A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは!カナヘビ飼育者です!
私は水槽でかっていますよ!
注意点は以下の通りです。
1 シェルター(日陰となるもの)を作る
2 水の容器を入れる
3 木の枝や隠れ家を作る
4 床材は土かミズゴケ
5 毎日必ず日光浴の時間を作る
6 餌は生き餌をやる
7 日光浴中は目を離さない
カナヘビは変温動物ですから、朝から日光浴をしなければ体が暖まらず動くことができません。
短時間でも毎日必ず日光浴をさせましょう!
あと、これからの時期は日光浴中、目を離さないようにしてください。
下手をすれば日射病で命を落とす事もありますので……
餌ですが、カナヘビは破格にクモが大好きです。
バッタやイモムシ(小さいものに限る)も食べます。
私個人としてはペットショップで売っているミルワームは栄養価が低いのでオススメしません。
木の枝については、カナヘビの立体運動の為です。
最後に我が家のカナヘビの家を載せておきます。
ご参考までにどうぞ
質問等ありましたら、遠慮なく聞いてくださいね♪

No.2
- 回答日時:
知り合いが飼育してて、プラスチックのケースでも大丈夫らしいですが、
数匹買いたいのであれば、アクアリウム用の水槽がいいよと言ってました。
後、カナヘビも熱射病にかかりやすいため、少し大きめの石を置いてました。
よく水を飲むみたいなので水をあげることを忘れないようにしてください。
後、餌はコオロギをあげてました、これはペットショップでも買えるみたいです。
参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カナヘビと虹色トカゲの飼い方...
-
カナヘビのえさ
-
このトカゲは珍しいですか。
-
トカゲ(カナヘビ)は水が苦手...
-
ベランダにふんがあるんですが...
-
カエルは同じ場所に戻ってくる...
-
カブトムシのケースが朝曇って...
-
リクガメの尿が…
-
殻が壊れてしまったカタツムリ...
-
ヤモリ初心者です
-
アカハライモリ飼ってる人いま...
-
かえる撃退法、教えてください。
-
家中に逃げてしまったコオロギ...
-
中学三年の女子です!! ホッキョ...
-
ウーパールーパーの便秘解消法...
-
運転しいてして横断する蛇をひ...
-
最近クワガタが木の下にずっと...
-
ウーパールーパーが餌を食べな...
-
ヤドカリは死んでしまった場合...
-
ウーパールーパーが餌を食べな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雌のカナヘビのお腹が黄色です ...
-
ニホントカゲに寄生虫が
-
カナヘビと虹色トカゲの飼い方...
-
庭からカナヘビが消えた
-
小2の夏休みの自由研究にカナ...
-
このトカゲは珍しいですか。
-
カナヘビに咬まれたらどうするの?
-
カナヘビが卵を産んだんですけ...
-
カナヘビの飼育について ①学校...
-
カナヘビを飼育していますが付...
-
トカゲ(カナヘビ)は水が苦手...
-
ニホントカゲ ニホントカゲ飼い...
-
カナヘビの餌
-
トカゲ(カナヘビ)。土は頻繁...
-
カナヘビのえさ
-
カナヘビの飼い方を教えてくだ...
-
一昨日からカナヘビを飼ってい...
-
カナヘビのあご
-
カベチョロ(カナヘビ)は大体...
-
カナヘビがえさを食べないとき
おすすめ情報