て2番を目指せ…、なるほどこりゃオモロい…、ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/18 08:11

個人的には桜井さんがなったら面白そうですね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

行政手腕は確かのようですもんねぇ、ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/18 08:08

(A) だめだと思いますよ。

民主党政権で数少ない評価された政策が、事業仕分け。その中の象徴的なのが蓮舫さんのスーパーコンピューター事業での「二番じゃだめなんですか?」。当時も顰蹙を買いましたがその後スーパーコンピュータ”京”は世界一の演算速度のになり、翌年には1位の座を譲り渡したもののまだまだ世界一を奪還する力があり国の科学技術の希望の一つになっています。その事を覚えている人はたくさんいて、わけもわかっていないクレームおばさんと言う印象が染み付いています。
(B) だめでしょう。オリンピックはお金もかかるし、黙っていたら大金かけて一回こっきりで終わるイベント。今更やめられないし、そうなるとどうやってオリンピックを利用して役立たせるかと言う前向きなアイデアとビジョンが無いと大金を捨てることになります。蓮舫さんはその対局でしょう。
(C) 舛添さんは結局”せこい”と言うことで辞めました。世の中もっと悪い事している人はたくさんいるし、必ずしも清廉潔白な人がリーダーシップを持っているかどうかわかりません。その意味で都知事選は、毒にも薬にもならないけれど清廉潔白そうな人と、リーダーシップやアイデアがあって、これまで悪いことがバレていない人、の間の戦いになるでしょう。都民次第ですが、後者の方だと結構いますよ。すでに名前が上がっている東国原さんとか、橋下さんとか。
(D) 北野武ですか。。。でたら人気出ると思いますが、本人が一番嫌いそうです。その系列だと東国原氏が出るとタケシも応援するかも知れないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/18 08:06

都民が選ぶのが都知事だから


舛添でぐちゃぐちゃにした自民党の推薦した候補に
また投票する都民がまだいるのかい

都知事は人気投票じゃ無いんですよ
政治をやれる候補は限られるんじゃないですか

小泉進次郎も出馬するほどバカじゃないよと思いたい
目指すは総理でしょう
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/18 08:05

橋下さんよりはましです。

もしも彼女が出るなら橋下さんは逃げ出すでしょうね。「男なら勝負せいや」日頃あんなに民進党とケンカしているのでチャンスだと思いますが、負ける試合はしないのかな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大阪府知事・市長から退いた大阪人の橋下が東京へは行けんでしょう、そんなことしたら大阪府民から袋叩き状態になってしまうと思います、ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/18 08:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!