dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本土に住む者です。
今朝の朝刊の1面に「本土も加害者」との見出しに思わず詳細記事を読んでしまいました。
沖縄県民大会でのある女子大生の発言。
安倍首相と本土に住む日本国民に向けて「第2の加害者はあなたたちだ。」と発言しました。
最近は知事を筆頭に本土と対決姿勢を見せています。
沖縄の新聞社もその姿勢が強いです。
沖縄県民の大半は本土の国民と敵対する意思があるのでしょうか?
報道を見ていつも思うのですが、本当は沖縄県民は日本から分離独立していきたいと思っているのでしょうか?

A 回答 (7件)

> 沖縄県民の大半は本土の国民と敵対する意思があるのでしょうか?



ないない。(^^;)

そもそも沖縄県は、政治的関心が低い県として知られ、国政選挙における投票率でも、ビリ争いの常連で。
更に近年は、投票率が低下の一途で、過去最低を更新し続けたりもしています。

それも、仰る通り、沖縄には左翼新聞しかないし、左翼勢力やら反日勢力が「最後の砦」として結集し、プロ市民などまで送り込み、必死にプロパガンダや政治活動をしても、そう言う結果なので・・。
むしろ普通の沖縄県民は、嫌気が指してるんじゃないでしょうか?

ついでに言えば、沖縄の政治家もいい加減で・・。
基地問題に関しては、一部を除き、様子を見ながら、賛成や反対を行ったり来たりしてますよ。
翁長知事からして、元は辺野古移転の推進派でしたから。

あるいは、第二次世界大戦に際し、「沖縄県民、かく戦へり」と言う人達ですよ。
それが日本を守るためなのか、郷土を守るためなのかは判りませんが。
でも確かなことは、我が国の中で唯一、市民が外国の軍隊(米軍)と戦ったと言う事実であり、また本土から派遣された大田中将らを感嘆させ、「県民に対し、後生特別のご高配を賜らんことを」とまで電文させたことです。

日本の防衛上からは、米軍基地に限らず、沖縄県に何らか軍事施設を置かざるを得ぬ点は、地政学的に明らかです。
仮に沖縄が中国の領土であれば、銃口が東に向くだけの話で、同じこと。
それどころか、沖縄が独立でもすりゃ、更に軍備を増強せざるを得ず、徴兵制でもするしかないでしょうね。

沖縄県や北海道に、軍事施設の負担を強いねばならないことは、当たり前の話で。
基本は、墓地やら火葬場とか、原発やらゴミ処理施設など、どこかで誰かが我慢するのと同じこと。

そう言う負担や我慢に対しては、何らか優遇することで報いねばならないのも、当然であって。
特に沖縄県に対しては、後生の我々は、特別な敬意を持つと共に、高配も必要ではないですかね?

それらは、沖縄を色眼鏡で見ることではないと思いますし。
左翼や反日勢力が、いかなる活動をしようとも、沖縄の恒久的な平和や発展のためにも、領土的野心などを持つ国から沖縄を守るべく、誠意をもって軍備や防衛の必要性を説き、理解が得られる様、努力することも大事かと思います。

一方では、真に平和で自由を愛する沖縄の人は、同胞である本土の人間を、「加害者だ!」などとは言わないとも思いますが。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

非常にわかりやすい回答ありがとうございました。
昨日、池上さんの番組を見ましたが、韓国は30しか米軍基地はないのに、日本は130もあるそうです。
こんなになくても中国は手が出せないと思いますが。
トランプ君も金出さないと撤退すると言ってるので、出せる金の分だけ残ってもらうのもいいかもしれませんね。

お礼日時:2016/06/20 18:14

沖縄の人の中には本土の犠牲になっている、という思いがあると思いますよ、正直なところ。

本土にいる私でも、そう思うところはあります。お気の毒だと....。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/20 18:14

「本土も加害者」と言うのは一理あります。


本土の人間として沖縄の基地問題には沖縄県民と同じ様な事は言うが、では基地を分散して受け入れるのかと言われれば
拒絶する。
つまりはアメリカ軍基地問題は判るが沖縄の負担軽減の為に受け入れると言うのとは別と言うスタンス。
これでは沖縄から見て基地は沖縄に留めておけと言う加害者と言われても仕方が無い事でも有るでしょう。

> 本当は沖縄県民は日本から分離独立していきたいと思っているのでしょうか?

先を見ているつもりで見て居ないか見る能力の無い者の単なるその場の感情論でしょう。
一部では中国と一緒になった方が良いと言う意見もあるらしいですが、中国と一緒になれば今以上の苦しみが待っているだけ。
中国は太平洋の覇権を握りたいと考えていますので、沖縄が手に入ると言う事は願ったり叶ったりであって台湾や日本、そして
グアムやフィリピンまで睨みを利かせられますから軍事化されるのは目に見えていますし、それに対して今の様な反対を唱えれば
直ぐに拘束されてしまう。
そう言う事にも気が付いていない人達の単なるその場の感情論。
独立したところで経済が成り立たないでしょう。
中国などから観光客は来るでしょうが、中国人のマナーの悪さは世界的にも有名ですから、トラブルの元でしょうね。
ビーチは荒らされ汚され、森の中にもズカズカと入って行くのでハブ被害も増加し、絶滅危惧種のヤンバルクイナを乱獲し
絶滅に追い込む事でしょう。
離島でも同じ事が行われ、西表島の自然も再生不能にまで荒らされイリオモテヤマネコも絶滅するでしょう。
沖縄にも感情論だけで動いていない人も居ると思いますので、簡単に分離独立などは出来ないでしょうね。
分離独立って自分で自分の首を絞めるだけですから、そうなってから助けてくれと言ったところでどうしようも出来ない。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
感情論ばかり、報道されているような気がします。

お礼日時:2016/06/20 18:16

その一面もあるのです。

戦後日本中に米軍の基地がありました。その米兵達がとても乱暴で暴行された女性はたくさんいました。当然反対運動も起こりました。時の政府はアメリカに何とか死してくれと交渉したのです。その時に一番いい解決方法が沖縄だったのです。沖縄は日本ではない、だから日本政府は文句を言わない、沖縄は米軍の軍政下にありましたの、ある日、鉄条網を張って立ち入り禁止にすれば、それで問題は解決したのです。当時は今の福岡空港も板付基地と呼ばれて米軍基地でした。戦闘機が九大に墜落する事故も起こっています。ですから、日本政府も沖縄の米軍基地を少しでも減らす、米軍の犯罪を少しでも減らす等の努力はするべきなのです。
 少なくでも、軍人は基地の外では禁酒禁煙、外に出る時は日本の観光業者のツアーを利用するか、タクシーを利用するぐらいの制限は掛けるべきだと思います、沖縄では米軍のクルマには絶対に近寄るなと言われているそうです、ひき逃げ当て逃げされたら警察も何も出来ないのが現実だそうです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/20 18:16

その発言が本当ならば、


もう、絶対に沖縄旅行はしないと決めた。
って言うか、そもそも沖縄旅行なんか行きたくもなかった。

現沖縄県知事が、「基地移設阻止のためならば何でもやる」と発言してからは
沖縄県には、おっかなくて近づけないと思った。

沖縄県知事が何をするか、沖縄旅行中に何をされるかわからないから・・・。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
すごく気になるのは、沖縄県民の片面の意見しか、世に出てきていない気がします。
報道が変調しているのか、別の見解の持っているのにも関わらず、発言していない県民がいるのか
わからないところです。

お礼日時:2016/06/20 18:06

少し考えて見よう



別に本土に住む人自体を敵だという話では無い

沖縄に基地問題を押しつけて、自分達は関係無いというような無関心そのものが
沖縄の基地問題の解決が進まない理由の一つだということ

沖縄の基地負担を軽減するために、部隊や訓練を本土で実施しようとすると
今まで、基地問題の解決!と言っていたような人間も『いやいや、俺ンところは来て貰っては困る』と豹変する

結局、臭い物面倒なモノを全部沖縄に押しつけているのは誰だ?という話
    • good
    • 9
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
昨日、池上さんの番組を見ましたが、韓国は30しか米軍基地はないのに、日本は130もあるそうです。
さすがにちょっと多いんじゃないか?
と思いました。

お礼日時:2016/06/20 18:04

女子大生と書いてあっても日本人とは限らない。


この関係の人はそれくらい怪しい人たちだと思っています。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
某有名新聞ですが、写真付きで報道されていました。
立派な日本人でした。

お礼日時:2016/06/20 18:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!