dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

軽自動車とバイクのバッテリーチャージ出来ますか?バイク止まったけど多分バッテリーだと思います

A 回答 (10件)

軽自動車のバッテリーで


問題無くエンジンかかります
バイクのバッテリー高いので
安い軽自動車用バッテリーを
ステップに縛りつけて走ってたりする人
たまにいますね
    • good
    • 0

確かできたと思いますが長く持ちません ホームセンターで安いものを購入しましょう バイク店は高いですよ

    • good
    • 0

同じ電圧なら(12Vなら)出来ますね。



それでエンジンがかかったらとりあえずホームセンターでかわりのバッテリーを買えばいいとおもいます。古いのは引き取ってもらえます。
(3年以上使用のものなら変えてもいいんじゃないですかね?)

ただ、バッテリーが原因かどうかですが。そこんとこはわかりませんので自己責任で。
    • good
    • 0

バッテリが原因なら、充電作業そのものに意味がない。


その確認をしたいなら、四つ輪とブースターケーブルで確認はできる。
ただし、あくまで、四つ輪の充電機能を使って、バイクのバッテリを
一時的に使える状態にして、バイクのエンジンをかけ、バイクの充電機能で
バッテリを充電できるか確認することです。
ただ問題点が、
バイクのバッテリに四つ輪で充電することはやめたほうがよいです。
バッテリの充電ってどうするか知っておれば、理由は明快です。

電圧は14Vぐらいが必要です。四つ輪のエンジンをかけてバッテリの充電電圧にまで
持ってこないと実現できません。しかし、アイドル運転ではそこまで上がりません。

ふかす必要があります。四つ輪って開放型バッテリじゃないですか。しかるにバイクのバッテリはこかすことが一般的なのでメンテフリーの密閉型です。どうなると思います?

バイクのバッテリがかわいそうなのことになります。(元気だったら、死にます)

素直に、充電器を借りるなり買うなりしましょう。まともなブースターケーブルの値段でコンピュータ制御のすごい充電器が買えます。将来なににでも使えます。

でもテスターを買うのが先決では?

だって、バイクの充電機能がNGかすぐわかるじゃないですか。

バイクのまともなバッテリって四つ輪用とちがい、くそ高いですよ。
もし、正常なら、とても高いものにつきます。
充電回路の部品なら、バッテリと異なり、いくらでも安い入手方法があります。

先の方の回答はその辺のところを先読み回答されておられるので、理解できないのでは?
    • good
    • 1

>バイク止まったけど多分バッテリーだと思います



その根拠は何?
仮説が正しいと思うならバッテリー交換でいいのでは?

>軽自動車とバイクのバッテリーチャージ出来ますか?

助詞が間違っているか5W1Hが不足していて何をしたいのかが
よく分からん。
http://www.coelang.tufs.ac.jp/mt/ja/gmod/content …

同じ質問を何回も繰り返す割には、回答者側が知りたい情報や
補足がなく、発電と充電、電装の役割や仕組みを丁寧に説明しても
分からないか解決できない可能性が高いし、本当に早期に
解決したいのかすら疑問に思えるが、セルモーターは回らないが
スターターリレー(カチカチ音)は動作しているなら
バッテリー寿命やセルが怪しい。
ウインカー、メーター、灯火類も動作しないなら
ヒューズや断線、接触不良、メインキーが怪しい。
レギュレーターは突然壊れるから数百~数キロ走って
バッテリーの電圧低下で急に動かなくなることもある。
    • good
    • 0

出す情報が少ないと思うよ。


キーオンでメーターが応答するかどうか。キルスイッチはどうか。
さっきまで走れていたのにというなら、バッテリー異常ではない気がします。
セルを回そうとしてどこかでカチカチ音がするようなら、セルモーターが壊れてる。
    • good
    • 0

まず日本語できていません。


軽自動車「で」バイクのバッテリー「を」チャージ(日本語では充電といいます)。
まずバイクのバッテリーの定格電圧は?、12Vなら可能です。
乾電池直列につないで12Vを超える電圧が確保できれば、それでも充電できますよ。
充電、だから接続して即セル始動はできませんよ。
ただし12Vの軽のバッテリーをバイクに接続しただけでは充電しません、充電はプラス同士つなぎますね、電圧が同じでは電流流れません、軽のエンジン吹かして発電電圧を12V超えるようにする必要があります。
充電ではなく、軽のバッテリーでバイクのセルを回すだけなら、軽のエンジン吹かす必要ありません12VのままでOKです、ただし空のバッテリーに流れる電流が余分に必要になります、セルに電流流すとバッテリー端子の電圧が下がるため。
    • good
    • 0

しかし、よほど困っているのか、同じ質問を4回もしたな。

    • good
    • 3

マジェスティは12Vなので、自動車のバッテリーから、ブースターケーブルつなげれば、充電と言うか、始動できます。


その時に、自動車のエンジンはふかして回転を上げないとだめですよ。
やってみて、エンジンがかかれば、原因はバッテリーか電装系です。
    • good
    • 1

電圧が同じならば出来ますが、バイクは12Vではなく6Vの事もあるので注意が必要です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!