アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お墓周りの草(背丈は50cm程)を刈るため、または自宅前の20mほどのドブ川沿いの草(稀に根元が直径3cm、4cm程の木も生えているっぽい)を刈るために草刈り機の購入を考えています。何分初めて購入しますので、何を買えばよいのかわかりません;

自分なりの購入のポイントとしては、

・短時間で作業できること > エンジン式がよい?
・きれいに刈れること > ナイロンがよい?
・頑丈なものがよい > 木を処理できる位の。。
・あまりうるさくない > ??
・できるなら簡単に装着できるもの

このわがままな自分に合った、おすすめな草刈り機があれば教えてほしいです。ここは我慢しなきゃという具合に、制限がある上でおすすめされてもかまいません。しっかりと勉強したいと思います。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

>>・短時間で作業できること > エンジン式がよい?



エンジン刈り払い機でしょうね。他は選択肢から外れるかと思います。
お勧めはカセットガスを燃料にした刈り払い機。
機械の持ちを考えたら潤滑オイル混入済みのカセットを出しているメーカーの刈り払い機。
混合油燃料の刈り払い機は来年にはエンジンがかからなくなる場合がありますし、3年くらいで燃料を吸い上げる為にプクプクやる所が硬くなってひび割れします。

>>・きれいに刈れること > ナイロンがよい?

綺麗に刈るには、丸鋸の刃のようなチップソーが良いです。
ナイロンだと、草を切った時につゆが出て、作業服から帽子まで、緑に染まります。
更に、根元に斜めに当てて草をひっくり返す業もありますが、全身土ぼこりに覆われます。
当然、大きい顔用の防護器を付けますが、隙間から目、鼻に来て、とても続けられません。特に墓は割りと土が乾いているかと思いますので、砂埃まみれになります。

>>・頑丈なものがよい > 木を処理できる位の

形は似ていますが、刈り払い機の刃は丸鋸では有りませんので、木を切る能力は凄く低いです。
木は鋸で、手作業で切りましょう。

・あまりうるさくない > ??

凄くうるさいです。うるさくないのを選定基準にするなら、農機具屋に行って、一台5~6万円の機械を買いましょう。
これだと中速程度のエンジン回転で草はほぼ刈れます。
わたし、それほどの金が無いので、1~2万円位のをホームセンターで買います。
予算限度で出来るだけ排気量の多いのを。(と言っても20ccが23ccになる程度で、26ccの機械は手が出ません。)
なので、エンジンを全開にして回転が安定した所で刈ります。刈りだすと抵抗で回転が落ちてきますので、又空回しして高回転になったら草にぶつけます。
うるさいですし、場合によってはエンジン調整を自分用にいじる事もあります。

>>・できるなら簡単に装着できるもの

今のやつはほとんどベルトを袈裟がけするだけですから、簡単です。
でも、ベルトの無い両手持ちで刈る機械は駄目です。
同時に、背負いでフレキシブルのシャフトの機械も駄目です。平らなところでも刃が自分の足に届く機械はお勧めできません。

わたしなら、刈り払い機などを買わずにシルバー人材センターに電話して、家の周りなどの草取りをしてくれる人を頼みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうです。

大変現実味がある内容で参考になります。やはり騒音とパワーについては両立が難しそうですね。ナイロンも想像した以上に過酷そうです;
カセットタイプというものがあることはまったく想定外だったのでちょっと勉強してみますね。

お礼日時:2016/07/19 22:17

2ストのエンジン式の燃料は、ガソリンを買ってきて、ガソリン1Lに対して1:50の比率になるようにオイルを足して混合燃料を作ります。

これなら燃料1リットルあたり100円ちょっと

田舎とかのガソリンスタンドなら、農機具用の混合燃料が売られています、1L/150円ほど

あとは、ホームセンターで混合の燃料缶が売られています1L/400円ほど

4ストエンジン式なら、オイルを足す必要は無く、車と同じようにガソリンを入れるだけです(オイルは定期的に交換)ただ4スト式は、重たいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうです。

なるほど。あまり詳しくない私は農機具用の混合燃料をスタンドで勝った方がよさそうです。コストも提示いただいてとても参考になりました。一度検討してみます。

お礼日時:2016/07/19 15:10

墓や、20mもある側溝はエンジン式しかだめだね。


木はダイヤソウが使えるもの、草はナイロンでいいです。
その都度用途に合わせ、交換しながら使う。
墓にしろ側溝にしろ年数回だと、エンジンかけるまでが一苦労だね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうです。

初心者なのであまりわかりませんが、ダイヤソウというのはチップソーなんですよね。やはりナイロンにしろ、ダイヤソウにしろ、1台でチップソーが使い分けできればよさそうです。
エンジン式は一度だけ、触ったことがあるのですが、確かにかけるまでが大変でした。充電式がますます楽で魅力的に感じました。

お礼日時:2016/07/19 13:57

それって、毎月刈るんですか?広さは?



静かさを求めるのであれば、バッテリー式の物、エンジン式はうるさいですから
長時間の作業ならエンジン式、バッテリー式は1~2時間程度しか作業できません、再充電に10時間
ナイロンでは3,4cmの木は切れません、回転刃の物を

http://www.agriz.net/fs/nouki/mym-gkb2201eu
肩かけ式で軽いタイプ

http://www.agriz.net/mower.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうです。

夏は草が大量に生えてるので、夏は毎週やりたいなぁと思います。広さはさほどありませんよ。墓周りはせいぜ1坪がいいところです。No1の方の返信にもありましたが、静音性、面積からすると自分にはバッテリー式が合ってるのかなと思います。しかし、10時間も充電しなきゃいけないんですね!

URLもありがとうございます。エンジン式で燃料とありますが、燃料というのは、自分で作らなきゃいけないものなんでしょうか?

お礼日時:2016/07/19 12:13

・3,4cmの木はナイロンでは切れません。


なので、それを草刈り機で処理したいなら、エンジン、ブレード式のものでないと無理だと思います。

それだけは、別に処理するなら、面積から考えて電動式、コードが届かないなら充電式でも十分だと思います。

充電式ならブレードはチップソーですが、お勧めはこのあたりかな?
特に、他にマキタの充電式の工具などを持っておられるなら、電池が共有できるので便利。
http://www.makita.co.jp/special_nippon_kusakari/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうです。

参考のURLを見ました。沢山種類があるんですね。確かに言われるように、面積もあまりなく、木を切りたいというのはあくまで補助的に考えていました。なるほど、木を切るにはナイロンでなく、金属刃しか無理なんですね。。

欲を言えば、木も切れて、草も刈れて、芝も刈れるなんて草刈り機がいいなぁと思うんですが、1台で刃を変えて、ブレードのときは木、背の高い草。ナイロンのときは芝、背の低い草やコンクリ付近の草なんて使い方できないのでしょうか?

お礼日時:2016/07/19 12:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!