dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DVDプレーヤーを購入したいと考えています。ライブDVDが見れてCDも使えて録画予約出来る(重複録画出来るとなお嬉しい)ものを探しています。安くて、機械音痴でも使い安いものを紹介して下さい。

質問者からの補足コメント

  • プレーヤーではなくレコーダーです。
    最低限のことは調べましたがわからないので質問させて頂いてます。

      補足日時:2016/07/11 15:12
  • プレーヤーではなくレコーダーです。
    最低限のことは調べましたがわからないので質問させて頂いてます。

      補足日時:2016/07/11 15:12

A 回答 (6件)

テレビと同じメーカー製だと、テレビのリモコンで番組表から録画予約できたり、見ている番組を、すぐに録画できたりして便利ですよ。

店で実際に見て、店員さんに希望を伝えるのが早道。使っているうちに自然に詳しくなりますって!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

アンサーして頂きありがとうございます。参考にさせて頂きます!

お礼日時:2016/07/11 22:19

HDD/BDレコーダーを購入した方が良いです。


上位互換ですからブルーレイ、DVD、CDに対応します。
使い勝手ではパナソニックのモデルが良いかと思いますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

アンサーして頂きありがとうございます。

お礼日時:2016/07/11 22:18

パナDIGA BRW510、1010かBRZ1010などが良いかと思います。


SONY意外の東芝、シャープも良いのですが、取扱説明書の読みやすさなどの理由で
パナをお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

アンサーして頂きありがとうございます。

お礼日時:2016/07/11 22:17

追加


>重複録画出来る

Wチューナー(2番組同時録画タイプ)を購入します。
http://kakaku.com/kaden/dvd-recorder/article/m_2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

アンサーして頂きありがとうございます。

お礼日時:2016/07/11 22:16

再生だけできるものを「プレーヤー」といいます。


録画を必要とする時点で「レコーダー」が必要になります。
さらに、今どきDVDは古く、ブルーレイが主流です。
頑張って探せば、ブルーレイより少しだけ安いDVDレコーダーが見つかるかもしれませんが、
僅かな価格差で、記録できるデータ量が4.7GBから25GBに増えるのですから、
わざわざDVDにする理由もありません。

従って、あなたが購入検討すべきは、「ブルーレイレコーダー」です。
機械音痴だからと丸投げしないで、最低限は調べてから質問するのが礼儀というものだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アンサーして頂きありがとうございます。

お礼日時:2016/07/11 22:16

DVDプレーヤーは再生のみで録画はできません。

録画するにはDVDレコーダーかBDレコーダー(BD,DVDの録画可能)を購入します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

アンサーして頂きありがとうございます。

お礼日時:2016/07/11 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!