
30歳女性です。
40歳の彼とは、普段はLINEでやりとりをしている事が多いのですが、彼の誤字脱字のあまりの多さにげんなりしてしまいます。
2,3回に1回は誤字があります。内容が分からない程の間違いでは無いのですが、社会人なのにこれだけ誤字が多いと「この人頭が悪いのかな?」とも思ってしまいます。
送信する前にちゃんと確認しないんでしょうか?
正直、誤字メールを読むのは苦痛です。
本人にできるだけ傷つけないようやんわりと伝えるのですが、それでもなかなか治りません。
ストレートに言わないと伝わらないのでしょうか?
それとも、そういう人だともう治らない?
皆さんは、メールやLINEで誤字が多い人の事をどう思いますか?
どうやって指摘すれば良いのでしょうか。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も時々やってしまいますが、
焦って(焦る必要はないのに)、ぱっぱと入力して、
読み直ししないまま、送信してしまうのではないでしょうか。
10代、20代の頃から、LINEに親しんでいる世代と違い、
思ったことを、直にしゃべる会話に慣れた世代って、
言いたいことを、(全て書き込むわけにいかないので、適当に削って)
文字で伝える、というのに、焦りを感じるのかもしれません。
すぐ返事しないと「無視された」ととられるのも嫌だし。
誤字メールが来たら、その都度、
「『○○』って、『××』のこと?」と、
あなたからの返事の文頭に持って来て、
それから、本題に入るとか。
「焦って返信しなくていいよ」と行けるとか。
私も気をつけます。
No.22
- 回答日時:
誤字が多いとテンションも下がりますね。
どれだけの文章の長さのやり取りをされているかは存じ上げませんが、打った本人が理解していて後で訂正してくれればまだ許せる範囲ですが、誤字のままで読んでいる本人は「???」状態になったりしますし、誤字の内容によっては気分を変えてしまうくらいのものもありますよね。
打っている本人が「ある程度は理解してほしい」と思っていたりしませんか?若しくはどのような状況で打っているかにもよりますね。歩きスマホなどの場合だと打ちづらい状態になっていたり、早打ちしたのはいいけど確認を忘れてしまったり色々な事があるかと考えらえます。
私の場合は送る前に誤字の確認はしています。それでも誤字で送ってしまった場合には訂正しますね。どのようなツールであっても相手に気持ちが伝わらないようでは意味がありませんし、相手の気分を害すような事はしたくありませんのでね。
使い方がいまいち理解できていない方からのメールは致し方無いですけどね。こういった場合には直接話をするか電話で対応しています(笑)
回答ありがとうございます。
本当に、テンションが下がってしまいます。
送る前に確認するのは当然の事だとは思うのですが、LINEのような手軽なツールだとどうしても軽視されがちですよね。
本当に、イラッとしてしまいます。
No.21
- 回答日時:
私の母が思い浮かびました。
私の母もスマホを持ちたての頃、LINEを使い始めた頃、主さんの彼と同じで、誤字脱字が多かったのを思い出しました。
(内容は伝わる誤字脱字です)
普段、彼と会話をしていて、言葉の組み合わせなどはおかしいですか?
会話自体、普通にできるのなら気にすることではないのかな?と思ってしまいました。
それでも、どうしても気になるのならアドバイスとして「優しい嘘をつく」です。
彼の性格が分からないので、ストレートに指摘してムッとされてはダメなので…
彼から誤字脱字のLINEが来た際、文章の内容が理解できたとしても、「え?どういうこと?」っと送るのはどうでしょう。それこそ毎回、誤字脱字のLINEがきた時に。
長期戦にはなりますが、毎回繰り返す事によって、彼も二度手間になるのは嫌でしょうし、自分の打った文章を確認して送るようになるのではないでしょうか。
相手の性格にもよると思うので、1つの提案として考えてみて下さい(*^^)
回答ありがとうございます。
普段の会話は特に問題無いのですが、LINEだと慌てているのか確認しないのが、誤字だらけです。
長期戦で頑張ってみようと思います。
No.20
- 回答日時:
1年や2年治らないで、あなたが我慢出来ないとなれば別れた方が良いかと思われます。
指摘されても、治せないというのが彼であるなら他に対しても同じ傾向が見られるのではないでしょうか?
もし、あなた自身が受け入れられるならば受け入れてあげること。
寄り添う、今だけだとしても時を共に歩むパートナーな訳ですからお互いに導き合う事が大切ですよ。
あなたにとって素敵な日になりますように(*ˊ˘ˋ*)♪
No.19
- 回答日時:
僕も彼女によく指摘されます!
自分は送信する前に確認を怠ってしまい、間違いを気付いた時は直ぐにここが違ってました、と送信します!
自分も頭はいい方では無いと思いますが男の人はそういう確認を怠る事は多いと思います!
仕事などで確認を怠る事はダメな人だと思いますがラインの誤字脱字が多いくらいなら可愛く思ってあげればいいと思います!
回答ありがとうございます。
男女で分けてしまうのは良く無いかもしれませんが、やっぱり男性にそういう方多いのかな?という気もします。
仕事のメールはちゃんとしてるのかな?それも正直、気になりますが・・・。

No.15
- 回答日時:
他人のことをこう言うのは失礼ですが、私も「彼は頭が悪い人」または「如何にも頭が悪そうな人」と感じます。
私の想像では、これはなかなか直らないと思います。
①、小学生・中学生時代の国語の勉強をやり直す。
②、古典的な小説を読みまくる。
そうしたことをやれば改善するようにも思いますが、既に40年間を生きてきた彼が、「生活上どうしても必要というわけでも無い」事に、今更大きな労力を使う気にはならないのでは無いかと思います。
対策としては、「文字に頼らないコミュニケーション」が良いのでは無いでしょうか。
それから、彼が「頭の悪い人」である可能性ですが、頭が良くないからと言って、それが「ダメな人」につながるわけでは無いと思います。
「あの人は本当にいい人」は、私の知る限りでは、「頭のいい人」ではありません。
私の経験上、「頭がいい人」の中にも、「いい人」と呼ばれる人はいますが、それらの人は「いい人」と呼んでも良さそうな面は持っていても、本当の意味での「いい人」には到達出来ていないようです。
それらの人達は、善悪を考えた上で、抑制的な行動を取った結果、「いい人」と他人が感じたりするわけですが、「頭が悪い人」の場合、直感的な行動が、他人に「あの人はいい人」と思わせていて、つまりそれは「その人そのものを表している」と私は感じます。
女性における「可愛い」が無敵であるように、この「本当のいい人」も無敵であると思います。
私の先輩にも一人だけそういう人が居ます。
私はその分野に置いてその人に勝てる自信は全くありません。
それ以前に、勝とうなどと言う、傲慢な気持ちになりません。
その彼が「頭の悪い人」であった場合、「本当にいい人」という才能に恵まれていることを祈ります。
回答ありがとうございます。
確かに、あまり賢いイメージにはならないですよね・・・なんだか、残念です。
でも、それで人間性を全部否定するのは間違ってますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 アドレスの間違いについて 仕事で、お客さんから受け取ったメールが送信エラーとなり届かなかったので電話 3 2022/12/05 15:52
- 大学・短大 大学の教科書って誤植や誤字脱字が多くないですか? 5 2022/10/29 17:29
- 日本語 あなたが気になる他者の言葉の誤用は? 21 2023/03/09 09:33
- 面接・履歴書・職務経歴書 手書き文字でミス連発、パソコンスマホの影響ですか?同上を同止、~ためを~たぬ、チェックをチェッタ… 1 2022/04/04 06:58
- 会社・職場 同僚のメールで誤字が多いのって気になりませんか? 社内のメールで3回に1回は誤字をしてくる人がいます 6 2022/09/26 14:44
- いじめ・人間関係 誤字に対する揚げ足取りの流れ 3 2023/01/02 10:29
- 大学・短大 卒業論文って大抵の人は一文字くらい誤字脱字があるものですか?自分は今先輩の論文とかを何本を読んでるの 2 2022/06/27 01:51
- 文学・小説 誤字の指摘って良くないですか? リア友にラインのタイムラインで小説を投稿してる方がいて、その小説が好 6 2022/09/03 20:49
- 情報・ワイドショー NHKチコちゃん「苗字の”斎藤”に何通りもあるのは、役場に苗字を届け出る際に多数の誤字があったから」 4 2023/05/27 08:43
- 眼・耳鼻咽喉の病気 点字について。 1 2023/04/26 12:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
LINEで誤字脱字が多い人について。 今、気になっている人とLINEで連絡を取り合っているのですが、
その他(恋愛相談)
-
私が悪いのでしょうか?
カップル・彼氏・彼女
-
いちいちLINEで誤字を指摘してくる友達がいるのですがそろそろ限界です。私自身は伝わればいいかなと思
LINE
-
-
4
誤字脱字と好意の関係
その他(恋愛相談)
-
5
気になっている男性とLINEをしているのですが、彼はしょっちゅう打ち間違えをしてきます。 意味は分か
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
好きな人がめちゃくちゃ誤字ります適当なんですかね?
その他(恋愛相談)
-
7
LINEしてる女性がいるのですが、頻度が夜に1日1通だけです。 返事が必ず夜の9時以降じゃないと返っ
その他(恋愛相談)
-
8
振られたあとのLINEブロックはダサいの?
失恋・別れ
-
9
仕事が休みの日でも恋人に1回もLINEしないことは普通なのでしょうか? 私には遠距離の彼がいますが、
カップル・彼氏・彼女
-
10
誘ってきたのに予定を決めない男性
その他(恋愛相談)
-
11
彼女ができたら好きなだけ彼女のいろんなところを触れるんですか?それとも好きなだけ触らせてくれる女性っ
カップル・彼氏・彼女
-
12
LINEの返信について 話が噛み合わないと感じるのですが… ご相談です。 相手から長文で来た、仕事の
カップル・彼氏・彼女
-
13
毎週日曜日だけLINEの返信が無い男性って彼女持ちか既婚者でしょうか? それ以外に何かしてる可能性は
その他(恋愛相談)
-
14
彼氏に最近LINEの返信遅いねと言ってしまいました。 きっとこれ言ったらうざがられるなぁ。と嫌われる
カップル・彼氏・彼女
-
15
男の人は2週間で冷めるってほんとですか?
失恋・別れ
-
16
20代女です。付き合ってる人とLINEするのが1日1〜2往復って少ないんですか? わたしはそんなにL
その他(恋愛相談)
-
17
彼氏が休みの日になると10時間くらい平気でLINEを未読無視して、その後何事もなかったかのように返事
カップル・彼氏・彼女
-
18
エッチできない時に股間とか触って欲しいものですか? 真剣な質問です 先日彼と会った際時間がなくてすぐ
カップル・彼氏・彼女
-
19
彼氏と予定合わなくて次会うの3週間後です、。 LINEもお互い軽くなってしまい 向こうで止まってる事
カップル・彼氏・彼女
-
20
彼氏のセックスが下手すぎで幻滅した。 彼とは7年くらい友達で最近今更ながら付き合うことになりました。
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
謙虚な応対の仕方を教えてくだ...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
-
高校生女子です。おはようござ...
-
悪口を言ったのがバレたら、関...
-
会話の返しが真面目にしかでき...
-
仕事の疲れからくるイライラを...
-
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
-
嫌いなはずなのに関わってくる人
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
派遣社員の女です。社員の女性...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
新入社員研修で完全にぼっちに...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
おすすめ情報