重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

市営住宅の役員やっているものですけど、おせっかいのひとがいて、いちいちくちだしして、こまってます。おせっかいのひとのいうこと、きかないほうが、よいですの?

A 回答 (2件)

適宜に良い意味で利用してみては???


上手く使えば、気分良くしてくれるかも???
    • good
    • 0

ケースバイケースというか、うまく利用できるなら利用するだけです。

お節介な人は何処でも居ますが、半数以上は自分の思い通りにしたいというだけの人です。当番が交代制なのでやりたくてもやれないから口を出して、自分の思い通りにしているのです。そういう人に限って、役が交代すると効率よくすんなり事が運び、経費もかからなくなります。一部には、ボランティア的に手伝ってくれて大変助かり、効率よく事を運んでくれる人やアドバイスをしてくれる人もいます。見極めるには、その人を見てみないと分からないので、自分で判断するしかありませんが、大抵口だけ挟む人の言うことは聞かない方がうまくいきます。まあ、困っているときや事が進まないときに、何気無くアドバイスをしてくれる人は別なので、そういう人は大切にしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!