
会社の車で、車検切れでずっと動かしていない車があります。
ナンバープレートを返却しておらず、でも自動車税の納付はありません。
ネットで調べてみると、車検切れで更新しない車は、電話のみで税金をストップできるという事が書いてありました。
この車もそうなのだとは思いますが、この先売却したり、本当に廃車にするときにはどのような手続きになるのでしょう?
もう十数年、自動車税は払っていないのですが、その期間の自動車税は請求されるのでしょうか?
この車をまた公道で走らせるとなると、これまでの自動車税は全て払わなければいけないみたいですが、
①売却する
②廃車(スクラップ)にしてしまう
③一度ナンバープレートを返却(廃車手続き)をして、もう一回新たに登録しなおす
以上の場合は、どうでしょうか?
どのような手続き及び費用がかかるのか、詳しい方教えてください。
No.3
- 回答日時:
>この先売却したり
鉄くずとしてか処分出来ないと思います。
>本当に廃車にするときにはどのような手続きになるのでしょう?
ナンバーを外して、代書屋に書類を書いてもらって手続きをする。
必要な書類については、代書屋が教えてくれます。
>十数年、自動車税は払っていない
廃車にするなら「クルマとして使用していなかった期間」は消滅する。
>この車をまた公道で走らせるとなる
もう動かない鉄くず。
>会社の車
もしも資産台帳に乗っているなら、取締役会の議事録が必要になるかも。
No.2
- 回答日時:
正確に正しい回答をします。
内容は全国統一です。現在例外の県はありません。
・車検が切れた後は課税保留状態になります。
・一時抹消した場合は、保留分の課税が取り消されます。
・一時抹消せずに車検を受けるためには、未納分・保留分の全ての税を納めなければいけません。
ですから
>車検切れで更新しない車は、電話のみで税金をストップできるという事が書いてありました。
嘘です。出鱈目です。完全なデマです。
1:売れるとは思えません。引き取り運送費用と廃車料が必要でしょう。但し一部のフェラーリ等は例外でしょう。
2:保留分は課税が取り消されます。未納分は支払ってください。
3:一時抹消すれば保留分の課税が取り消されます。本年度分を払えば車検を受けられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
登録事項等通知書とは
-
ディーラーでの車検について教...
-
最近のディーラー車検の予約は...
-
自動車ボディの下回りにシャシ...
-
車検は、最低限にしてますか?
-
タイミングベルト
-
ディーラーへの怒りはどこに向...
-
ディーラーの対応に不満です。 ...
-
車検書内の類別と型式の記載が無い
-
車のタイヤの溝3.5~4ミリで交...
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タ...
-
補助ミラーを着けると、車検に...
-
タイヤの偏平率を60から65へ…こ...
-
自動車のエアフィルター 1〜2年...
-
車検費用
-
こないだカーブを走ってる時に...
-
陸運局に登録された認証工場や...
-
ディーラーに車を傷つけられて...
-
スペアタイヤで1週間程度乗っ...
-
日産新車購入時に付いてくるメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
登録事項等通知書とは
-
自動車税7年間未納、車検を通し...
-
親名義の自動車の一時抹消登録...
-
登録抹消中の車の再登録方法(...
-
車を廃車にしたら車屋に売ってる
-
自動車 使用者の失踪 抹消登録
-
手放したくない愛車を車検を切...
-
車検切れの車を一時抹消し所有...
-
書類のない軽自動車の登録
-
廃車にした車のナンバーを捨て...
-
父が入院して手術するので、父...
-
車に詳しい方!特に自動車税に...
-
たとえば車での遠出旅行中や、...
-
車の一時抹消、再登録、その費...
-
車を譲ってもらう
-
車検切れ後、車両を何もせずに...
-
ディーラーに車を傷つけられて...
-
車のタイヤってどこで購入しま...
-
タイミングベルト
-
車検費用
おすすめ情報