dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新降臨ダンジョン「スタージャスティス 降臨!【全属性必須】」が始まりましたね。
早速クリアされた方はクリア編成やダンジョン内容をみなさんと共有してくださいませんか?

是非、ご回答をよろしくお願いします!

A 回答 (41件中11~20件)

全然参考にならないパーティーですがノーコンしたので上げておきます。

全員ハイパーでスキルマです。あと、()内は継承スキルです。

Lユウナ(ビューティフルワールド)
覚醒サクヤ(クイックキュアー)
覚醒ヨミ
木カーリー
セト
Fユウナ

ポイントは一バトル目の最初でなるべく3つ消しだけで6コンボ以内に抑えることです。盤面内で4コンボでパズルを組めば、落ちコン含めて6コンボ以内になる可能性が高くなります。そうすると、上手く根性が消えて、覚醒スキル無効も受けずに突破可能です。
後、7バトル目は、最初エンハンスは使わずに最大倍率を出せば半分ぐらい削れるので、後はエンハンスとかスキルを使って倒すだけです。
    • good
    • 0

絶地獄


セフィロスパでノーコン

L...セフィロス(フェンサー継承)
S...覚醒ホルス(楊貴妃継承)
覚醒スサノオ(覚醒ヨミor覚醒オロチ継承)
覚醒イシス(闇カーリー継承)
ハロウィンカーリー(覚醒オロチ継承)
F...セフィロス(呂布継承)

SLvMAX、オールハイパー
サブにHw(ハロウィン)カーリーを起用しない場合、光(出来れば攻撃or悪魔タイプ、主属性副属性問わず)なら何でもいいが、封印耐性を1個、ベストは2個持ったキャラにすること
呂布はカラットでも代用可

立ち回り

1F...闇の2wayを含めないで76%以下まで削り、2wayを含めて突破
初撃で50%以下にすれば、1ターンスキル溜めが可能

2F...2wayを含めて突破
ここで3撃目まで耐久するのもあり

3F...ホルスに継承した楊貴妃で突破

4F...1、2ターンかけて闇を呼び(溜まっていれば初ターンでカーリーを撃ち)、2wayを含めて突破

5F...暴圧を撃ち、最終ターンで突破

6F...2wayを含めて突破

7F...フェンサー、呂布を撃ち、根性を発動させて倒す
※闇水ジャスティスが出た場合は、呂布を使わず50%以下まで削り、(溜まっている場合は)カーリー、呂布を撃ち倒す

潜在覚醒
セフィロス...攻撃全振り
ホルス...指4、光軽減1
スサノオ...遅延耐性3、光軽減2
イシス...光軽減1、木軽減1、遅延耐性3
Hwカーリー...水軽減1、指1、遅延耐性3

攻略の注意点
火力を出しすぎて根性を発動させないように、マシンキラーでダメージ3倍を忘れずに
継承は光ジャスティスを前提としているので闇水ジャスティスが出たら運ゲーの可能性アリ
2Fで封印を喰らったら4撃目まで耐えて突破
    • good
    • 0

LFラードラ


闇カーリー
ケルベロスライダー・ジゼ
ラファエル
イシス
でノーコン。

1Fで5色消し
3Fでジゼのスキル
7Fでラファエル→闇カーリーで根性消し

それと、稀に機星の左手・フラージが落ちる
    • good
    • 0

絶地獄を初見


覚醒ツクヨミでクリアしました
編成は
LFツクヨミ
覚醒アヌビス
ヨミドラ
セシル闇
覚醒ハク
です
+はセシルの回復に99振ってあり
あとはすべてハイパーです
回復ドロップをちゃんとマネージメントすれば
転生カオスドラゴンナイトも耐久できます
    • good
    • 0

絶地獄級ノーコンしました。


Lシヴァドラ(スキル継承:毛利元就)
アレス、ヤマタケ、セト、ウルド、
Fシヴァドラ継承なし
LFは潜在遅延が2つ以上です。

1Fは、根性発動させないように3個消しでコンボして倒します。
2Fは、スキルを使わずに数ターンで倒す。
3Fは、お邪魔を消さずに毛利のスキルを貯めつつ削って倒します。
4Fは、ヤマタケのスキルでワンパン。
5Fは、ウルドのスキルでワンパン。
6Fは、初め回復しながら削って、盤面が整ったらアレスで倒す。
7Fは、火の4個消しとコンボで50%まで削る。50%削れなくても、2ターン目で50%削れればOK。
その後、毛利スキルからセトのスキルで倒す。
3Fのスキル貯めと、5Fの闇吸収で事故がなければノーコン出来ますよ!
    • good
    • 0

LFセフィロス


自分のに5色
フレンドは覚醒オロチ継承
サツキ イズイズ継承
覚醒ルシファー
犬夜叉 闇カーリー継承
イシス 覚醒スサノオ継承

でノーコンクリアです
3階で お邪魔を消さずにいると
回復→お邪魔 約8000ダメ
お邪魔→回復 約3500ダメの
ループだったのでそこで5階でオロチのスキルを使えるように調整

あとはがんばるのみ
    • good
    • 0

激昂ラージャン@相互フォローです。



リーダー、シヴァドラ

サブ
真田幸村、究極アレス、ウルド、セト

フレンドリーダー、シヴァドラ

で行きました。フレンドだけスキル継承させてくれてあったんですが、初見で行ったので、ボスが進化するの知らなくて、フレンドのスキルと自分のセトのスキルで、火だらけにして倒したんですが、フレンドのスキルなくてもボスの第1形態は、木属性で根性もないですし、倒せてたと思います。

初見ノーコンでしたが、なかなか簡単ではありませんでした。
参考程度にして下さい。
    • good
    • 0

LFラードラ


闇カーリー
サンタカーリー
覚醒イシス(ライトニング継承)
オロチ
で余裕です!オールHです
青い方のジャスティスは3回目ででました!
    • good
    • 0

LFラードラ


S闇カーリー 闇カーリー 大天狗 覚醒イシス
全員ハイパーです。
大天狗には桔梗継承
道中は普通に殴ってボスはスキル溜まるまで耐久して桔梗貼って殴るだけです。
絶地獄級もこれでノーコンしました。
潜在たまどらは自分のラードラはHPガン振り、フレンドのラードラはHP3の遅延耐性2一体目の闇カーリーは闇耐性5個二体目は木耐性3残りはそれぞれ光と闇耐性天狗は潜在なしイシスは闇耐性5個。
ボスでスキルが復活するまで耐久戦しつつ削りすぎないように立ち回れば安定して勝てると思います。
    • good
    • 0

L ラードラゴン


S 覚醒イシス(覚醒オロチ継承)
闇カーリー(ライトニング継承)
覚醒ラー
正月カンナ
F ゼウスドラゴン

イシスにはオロチではなくインドラを継承させた方がいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!