あなたの習慣について教えてください!!

高血圧の原因に、塩分摂取 のどが渇くので水分摂取 血液量が増えて血圧が上がる という説明がなされています。
そうなると、熱中症予防や便秘対策などで、水分を多く摂取すると、高血圧になることにつながるのでしょうか。
追記で、ミネラルウォーターや茶飲料(無糖)を多く飲んでも、身体に悪影響はないかどうかも教えてください。

A 回答 (5件)

専門学的に言いますと、下がります。


汗や不感蒸泄等で人の体からは絶えず水分が抜け出ています。
そうすると、血液は粘性を帯び、血液循環が悪くなります。
結果、血液を送り出す心臓に負担がかかり、血圧が上がります。
水分をとれば、血液はさらさらと流れやすくなるので
循環がよくなり血圧は下がります。

過剰な水分というのは、一日ほぼ何もせずに2リットル以上を言います。
例え飲みすぎたとしても、尿として老廃物とともに排泄されます。
(腎機能の弱い方は例外)
質問者様は、水分を意識して摂られているようで、素晴らしいと思います。
ミネラルウォーターは、上記の通り飲めば問題ありませんが、
茶飲料でカフェインを含むものは、毎日の摂取で肝臓に負担をかけるので、
できれば、麦茶やミネラルウォーター等をお勧めいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明、ありがとうございます。勉強になります。

お礼日時:2016/06/23 18:15

父は塩分の摂り過ぎなので血圧が高いです。


水分をある程度多く摂ったりトマトを食べて塩分を排出するようにした方が良いと思います。

ですが、度を超えた水分の摂り過ぎは良くないみたいですね。
このサイトにも書いていました。
追記の事についても書いてあったので、良かったら参考にしてみて下さい。
http://suisosuiwaterserver.com
水素水と水の違いは?という所です。
    • good
    • 0

>熱中症予防や便秘対策などで、水分を多く摂取すると、高血圧になることにつながるのでしょうか。


 普段より発汗量が増える分を補給するだけなので
 飲まなければ「脱水」になる。
 200cc汗をかくから200cc以上、水を飲む。
 腎機能が低下していなければ、余分な水分は排泄される。

多く摂る、といっても3L/日くらい。
それ以上摂ると水中毒になる危険が出てきます。
    • good
    • 0

こんにちは



水分が含まれているものはある程度血圧も上がりますが
心臓疾患がある人については
もっとも影響が出ます
    • good
    • 0

血液中に吸収されると血圧は高くなります。

 汗をかいたり、尿となったりすることで元に戻ります。
もともと、高血圧の人で、コントロールできていない場合は、過度の水分摂取はお勧めできません。
水分制限をするような疾患がない限り、少々水分摂取が多いほうが、少ないよりはましであることが多いです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!