dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英国がEU脱退を決めてからポンドがグーンと下がってますが、今後しばらく、相場の動きはどうなりそうですか?ご意見をお願いします、よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

1ポンド1ドルになると見ている。

    • good
    • 0

>初心者におすすめの通貨ペアはやはりドル円あたりなのでしょうか?


情報が得やすいといった点で、ドル円がよいかもしれません。
アメリカの経済動向はテレビの経済ニュースでも
常に話題になっています。
イギリスは今回必要以上に取り沙汰されましたが、
昔に比べたら、先進国の1弱小国でしかなくなり、
経済の拠点とは到底言えなくなりました。

FXのゼロカットが使えるなどと思う人は
よほどのバクチウチでしかありません。
極端な高レバレッジでロスカットを
損切りに使うだけの話しです。

私見では低レバレッジで長期投資か
極端な短期投資とかどっちかかなと
思ってます。
長期では豪ドル円はなんだかんだで
安定しています。
超短期ならドル円ですかね。

最近は随分とやりやすくなりました。
ごく少額で長く実践しながら、
自分のやり方を確立するのが、
一番身に付くと思います。
    • good
    • 1

やっと落ち着いてきましたが、しばらくは弱い相場が続くでしょうね。


決め手は、下記のポンド/ドルの相場です。
http://info.finance.yahoo.co.jp/fx/detail/?code= …

円高は少し戻り(円安)があるかもしれません。
円高はあくまでリスクオフの円高なので、
世界的なリスクの回避が確認されれば、
まず、円高は徐々に解消されるでしょう。
それにより、ポンド円も戻りがありそうです。

しかし現状のポンド/ドルの相場は1ポンドあたり1.3ドル。
しばらくはこれより、大幅に上がることは考えづらいです。

例えばドル円が110円まで戻るとしても、
110円×1.3ドル=143円
が限界といったところですかね。

例えば、ドル円が120円まで
進んだとしても、
120円×1.3ドル=156円
離脱前のレートには届きません。

イギリスの当面の対応は日本やユーロ圏と同様、
金融緩和、量的緩和の方向でしかありません。
何かあれば、市場にポンドをばら撒き、
イギリス国内の金回りを保とうとする
ことしか考えないでしょう。

日本円のようにリスクオフ通貨には
到底なりえませんし、ポンド安は
トレンドは2~3年ぐらいは続くと
みてよいと思います。

世界経済のハシゴをはずした元凶
の汚名を払拭する、何かを期待したい
ところであります。A^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅れすみません。とても参考となりました!ありがとうございます。
実は、これからFXを始めようと考えておりまして、初心者におすすめの通貨ペアはやはりドル円あたりなのでしょうか?
また、海外FXのゼロカットとかは有効なものなのでしょうか?
追加の質問となり恐縮ですがよろしくお願いします。

お礼日時:2016/07/13 19:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!