
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
HTA では localStorage/sessionStorage が使えない様です。
HTA の動作モードを最新の IE に合わせれば動くと思っていましたが、
<meta http-equiv="x-ua-compatible" content="IE=11">
IE 系統では file: スキーマの場合に Web ストレージ系が使用できない制限があるようなので、
HTA でも同様の制限が働いていると推測します。
HTA にてデータ保存を行うには ActiveX 経由で FSO をお使いください。
https://www.google.co.jp/search?q=hta+fso
> 他のOSでの動作は難しいでしょうか?
HTA = IE + ActiveX無制限 + HTA独自タグ
という存在なので、ActiveX が使えない OS 環境では意味がありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絶対パスと相対パスについて。
-
HTML&CSS 学習本の相談
-
HTML&CSS 学習方法のお勧め
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
iPhoneで HTMLファイルを閲覧
-
htmlの<input type=”file”>でア...
-
webディベロッパーについて詳し...
-
このサイトのカテゴリのチェッ...
-
HTMLでクロス抽出したい
-
HTMLでstyleを指定するフォーム...
-
Chat GTPで、12月のカレンダー...
-
css初心者 フレックスボックス...
-
メモ帳の段落の揃え方
-
ホームページを作っていたらhtm...
-
ホームページのサイトでhtm...
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
レスポンシブで困っています・・
-
ホームページの制作について教...
-
GoogleSearchControlにホームペ...
-
Dreamweverは今も主流なんです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジャンクの箇所を一切書かずに...
-
【JavaScript】confirmのボタン...
-
DirectXとOpenGLはどちらが動作...
-
ASP.NET 動的に行を増やすTable
-
webシステムでchrome
-
読み取り専用が外れない
-
身のこなしの意味は動作ですか?
-
[JavaScript] preven...
-
更新プログラムの必要性は?
-
JQuery サーバー上にアップする...
-
DelphiでSelectDirectoryを..
-
ドラクエがプリセットされてるFOMA
-
【機能】と【動作】
-
ASP.netで作成したシステムのip...
-
Stroage HTA
-
javascriptで書かれたHPをどう...
-
顧客ネットワークで接続がタイ...
-
javascriptでバックグラウンド...
-
続続・文字をクリックすると詳...
-
思う
おすすめ情報