dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は中学時代地味で男子に悪口を言われてました。今日採用されたバイトの研修に行ったら中学の時同じクラスで悪口を言われていた男子が一人いました泣これからどう言う風に接すればいいのでしょうか?皆さんだったらどうしますか?バイト先の人に言いふらされそうで怖いです。

A 回答 (6件)

あなたが何も悪いことをしていないのであれば、気にせず堂々としていればいいと思います。


そういうタイプの人間は、遠慮すると図に乗ってさらにいやがらせをしてくるんじゃないかと思いますよ。
    • good
    • 0

そいつを呼びつけて、ぶっ飛ばしてやれば!

    • good
    • 0

気にすること、ないですよ。

地味だから何?でいいのでは。
    • good
    • 0

様子を伺いながら、働いたらいいのでは、ないでしょうか??!



その人も中学時代は、そうやったかも知れませんが、
なんかの、きっかけで、変わったかもしれないので!!
    • good
    • 0

とりあえず、様子を見たらどうでしょうか。


その男の子も、もう中学卒業して、悪口言うような子供ではなくなっているかもしれません。案外仲良くできるかも。
最初から仲良くできないと壁を作ってしまわずに、まずは仲良くやっていくことを考えたほうがよいように思えます。
うまくいかなかったら、そのときまた考えましょう。

ただし、もうその子のことは顔を見るのも嫌、というほどのトラウマなら、別ですね。無理しないほうがいいです。
    • good
    • 0

バイト先の一番面倒見の良さそうな人に あらかじめ正直に相談しておくのがベストだと思います。


特に深刻に伝える必要もないので、雑談中に明るく

「○○君とは同じ学校だったんですよ。一緒になると思わなかったですね~。でも、彼、中学時代ちょっとだけ困った所があって 人の悪口を言ってまわっちゃう所があったですよね~。私も言われていたりしていたので。治っているといいんですけど。」

こんな感じで言っておけば 実際に○○君から悪口を聞いたその人は「ああ困ったやつだな」と思うでしょうし、うまくすれば他の人が聞いた悪口も訂正をしてくれるかもしれないですよ。
嘘も言っていないですし。
万が一 彼が悪口を言わなくなっていても「治ってるみたいで良かったです」と、その伝えた人にフォローしておけば問題ないと思います。
まあ、それまでの間 その○○君が一時的に問題があるかもしれない奴と思われるかもしれないですが、それは彼の過去の行いのせいなので気にしない方向で
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!