
50代男性です。大学時代の友人が
今、大手スポーツ新聞の役員を
しています。入社以来、さまざまな
スポーツを担当してきているので
裏話をたくさん、聞いています。
いくら匿名といっても、噂話ではなく
事実の話が多いので、ここでは書けない
ことが多いです。
その中で、多くのスポーツファンが
知っている、たわいのないことを
書きます。
最近の五輪の女子選手。美人が多いと
思いませんか。日本選手です。
バドミントン金メダルの松友美佐紀
女子バレーのサオリン、佐藤ありさ。
卓球の愛ちゃん、石川佳純。
これは単なる偶然ではないのです。
各々の競技団体が、五輪強化選手を
決めるとき、なるべく美人を入れる
ようにしているのです。
少し実力が劣っても、綺麗なほうを
強化選手にするのです。
女子バレー、オグシオのバドミントン
浅尾美輪のビーチバレーが典型ですが
美人アスリートが活躍すると、メディア
での露出度が俄然増えます。観客や
グッズの売り上げも増えます。その
競技団体は儲かります。儲かった
お金で、また美人選手を発掘し
強化選手にします。
こういう好循環が生まれるのです。
ここで疑問が生まれます。いくら
美人でも、五輪で活躍しなかったら
仕方ないではないか。
しかし競技団体は逆転の発想を
しました。上手いから強化選手に
するのではなく、まず美人を強化選手に
して、それから徹底的に鍛えぬき、五輪でも
活躍できる選手にする。
それがリオでは見事に成功しました。
愛ちゃんは有名すぎるほど有名ですが
全日本選手権ではたった1回しか、
優勝していません。でも卓球教会は
愛ちゃんのアイドル性を重視して
いつも五輪代表にしていました。
こうした戦略をとっている日本の
競技団体をどう思いますか。
私は、男性なので美人アスリートが
見られるのは嬉しいですし、いいと
思うのですが。
やはり不純だと思われる方も多いでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
う~ん! 考えさせられますが、最近は、あまり気にならなくなりました。
スポーツの世界でも、イギリス流のアマチュアリズムは消え失せて、どの競技でもビジネス化が進んでるのではないですか。
選手が美人か、ハンサムか、如何かというのは、人の主観によるものですから、何とも云い難いですが、ま~ぁ、出来れば見てくれの良い好感の持てる選手なら云う事はないのでしょう。
選手の方も、自分の生活費や練習に掛かる費用を自己負担できなければ、スポンサーに頼るようになるでしょう。
そして、例えば、マラソン競争を見ていても、ほとんどの選手が所属企業の名前を背負っていますね。
川内選手のような例外もありますが。。。
競技団体や選手、そして、スポンサー等も持ちつ持たれつではないかと思われますし、競技場が演劇の舞台と同じような物になって仕舞っていますから、仕方がない事なのではないのでしょうか。
No.1
- 回答日時:
話題になったり人気が上がって、興味を持つ人が増えて
競技人口が増えたり、観戦などの収入が増えたりすれば
巡り巡って、競技そのモノの強化に繋がることも否定できないでしょ?
実力差が格段にとか
将来性がゼロなのにとか
なら問題かも知れないし
あからさま過ぎれば、チームや指導者が黙っていないでしょ
大ごとにならないというのは、最終的には顔で選んでも一定レベルはクリアしているという事でしょ
『まぁしょうがないな』程度のコンセンサスはあるってことでしょ
結局は、程度の問題
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国際スポーツ大会は、白人有利...
-
オリンピックの「柔道」は「ジ...
-
パリ五輪
-
スケボーの堀米雄斗選手が外国...
-
SASUKE が オリンピック
-
●何故? 新潟県では、冬季五輪...
-
次の日本開催の夏季オリンピッ...
-
パラリンピックで知的障がいの...
-
スノーボードクロスでの珍場面...
-
銅メダルを獲れたら嬉しいでし...
-
今年ってフランスでオリンピッ...
-
東京オリンピックは中止すべき...
-
トランプ大統領がオリンピック...
-
グッドモーニングジャンパン、T...
-
オリンピックの水泳では白人が...
-
アメリカのトランプ大統領は女...
-
海外より日本のアスリートの方...
-
カーリングの吉村選手って美人...
-
大阪万博止めたら
-
レスリング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
吉田沙保里選手の大人気なさに...
-
オリンピック日本代表選手の出...
-
オリンピックでメダル取ったら...
-
高梨沙羅選手の失格どう思う?
-
オリンピック強化選手を顔で選...
-
オリンピックの八百長
-
すべてをありのままに受け容れ...
-
デフリンピック(聴覚障害者のオ...
-
アーチェリー永峰沙織が所属し...
-
オリンピック日本代表の金メダ...
-
歴代のオリンピック フィギュア...
-
一斉にオリンピック出場予定の...
-
選手村=ヤリ部屋ですか?
-
平壌オリンピックを観て思った...
-
フィギュアスケート
-
開催国の金メダルが倍増する理由
-
ハンマー投げで銀メダルを繰上...
-
ドイツ人がボートやカヌーで好...
-
金メダルが取れなくて、国民の...
-
日本のオリンピック代表選手に...
おすすめ情報