プロが教えるわが家の防犯対策術!

企業が障害者を雇用する場合やはり今でも経歴(学歴)欄を見ますよね?

A 回答 (5件)

障害の程度によっては、最終学歴が、特別支援学校の高等部、ということもあります。

なので、学歴よりは、その人の性格とか、その仕事があっているか、などを見るために、1週間ぐらいの実習で判断される事がありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/05 20:46

どの様な障害なのでしょう?



それによって見方は変わります。

学歴優先ではありません。

「本人のやる気」を優先するはずです。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/05 20:46

学歴・職歴詐称はないか。


就労可能なのか?
障害の種類と勤怠状況。
まじめそうかどうか。
本人の真剣度。

このような面を見ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/05 21:51

はじめまして。

就労移行支援事業所のスタッフです。
ご質問者さんの「企業が障がい者の雇用をする際に見るところはどこか?」というご質問について、以下に回答させて頂きます。

結論から言うと、企業が障がい者を雇用する際に重視する点は、経歴よりも【安定した勤怠が可能で、業務上のスキルがあるかどうか】と考えます。
東京都福祉保健局が平成26年に行った調査の「障害者就労実態調査報告書」によると、企業の障害者雇用における採用のポイントとして重視することとしては、「就労意欲」「職業遂行能力・スキル」「健康管理」等が上位にあげられています。

従って、仕事内容によっては専門性などを確認するために学歴を見る場合もあるかもしれませんが、基本的には企業の実情に応じた業務のスキルや安定的な勤務の継続という点が採用で重視されていると考えられます。

ご質問者さんの参考になればと思います。
    • good
    • 0

雇用するからには、戦力として活躍して戴きたい訳ですから、


何ができるのか、ポカ休や遅刻・早退etc.なくコンスタントな
勤務が可能なのかどうかを知りたいでしょうね。

(言葉が宜しくないのですが)信頼できない「電卓」のような
人材では、戦力として扱うには無理があることになって
しまいますね。

全従業員が障害者さんの企業がありますし、
多くの障害者を雇用している企業もありますので、
質問者さまが信頼できる優秀な「電卓」のような人材で
就職を希望されるのであれば、そうした企業に
相談してみませんか。
「私の取り扱い説明書」を書き上げておいて、
それを提示するのも宜しいかもしれません。質問者さまが
何ができて何ができないのかを知ることができますので、
企業には非常に参考になるでしょう。

Good Luck!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/11 18:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!