
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ないのに等しいが、ないよりマシ程度
ウイルス対策を行っていないのには変わりがありません。
有償のものって、期間が終了したら、常駐しませんから。
Windows8以降なら、OS標準機能としてWindows Defenderがありますので、それを有効化している方が比べものにならないほどマシですよ
ウイルス対策を行うことになりますから。 あと、Windowsファイアウォールも有効化してね
Windows7以前のWindows Defenderとは機能が異なります。7ならMSEを使って下さい
No.1
- 回答日時:
しばらくの間は「無いよりマシ」でしょうが、ある程度経過すると「無駄以外の何物でもない」存在になります。
脅威に対する防御能力は日々下がり続けるという事です。
他のデバイスにも同じIDでMcAfeeをインストールしているのでしたら、契約更新することを勧めます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- セキュリティソフト セキュリティーソフト(PC)について 3 2023/07/05 18:23
- ネットワーク DHCPのリース期限が半分になった時、WindowsPCはリースの延長をリクエストするかと思います。 2 2023/01/17 09:12
- Windows 10 Windows11のパソコンについての質問2。 5 2022/12/03 14:16
- ポイントサービス・マイル ライフでdポイントカードでの期間・用途限定ポイントの使い方 1 2022/07/24 22:27
- 電子マネー・電子決済 JR、定期券とSuica、有効期限切れたら、チャージ金額は使用可能? 1 2023/02/01 08:31
- クレジットカード 楽天モバイル 期間限定ポイントを得て外のお店で使う方法は? 1 2022/03/24 23:48
- スーパー・コンビニ コンビニでの弁当購入について 賞味期限が切れていると店員が一々、その弁当が置いてあった棚に行って期限 10 2023/04/22 16:35
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 社労士試験:事業主からの費用徴収が行われる労災事故について 2 2022/10/29 22:10
- その他(買い物・ショッピング) 地域クーポン 4 2022/11/10 08:34
- 退職・失業・リストラ 求職者給付の特例一時金 1 2023/01/25 11:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WORM_MABUTU.Aというウイルスに...
-
ErrorSafe
-
ウィルスよりもやっかいだと言...
-
4日で迷惑メール134件・・...
-
Hサイトが自動的に立ち上がり...
-
ウイルス?
-
この症状は?(NECデスクトップ...
-
壁紙が勝手に書き換えられた。...
-
pcが再起動を繰り返す
-
MAL_OTORUN2
-
ウイルス 英語のツールバー
-
「信長」が削除できません
-
ウイルスだらけみたいです!!
-
「b1.illusive-world.net」への...
-
ウィルスソフト使っていません
-
「ウィルス検出のご連絡」とい...
-
gooメールのログイン画面が文字...
-
c:\\winnt\\system32\\cmd.exe...
-
fc2で画像を見ていたら、ウイル...
-
ワードアイコンからファイルが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネットをすると勝手に...
-
Adware・・・ウイルス?
-
買ったPCに付いてた期間限定マ...
-
ウイルス 英語のツールバー
-
キーロガーの検出方法について
-
勝手にシャットダウンする原因
-
ブラウザのアドレスについて
-
スキャンしたところマルウェア...
-
MAL_OTORUN2
-
ワームウィルスに感染している...
-
スパイウェアだと思うのですが...
-
ブラウザで変な広告が出るよう...
-
勝手にサイトが開かれる
-
Internet Security Pro
-
ウィルス、AVGとESET Smart Sec...
-
迷惑メールと、隔離できないウ...
-
パソコンから突然音がします
-
Youtubeでウイルスに?
-
トロイの木馬がちゃんと駆除さ...
-
Hな画像がでてくるのですが、...
おすすめ情報