dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

姉46になりますが、20年以上前に統合失調症と診断され暫くは良くなりましたが、ここ最近酷くなりました。
ここ最近、様子がおかしく、滅多に外に行かなかったのが急に外に出るようになり帰って来ません。
二日後位に姉と付き添った60~65位のおじさんと一緒に自宅にきました。

話を聞くと、1人公園のベンチで座ってたらしく声を掛けたそうです。
飯も食べてなく、その公園から家までの帰り方が分からないと言ったとの事です。
うちの家族は、その例のおじさんに姉の精神病の件をも伝え、そしてお礼を言い、負担した分とお礼も含め気持多めに渡しました。

本題はここからです。
どうも、そのおじさんと、姉は頻繁に会うようになり家に帰ってきません。
また、新しい麦わら帽子みたいな物や、煙草、飯もそうでしょう、靴、時計、服など買ってもらってます。
また、たまたま父が、家の目の前で、その例のおじさんと姉が一緒に歩いてる所を目撃して、大声で呼び止めたんですが無視して、のこのこと何処かに消えました。
走って捕まえればそうしたいんですが、父は脳梗塞で足が不自由で走れるような体じゃないです。
今現在、二日経っても帰ってこなく、例のおじさんの電話番号と自宅の住所(アパート)を教えてもらったので今日電話して伺うつもりでいます。

※ただ知りたいのは、姉は46で統合失調症です。
また、その精神病患ってる事を例のおじさんには伝えてます。
その精神病(統合失調症)患ってる人を待ち合わせしては家に帰ってこないの繰り返し。
自知らずの人が、統合失調症の姉を連れまわす行為、そして、自宅に泊める行為は
事件として扱われるんでしょうか?
もし、犯罪として扱われるなら、それも視野に検討もしてるんですがどうなんでしょうか?
長々と書きうまくまとまってない箇所もあるかと思いますが、
要は犯罪として扱われるのか扱われないのかだけ知りたいです。
分かる範囲で回答よろしくです。

質問者からの補足コメント

  • 今から例のおじさんの家に行き、話に伺うところを丁度姉が帰ってきました。
    本人曰く、例のおじさんのアパートに泊まったとの事でした。
    嘘か本当かは分かりません。
    また、例のおじさんの家に行き、話つけるか父と話してる最中でいましたが、
    取り合えずは、そのまま例のおじさんの件に関してはほっといて、
    明日医者に連れて行く話の段階で進んでます。
    自分勝手ながら一旦はここの質問締め切らそうと思います。
    色々とアドバイス等回答してくれて感謝でいっぱいです。
    また、なにかありましたら、分かる範囲で回答頂けると助かります。
    今回の件は本当に有難う御座いました。

      補足日時:2016/06/28 21:49

A 回答 (6件)

違法性が高いと思われます。

文章の内容からしますと、お姉さんは正常な判断力を失っている可能性が高いです。正常な判断力がない人は保護者が必要な幼児と同じ扱いとなり、他人が勝手に連れ回すことは犯罪となります。ましてや、お父さんがとがめたのに、そのままお姉さんを連れ去ったとなると、正常な判断力がない人を誘拐したことになるかと思います。

まず、病院に行って、お姉さんが正常な判断力を失っているか診断してもらってください。正常な判断力を失っているならば、診断書を作成してもらってください。

お姉さんが正常な判断力を失っているとの診断書があるならば、それを持って警察署に行き、事情を話してください。警察には事前に電話して担当部署を確認しておくと、スムースに話が運びます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難う御座います。
そうなんです。
姉さんは20年以上前に統合失調症と診断され、もしかしたら認知症も患ってるかも知れないと担当の医師し告げられたそうです。
ただ、その診断書は過去の事で今は手元にはないと思うんです。(分からないけど汗
後、普通に話してて、イミフな事も口にします。
その事からして、正常な判断はできない状態だと思います。

ただ、その正常な判断力を失ってるのは分かりますが、過去に掛かった医者に行けば、過去の診断書をもらう事が可能なのかも分かりません。
ここで、分かったのは。
>正常な判断力がない人は保護者が必要な幼児と同じ扱いとなり、他人が勝>手に連れ回すことは犯罪となります。
この情報存じませんでした。
ほんとに有難う御座います。
取りあえず、うちの父は例のおじさんと一度会って話してみるとの事でした。
姉さんの件で、例のおじさんと一緒にいる可能性は十分にあるんですが、
もしかしたらって事もあるので取りあえず確認だけしてみたいと思ってます。
また、いない場合、教えてくれた通り医者に行って診断書作成してもらい、警察に聞いて見ようとも思います。
色々とアドバイス感謝します。
有難う御座いました。

お礼日時:2016/06/28 17:54

すみません、先程の回答に誤りがありました。


知的障害者と知りながら性行為を行った場合は強姦になるそうです。
お姉様は精神疾患なので強姦にはならないそうです。
失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
そうでしたか。
皆さんが新ミニなって回答下さったので、それを参考にしたいと思います。
まず、今日その例のおじさんの1人暮らしのアパートに伺いに行こうと思います。
そして、もしいないのなら、診断書貰い警察に相談するか、自冶体でも相談窓口設けてあるみたいなので、色々な方法で検討してみたいと思います。
色々教えてくれて感謝します。
有難う御座いました。

お礼日時:2016/06/28 18:19

そういう病気なので、姉がゆきずりの人とどうなっても罪には問えません。



もう50近いですし、別にどうしても自由にさせるべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当なら、自分としてはほっときたい気分です。
って言うのは、統合失調症患う家庭にはこっちまで精神的に追いやられますので。
ただ、今は物騒な事件も多い事もありますし、そのような犯罪に巻き込まれるのも十分にある訳です。
その他、色々買って貰ってるのもあり、面識ある人でお互いがそんなように認識してお付き合いをしてるなら何も言いません。
けど、判断力もない姉が、1人で外に出かけ、公園で高齢者と1回の話だけでお付き合いとなると話が変わってきます。
うまく説明できませんけど。汗
まぁ、回答してくれた皆さんのアドバイスを元に検討して見たいと思います。
有難う御座いました。

お礼日時:2016/06/28 18:14

成人なので、警察は直接は動いてくれないのでは。

自治体の相談窓口に一度相談してみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答感謝します。
自治体にも、そういった相談窓口が設けられてるんですね。
存じませんでした。
それも視野に検討してみます。
回答有難う御座いました。

お礼日時:2016/06/28 18:03

まずは「やめてほしい」という話し合いが先ではないでしょうか。


お姉さんが1人で外出ができるのであれば、二人が好んで会うのが犯罪に当たるとはとても思えません。
病気を持っている人でも友人は作るし、恋愛だってありえます。
それを一概に犯罪だとは言えないですよね。
もちろん、脅迫したり、強制したりなら話は別ですが。

出かけるのであれば必ず家族に言ってから、とか、何時までには連れて帰ってきてほしい、とかの約束を取り決め、それらが守られないときに警察に相談、ぐらいが妥当ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答感謝します。
散々、うちの父、自分も含め、直接例のおじさんには伝えてはいないんですが、姉に対して時間内に帰るようにと口すっぱく言いました。
けど、統合失調症患ってるのもあり、返事はするものの守りません。
取りあえず、今日1度、例のおじさんの家に伺い、話し合いして、状況によっては、教えてくれた通り実行しようと思います。
有難う御座いました。

お礼日時:2016/06/28 18:01

仮に性的な関係があったとすれば強姦罪になります。


その辺は身内としては非常に聞きづらいと思いますが。
そういう関係になければ罪には問われないと思います。
ただかなり複雑なケースなので警察に事情を話して一緒に行ってもらうのが効果的だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難う御座います。
連れまわし、泊める行為だけでしたら罪には問われないんですね。
連れまわす他に性的な関係、そして暴力事件に関与があれば事件として扱われるって事ですね。
最終的には警察に説明して行くのが一番なんですね。
参考にします。
回答有難う御座いました。

お礼日時:2016/06/28 14:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!