dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アーチェリー永峰沙織選手は、大阪府のどこの実業団に所属しているのでしょうか?
大学はどこの大学だったのでしょうか?

NHK長崎
五輪出場の永峰選手 壮行会

リオデジャネイロオリンピックのアーチェリーに出場する永峰沙織選手の壮行会が23日夜、出身地の佐世保市で開かれ、「1番いい色のメダルを目指して頑張ります」と意気込みを語りました。
佐世保市出身の永峰選手は、大学生だった去年夏、デンマークで行われた世界選手権の団体で4位に入賞してオリンピック初出場を決め、現在、大阪の実業団に所属してメダル獲得を目指しています。
6月23日夜、佐世保市の佐世保玉屋文化ホールでおよそ50人が参加して永峰選手の壮行会が開かれ、はじめに大学の後輩がオリンピック出場を祝って花束を贈りました。
受け取った永峰選手は、「地元の多くの人に支えてもらったからこそオリンピック出場を決めることができました。メダルを取って佐世保に帰ってきたいです」と意気込みを語りました。
永峰選手は来月から東京やアメリカで強化合宿をしたあと、リオデジャネイロに向かうということです。
父親の徹さんは「あと1か月間悔いのないよう練習をしてしっかりと試合に臨んでほしい。現地には行けませんが、佐世保からしっかり応援したいと思います」と話していました。
壮行会のあと永峰選手は「いつも通りの試合ができれば結果はついてくると思います。1番いい色のメダルを目指して頑張ります」と話していました。
06月24日 09時11分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5033360661. …


NBC長崎放送
2016年06月24日
永峰沙織五輪壮行

リオ・オリンピックアーチェリー競技日本代表の永峰沙織選手の壮行会が、6月23日夜、地元・佐世保市のホテル日航ハウステンボスで開かれました。永峰沙織選手は佐世保市江迎町出身の23歳。
この春、長崎国際大学を卒業し、現在は奈良県の実業団に所属しています。
高校からアーチェリーを始めた永峰選手は、短期間で頭角を現し、去年の世界選手権で、日本の団体戦4位入賞に貢献。オリンピックへの出場を決めました。
ホテル日航ハウステンボスで行われた壮行会には恩師や友人ら50人が出席し、永峰選手は、支えてもらった多くの人へ感謝の気持ちを表すためにも、リオではメダルを取りたいと意気込みを語りました。
永峰選手は、これから国内外で調整を重ね、オリンピックで初のメダル獲得を目指します。

「アーチェリー永峰沙織が所属している奈良県」の質問画像

A 回答 (2件)

低俗ね

「アーチェリー永峰沙織が所属している奈良県」の回答画像2
    • good
    • 0

出身大学は長崎国際大学みたいですね。

今年3月に卒業されています。
卒業後はミキハウスに入社してアーチェリーをされています。

オリンピック頑張ってもらいたいですね。\(^o^)/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!