
派遣社員として配属されて3週間です。私は20代後半で既婚(子ナシ)です。
仕事は事務です。扶養に入っている関係から、一日4時間の仕事です。
私の職場はとても小さな営業所で、社員の人数は女性が2人で、男性も2人です。派遣社員は私だけです。
社員の女性は30代後半(既婚・子供1人)の方がと20代前半(独身)の女性です。
社員の20代の女性はとても明るく、誰とでも仲良くなれるような方です。見た目も派手ではなく清楚な方です。
30代の女性はとても明るくて気が強く、お客様からの電話でも、相手の方に説教をしたり、部長に何を言われても自分の意見を曲げず押し通すような方で、仕事が出来る頼もしい姉ごタイプです。
二人とも声も大きく明るく豪快に笑いながら話しています。
私は二人とは反対で、声も大きくないし、仕事中は「根暗なのでは?」というぐらいおとなしく黙々と仕事をしていて、他人に馴染むのに時間のかかるタイプで、人間関係が苦手です。
入社当初は「家からどのぐらいかかるの?」とか、「旦那さんは帰り遅いの?」とかネタがあったので話しかけられたのですが、今ではネタも尽きて話しかけられることはなくなりました。
社員の女性は2人楽しく話しているのですが、私は2人から話しかけられないし、2人にしか分からない話(私が知らない他の営業所の人の話とか)でいつも盛り上がっているので話にも入れず、ただ無表情でその場に居ます。
「あまり反応をしないと感じ悪いかな?」と思いながらも、2人の話にどういう反応をしていいのか分からず、結局話に入れません。
男性社員は営業で出てしまうので、いつも女性3人になってしまうので、2人の間に入れないことは苦痛です。4時間の我慢だと思いますが、毎日のことなのでどんどん辛く感じてきました。
20代の女性は仕事上関わるので話が出来るのですが、30代後半の女性は私のようにあまり話をしない人が苦手なのか、最近は目も合わしてくれないし、ほとんど話しかけられなくなりました。
みなさんは入社したばかりの会社でどうやって馴染んでいかれますか?
どんな話を社員にしたら仲良くなりやすいのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は社員なので、派遣社員という立場にたったことはありませんが、
それはとてもお辛い環境ですね。
女性3人、昼間に残るというのは・・・。
同じ女性の立場としても、気疲れを想像し同情致します。
私の以前の職場も、同じように営業会社で、昼は女子社員しか事務所には残らないような環境でした。
私は転職したり、部署移動したりと『初めての職場』経験があります。
その中で感じた事・学んだ事ですが、
やはり「笑顔」で話す、という事ですね。
nakkiiさんは、初めての会社なのかな?
学生時代はどうしていたのか少し気になりますが、やはり人間同士。
コミュニケーションは上手くとった方がいいと思いますね。
もしわからない話をしていても、どんどん首をつっこんで話していった方がいいと思いますよ。
おそらく2人の女性も、はじめはnakkiiさんが早くなじめるように話掛けてくれていたのだと思いますが、反応がないと、逆に「話したくないのかな?」「あまり私達と仲良くしたくないのだわ」となります。
実際に私の友達(30歳前半未婚)で、nakkiiさんの言われる30代の女性のように、「はじめ心配して話しかけたりご飯誘ったけど、反応ないから何を考えてるのかわからない。こっちから話しかけないと話してくれないし、もう疲れちゃったから話さない」と言ってました。
nakkiiさんも特別嫌われているわけでは無いと思います。
ただ、相手も何を話していいのかわからないのだと思います。
たかが4時間。されど4時間。
苦痛より、楽しい4時間にしたいですよね。
なるべく話かけたりするといいと思います。
どんな話でもいいと思います。
始めは相手も自分の事わからないし、自分も相手の事はわからない。
あたりまえです。話してないのですから。
是非、どんな些細な内容でも、どんどん話しかけて下さい。
話している内に相手の好む内容・性格等がわかってきます。
そうやって仲良くなっていきましょう。
相手も話してもらえるまで話せないと思いますよ!
がんばってね☆
ありがとうございました。
初めての会社ではないです。今まで正社員の経験もあるし、結婚してからも転々と派遣で過ごしてきたので、派遣もこちらの会社が4社目です。
学生時代かた正社員時代も振り返ると、やはり人間関係が苦手で、その場に居るときは合わせたように振舞っていても、深入りするのが苦手で一線を人に対して置くようなところがありました。
あと、女性だけで事務所に居ることはこちらの会社が初めてです。
今までは男性と女性が一緒に居る環境だったので、もともと女性特有の人間関係が苦手だったので、なるべく女の園のような職場は避けてきました。実際に20代全半のころに勤めていた会社では、私のしぐさや歩き方や痩せ型の体型が嫌いでという理由でいじめをしてきた40代の女性が居て(会社でも有名な新人イジメが趣味な方で、今までイジメのせいで辞めて行った方は数知れずで、他の方も影では私をかばうけど、その女性の前だと見て見ぬフリでした。)、それがトラウマで女性と仕事をすることが苦手になりました。
話しかけられたときの反応はすこぶる元気にしていました。
ただ、自分から話しかけるということが難しくなかなか出来なかったのでがんばってみます。
何を話せばいいのか分からなくて、何を話そうか・・・と頭でグルグル考えているうちに緊張してきて結局のどまで出掛かっている声が出なくなってしまいます。
精神科に行ったほうがいいのかな?と悩みます。
No.4
- 回答日時:
#1の者です。
そっか、トラウマになってしまっているんですね。
難しいかもしれませんが、その40代の人と、今いる人達は別人だと、強く心に言い聞かせましょう。
女の世界はちょっと戸惑いますよね。
私もそうかも。でも逆の発想では『味方に付けると怖いもんなし』ですよ(笑)
#3さんの言うように笑顔は本当に大切だと思います。
常に笑顔でいると相手も話しかけ易いですしね!
社会不安傷害という言葉を聞いたことありますか?
実は10人に1人という確立でその傷害に掛かっているらしいです。
>話す事がグルグル回ってノドからでない
・・・可能性はあります。
専門家(心療内科等)にご相談されてもいいかと思います。
ただ、「どんどん前に出るように」とか言われちゃうかもしれませんけどね(^^;)
カウンセリングという方法もあるので、それで自分を強くする手もあると思います。
あと、自分を愛してください。
自分が自分を「ダメな子」と思ってしまっては、それ以上前に進めません。自分がかわいそうですよ!
「わたしはできる」「わたしは好かれる」と自己暗示して、どうかご自身をかわいがってやってくださいね。
ありがとうございました。
まずは自分を好きだと思えるよう勤めてみます。
不安障害の兆しはあるかもしれないです。ひどいようだと病院に行ってみますね。
No.3
- 回答日時:
私は 派遣の経験はありませんがパートで事務をしていました。
おそらく あなたが居心地悪く感じておられる理由に 自分の立ち位置が定まっていないからではないでしょうか?
もし、あなたが 仕事も出来て、ネアカで男性社員の人気をかっさらっていくスーパーウーマンだとしたら・・・
女性正社員にとって派遣のあなたが 段々うとましく感じるのでは?
私はまず仕事で信頼を獲得し、その事務所で地味ながら 必要とされる人材になれば、その後の人間関係はおのずとついてくるのではと思います。
ただ いつも笑顔だけは忘れずに・・・
居てください。
ありがとうございました。
>まず仕事で信頼を獲得し、その事務所で地味ながら 必要とされる人材になれば、その後の人間関係はおのずとついてくるのではと思います。
ただ いつも笑顔だけは忘れずに・・・
なるほど、まずは仕事で信頼を得るようにまじめに頑張ってみます。それからですよね。
全く人と接しないように仕事するなんて無理なのでなるべく頑張ってみます。
No.2
- 回答日時:
話のきっかけがなかったら、作ってみてはいかがでしょう。
たとえば、新発売のお菓子を買って行って分けて食べるとか。
「新作なんです、味見しませんか?」
そこから好きな食べ物、懐かしのお菓子、お勧めのお菓子、いろいろと話が広がりますし、
「プレゼント」は、それがたとえチョコ一粒、飴一個であっても好意を示す最有効手段ですよ~。
そして自分が話すのが苦手なのならば、相手に話させる。
「相談」と「質問」。
美味しいお店教えてください、いい化粧品ないですか?なんか習い事とかしてますか?なにかハマってることありますか。
それから、他のお2人があなたにはわからない話をしていて入っていけないのならば、
とりあえず興味ありげに聞いていたり、折を見て「聞こえてきちゃったんですけど…どんな人なんですか?」と振ってみれば
背景とか、あわせて説明してくれるのでは?
がんばってくださいね♪
ありがとうございました。
お菓子は持っていってみました。
20代の女性はとても喜んでくれたのですが、30代の女性は「え?何?」みたいな反応をしてきて、「あ、ありがとうございます。」と、困惑した感じでした。
「あんまり嬉しくなかったのかな?」と傷つきました。
分からない人の話にもなるべく合わせてみます。
本と、人間関係は難しいです。一番のネックです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み会・パーティー 日本人でテキーラショットを30杯も飲める人って本当にいるんですか? 1 2022/05/08 14:50
- 会社・職場 自分だけ奢りじゃなかった(長文すみません) 6 2022/06/27 00:38
- 派遣社員・契約社員 私の考えは甘い? 7 2022/08/29 13:11
- 浮気・不倫(恋愛相談) W不倫の相手女性に既婚男性に乗り換えられ捨てられた未練を断ち切れません 7 2022/10/10 01:35
- 会社・職場 職場の人間関係について。長文になります。 よろしくお願い致します。 今の職場に就いて約半年になる、3 6 2023/08/03 23:45
- 中途・キャリア 契約社員で在職中ですが、正社員目指して転職活動中です。 20代半ばの男です。 2社から内定を頂きまし 5 2022/04/29 13:39
- 知人・隣人 W不倫の相手女性に既婚男性に乗り換えられ捨てられた未練を断ち切れません 1 2022/10/09 23:50
- 恋愛占い・恋愛運 職場の女性にアプローチする姿を見て悲しむ自分が情けないです。どうしたら本命になれますか。 2 2022/04/02 18:32
- 会社・職場 会社の既婚女性が節操がなく見ていて気持ち悪い 2 2023/01/29 01:07
- その他(恋愛相談) 冷めてしまった男性にアプローチしない方が良いでしょうか 8 2022/05/10 09:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
誰とも話をしない派遣社員
会社・職場
-
派遣社員ですが正社員とコミニケーションがとれません
正社員
-
派遣先での疎外感。
会社・職場
-
-
4
会社の雰囲気に全くなじめません
派遣社員・契約社員
-
5
自分から動かない派遣の子
仕事術・業務効率化
-
6
入社して2週間なのですが、派遣先の上司に嫌われており辞めたいなと若干思ってます。 具体的には、仕事を
会社・職場
-
7
会話のない会社(派遣で勤務)
派遣社員・契約社員
-
8
派遣社員です。私語がおおいと派遣会社を通じて注意を受けてしまいました。
会社・職場
-
9
派遣 46歳 です 派遣先で無視続けられています
派遣社員・契約社員
-
10
仕事が覚えられなさすぎて辞めたい
派遣社員・契約社員
-
11
派遣先の指示について。 現在、派遣で働いているのですが派遣は勝手な行動が出来ない為、都度指示があると
派遣社員・契約社員
-
12
派遣の女がうざい、と思う心情を持つ僕は差別主義者でしょうか? 僕は某最大手の一流企業で長期インターン
その他(社会・学校・職場)
-
13
職場でなじめないので、黙ってしまいます。
出会い・合コン
-
14
派遣社員の気になる勤務態度
派遣社員・契約社員
-
15
派遣社員です。仕事がこなせず辛いです。
知人・隣人
-
16
やたらと仕事覚えが早い新人の方が入社してからの私の悩み・・・。
派遣社員・契約社員
-
17
派遣、初回更新しないと決めて、今月末までなのですが、残りの日数行くのが居づらい。 事務の仕事です。
派遣社員・契約社員
-
18
派遣さんに辞めないでほしい
派遣社員・契約社員
-
19
【大至急】派遣社員 近々社内で小規模の飲み会があります。行った方がいいですか? 私は派遣社員なのです
飲み会・パーティー
-
20
いい歳をしておとなしいってダメですか?
失恋・別れ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
謙虚な応対の仕方を教えてくだ...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
-
高校生女子です。おはようござ...
-
悪口を言ったのがバレたら、関...
-
会話の返しが真面目にしかでき...
-
仕事の疲れからくるイライラを...
-
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
-
嫌いなはずなのに関わってくる人
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
派遣社員の女です。社員の女性...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
新入社員研修で完全にぼっちに...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
おすすめ情報