dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文失礼します。

昨年の春頃からとある塾でバイトをしている20歳の学生です。
そのバイト先はいわゆるブラックと呼ばれているところで最近では
5連勤や8連勤がざらにあります。

そのバイト先に昨年12月頃から新しい社員さんが移動して来られました。
31歳でとてもかっこいい清潔感のある男性です。
しかし、私はこの歳になるまで男性とおつきあいをしたことがなく
自分にも自信がないためあまり関わらないようにしていました。
(話しかけられてもあまり会話をせずすーっとどこかに行くようなことをしていました)
我ながらとても感じが悪いことをしていたと思います。

しかし、最近私がよく駆り出されることが多くなり塾でほぼ毎日会うかたちに
なりました。帰りは家の近くまで乗せて帰っていただいています。
その帰路には私の友人も一緒に乗せて帰っていただくのですが、友人と一緒のときには
くだらない話をして笑っています。しかし、友人を家の近くでおろした後
二人きりになると仕事の愚痴を言ってきます。
またこの間は塾に行って早々「ちょっとあとで話を聞いてほしい」と言われました。

私としてはその社員さんが愚痴をこぼすことなど滅多にというか他の人に
言っているのを聞いたことがないので嬉しいのですがこれは信頼されている
からなのでしょうか?

ちなみに私は少しその社員さんが気になっています。
しかし、前文で書いたように自分に自信がないためあまり期待はしていません。

A 回答 (5件)

気になるなら車には乗らないことです。

ただの暇つぶしか遊びか真面目な気持ちか?貴女が知りたいなら付き合ってもないのに二人きりで車乗らないことです。私好きだから襲っても大丈夫ですって行動はしないことです。軽く見られるから平気で愚痴を言う。31にもなって好きな女にはカッコ悪い愚痴を見せないでしょ。わからない時は離れる。それか、愚痴を聞くのはいいですが私に言っても大丈夫ですか?私は○○さんのことをどうとらえていいのでしょうか?とハッキリ聞く。これが大人の付き合いです。
    • good
    • 0

期待してもいいと思います。


男性はあまり愚痴を言えない人が多くて、
意外に悩んでる人は多いんです。
なので、そういった事を話せる貴女は完全に信頼されている証ですね。
しばらく話を聞いてあげて少しずつ近づいていけば
彼のほうから言ってくれるようになると思いますよ。
    • good
    • 0

ポンと思ったのは、あなたがバイトの身分だからだと思います。


その上で、あなたが彼の愚痴を漏らしたとしても、彼の評価に影響を及ぼさない程度のことしか漏らさない、常識を兼ね備えている人柄だと評価しているからだと思います。
その意味では信頼されていると思いますよ。

そこから恋愛関係に発展する可能性がゼロだとは思いません。
かと言って、彼があなたに愚痴ばかりを言うのであれば、その行為は甘えですから、あなたが聞き役に徹していては、ある意味、あなたは利用されるのと似たような存在になってしまいます。
ですから、彼の愚痴の内容から彼の人柄を判断するチャンスと捉えて、ご自身のことも話してみたらいかがですか?
お互いに会話をしてこそ、自分の相手への気持ちも定まって行くと思いますよ。
    • good
    • 0

おびと様、こんばんは



2つのことを申し上げたいです。
ひとつめ
愚痴を言える相手と恋愛対象は、基本的に一致しません。
というか、恋愛対象の場合もあれば、そうでない場合もある。
何も話しかけられない場合に比べれば、ずっと期待は持てますが、イコールではないですよ。
愚痴を言える相手=口が堅くて信頼できそう。なんとなく話しかけやすい。
ですね。
なので、過度な期待は禁物です。
ただし、悪い印象を抱いてないのは間違いないので。
仮に今は恋愛対象でなかったとしても、努力次第、というのはあるかもしれません

ふたつめ
自分に過信を持つ必要はないですが、あまり引っ込み思案になるのもどうでしょうか。
想像ですが、おびと様は、昔、変な期待を持って、それが裏切られて、それがトラウマにでもなっているのでしょうか?
はずれていたら失礼しますが、すぐに勘違いしてその気になりやすい性格なので、勘違いしないように、あえて男性から距離をとっているのでしょうか?

でも、男性を避ける必要なんてないですよね。
勘違いしなければいいだけじゃないですか?
おびと様がご自身のどの部分に自信がないのかはわかりません。
容姿に自信がないのか。コミュニケーションに自信がないのか。

でも、いつも明るくはきはきしていれば、それだけで男性は好印象を持ちますよ。
すべての人に恋愛感情を抱かれることはなくても、必ず好きになってくれる人はいるのです。
>自分に自信がないためあまり期待はしていません。
とおっしゃっていますが、そうではないですよね。
「まだ愚痴を聞かされているだけなので、期待はしていません」ということだと思いますし、
「今は期待できないかもしれないけど、頑張ってみようかな」
というふうに考えてほしいなって思います。

勝手なことばかり申し上げて、大変失礼いたしました。m(__)m
    • good
    • 0

たぶん、他の人に話したりしないと信頼されてるんでしょうね。

嬉しいですか・・・・・あまり愚痴っぽい人とは付き合わない方がいいですけどね。余計なお世話ですね。初めは嬉しくても、愚痴ばっかりこぼされてると、そのうちうっとおしくなるものです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!